|
2016年10月の記事一覧
4年生社会科授業(新安積疏水)
27日、4年生が社会科の授業を小教研社会科部会の先生方に観ていただきました。学校文化祭で発表した「米どころ白江のなぞをさぐる」のまとめの学習を行いました。これまでの安積疏水、新安積疏水の学習を通して、白江地区がこれほどの米どころになったのは、歴史的に何がよかったか、を課題にして話し合いを行いました。参観終了後の分科会では、「子ども達が思考を交流してとてもよかった」、「集中して学びあっている姿がすばらしかった」などの感想が寄せられました。今までの、学習の積み重ねが発揮されて、とてもよい授業になったと思います。4年生の皆さん、お疲れ様でした。
学校の連絡先
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
QRコード
アクセスカウンター
0
7
4
7
6
9
7
お知らせ
<校長あいさつ>
<教育目標、学校経営・運営ビジョン>
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和2年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<いじめ防止基本方針>
<岩瀬中学校区「岩瀬の学び」・「生活習慣のポイント十か条」>
令和2年度 学習の手引き「岩瀬の学び」.pdf
令和2年度生活習慣のポイント十か条.pdf
<岩瀬中学校区『省メディアデー』掲示用ポスター>
2019年度『省メディアデー』掲示用ポスター.pdf
<特設クラブ 活動方針>
令和2年度須賀川市立白江小学校特設クラブに係る活動方針.pdf