小塩江中はコロナウイルスに負けない!
2015年7月の記事一覧
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その7 -自主学習-
駅伝や合唱練習、部活動の合間に生徒はちょっとした時間を見付けては図書室や教室で自主学習を進めています。
夏休みを制するものは受験を制する!
部活動でも使えそうなこの言葉を校長が終業式の日に3年生にあつく語ったためでしょうか・・・。
1,2年生はもちろん、今年、3年生は学校に来て学習を進めている姿が多くみられます。
がんばれ!3年生!春には全員そろって夢を叶えよう!
そんな3年生に、英語担当は、たくさん学習してね♡ と願い、プリントを配りました。
これです・・・。
30枚くらいあるんだけど、生徒は計画的に進めているようで感心です。
てか・・・・表紙もかなり気合いが入っています。
人はできない理由とやらないいいわけを見付ける天才である。
優秀な人間は、環境に不満を言わない。
ゴールから逆算せよ
そして走れ!
がんばれ、君の夏休み。
暑い夏ですが、乗り越えよう!
おまけです。
ここで、問題です
表紙の「いつやるの?」の下の括弧( )には次のどの言葉が入るでしょう。
① いつでしょ?
② あとでしょ?
③ 今でしょ?
正解は・・・・どれでもありません。
だって、写真を撮らせてもらったこの生徒の表紙・・・・( )の中に自分の名前をかいていましたもん。
正解は、「自分の名前」でした。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その6 -育成会球技大会-
25日(土) 市内各施設にて、育成会球技大会が開催されました。小塩江地区からは、塩田・小倉連合による、軟式野球(男子)、バレーボール(女子)がチームを結成。大会に出場しました。
あれれ?
学校のユニフォームとは違うユニフォームを着用し、試合にのぞむ本校生徒。
今日は、地域の看板を背負って試合にのぞみます。
ピッチャー、キャッチャーのバッテリーも部活動のバッテリーと同じなんだけど、ユニフォームが違うと、違う人物のように見えてしまいます。
対戦相手は、西川地区。西袋中学校に行っている生徒が中心のメンバー。
小塩江チームは、地域・保護者の皆さんの大声援のなか、熱戦を繰り広げました。
保護者・地域皆さんの熱烈大声援(^O^)
試合には、1年生も出場!
スタンドから、一生懸命の頑張りに惜しみない声援と拍手がおくられていました。
また、この日ばかりはと、3年生も試合に参加。先輩らしいプレーを披露し、こちらも惜しみない声援と拍手がおくられていました。
受験勉強もきっと忙しいと思うけど、こうやってリフレッシュする機会を持つことも必要ですよね。
3年生だもの、エラーなんてしなかったよな。なっ。なっ。
残念ながら、負けてしまいましたが、普段学校の部活動での試合とはまた違い、地域の皆さんに見守られての試合とあって、子どもががんばる姿はひと味もふた味も違って見えました。
さて、女子バレーボールはというと・・・・
こちらも、卓球のユニフォームではなく、バレーのユニフォームを着ているとあって、いつもとは違う感じ・・・。
しかも、ぱっと見強そうに見えてしまう小塩江バレーボルチーム。
少し前、日本の女子バレーボール界は「東洋の魔女」と謳われた無敵の時代がありましたが・・・。きみたちは、その魔女の流れをくむ、「小塩江の小魔女」か?
さて、その小魔女たちの活躍の様子を写真で・・・。
いなずまアタック!
いなずまサーブ!
ふたたび、いなずまサーブ!
さらに いなずまサーブ!
とどめの いなずまサーブ!
点が入ったときの歓喜の瞬間!
「そして輝く・・・・」は封印
こちらも、残念ながら、負けてしまいましたが、地域の皆さんが数多く試合をしている子どもたちを支えてくれており、子どもががんばる姿はひと味もふた味も違って見えました。
さて、今回、軟式野球、バレーボ-ルと2種目の試合を観戦した取材班。
全国各地で都市化が進み、「地域の子どもは地域で育てる」ということがなかなか難しくなってきている昨今ですが、こうして小塩江では、育成会を中心に今も子どもを温かく守り育ててくれています。
試合だから、勝てばうれしいわけですが、負けても何か温かい気持ちが残るのは、試合の中に「地域の子どもは地域で育てる」という小塩江地区の皆さんの気持ちが試合をとおして見て取ることができるからなのかも知れません。
小塩江の子どもたちは、幸せです。
さて、
取材班は、あるお母様に、取材のご褒美をいただきました。
「あめ」です!
ごちそうさまでした。
そのパッケージに笑いました。
「あきらめないで」
これは、きっと重要な思いをこめたメッセージなのだと思います。
どんな思いをあめに託したのか・・・・・
とりあえずは育成会球技大会に出場した生徒諸君。。。。。。
あきらめないで、来年こそは優勝できるよう頑張ろう!
あれれ?
学校のユニフォームとは違うユニフォームを着用し、試合にのぞむ本校生徒。
今日は、地域の看板を背負って試合にのぞみます。
ピッチャー、キャッチャーのバッテリーも部活動のバッテリーと同じなんだけど、ユニフォームが違うと、違う人物のように見えてしまいます。
対戦相手は、西川地区。西袋中学校に行っている生徒が中心のメンバー。
小塩江チームは、地域・保護者の皆さんの大声援のなか、熱戦を繰り広げました。
保護者・地域皆さんの熱烈大声援(^O^)
試合には、1年生も出場!
スタンドから、一生懸命の頑張りに惜しみない声援と拍手がおくられていました。
また、この日ばかりはと、3年生も試合に参加。先輩らしいプレーを披露し、こちらも惜しみない声援と拍手がおくられていました。
受験勉強もきっと忙しいと思うけど、こうやってリフレッシュする機会を持つことも必要ですよね。
3年生だもの、エラーなんてしなかったよな。なっ。なっ。
残念ながら、負けてしまいましたが、普段学校の部活動での試合とはまた違い、地域の皆さんに見守られての試合とあって、子どもががんばる姿はひと味もふた味も違って見えました。
さて、女子バレーボールはというと・・・・
こちらも、卓球のユニフォームではなく、バレーのユニフォームを着ているとあって、いつもとは違う感じ・・・。
しかも、ぱっと見強そうに見えてしまう小塩江バレーボルチーム。
少し前、日本の女子バレーボール界は「東洋の魔女」と謳われた無敵の時代がありましたが・・・。きみたちは、その魔女の流れをくむ、「小塩江の小魔女」か?
さて、その小魔女たちの活躍の様子を写真で・・・。
いなずまアタック!
いなずまサーブ!
ふたたび、いなずまサーブ!
さらに いなずまサーブ!
とどめの いなずまサーブ!
点が入ったときの歓喜の瞬間!
「そして輝く・・・・」は封印
こちらも、残念ながら、負けてしまいましたが、地域の皆さんが数多く試合をしている子どもたちを支えてくれており、子どもががんばる姿はひと味もふた味も違って見えました。
さて、今回、軟式野球、バレーボ-ルと2種目の試合を観戦した取材班。
全国各地で都市化が進み、「地域の子どもは地域で育てる」ということがなかなか難しくなってきている昨今ですが、こうして小塩江では、育成会を中心に今も子どもを温かく守り育ててくれています。
試合だから、勝てばうれしいわけですが、負けても何か温かい気持ちが残るのは、試合の中に「地域の子どもは地域で育てる」という小塩江地区の皆さんの気持ちが試合をとおして見て取ることができるからなのかも知れません。
小塩江の子どもたちは、幸せです。
さて、
取材班は、あるお母様に、取材のご褒美をいただきました。
「あめ」です!
ごちそうさまでした。
そのパッケージに笑いました。
「あきらめないで」
これは、きっと重要な思いをこめたメッセージなのだと思います。
どんな思いをあめに託したのか・・・・・
とりあえずは育成会球技大会に出場した生徒諸君。。。。。。
あきらめないで、来年こそは優勝できるよう頑張ろう!
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その5 -練習の合間-
小塩江中の生徒は夏休みに入っても忙しい。
特設駅伝、特設合唱、それに部活動・・・。英語弁論や少年の主張に出場する生徒もいて、ほぼ全員が毎日学校にやってくる。学習を進める子は、図書室を開放しているので、夕方近くまでいる生徒もいて・・・。頭が下がります。
という話は、これまでもしてきたのですが、一つさらに言い忘れていました。
小塩江中の生徒は、地域の取り組みも大切にしています。
ゆえに、早朝、朝5時っくらいから、男子は育成会主催の野球の練習もしています。
ゆえに、夜、7時っくらいから、女子は育成会主催のバレーボール大会の練習もしています。
そんなひたむきな生徒の姿に職員はいつも心を打たれています。
そんなこんなで、育成会の野球の早朝練習を終えた生徒は家に帰らず、学校でお弁当をほおばり、引き続き駅伝の練習にむけて待機中。
あ。おいしそう・・・
カメラに収まっている隙に食べてしまう・・・ 笑
練習する姿はひたむきで、心を打たれることが多いんだけど・・・・・
頼もしい姿をみせてくれる一方で、合間合間に、素(す)の姿をみせてしまうのが小塩江中生。
これから駅伝でたっぷり走るのに、全力疾走鬼ごっこ。だいじょうぶか・・・。
カメラで撮っていること気付いた生徒
なにか、したそうだ・・・・。
何をするんだ。?
でた!
こちらは、練習を終えた生徒。
おつかれさま。暑いところがんばったねぇ・・・。
練習を終え、すがすがしさが漂う生徒。
が、
一転
汗を拭き
そして・・・・
こうなる。
これから、野良仕事ですか?
生徒の皆さんまだまだ、暑い日は続きます。きつい練習が続きますが、体調管理につとめてくださいね。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その4 -弁論練習-
大会まであと1週間。
今日はそのリハーサルの日・・・・・・
どこで?
ここで!!
そう。先生方の憩いの場・・・・・・いやいや仕事の前線基地こと
職員室(^^♪
今日はほとんどの先生方および職員の皆さんが出勤中♫
皆さんの前で発表することで、本番に備える作戦。
立案者は本校の誇る教頭先生!!
おもむろに目を閉じて、生徒の弁論発表に耳を傾けるその姿はまさに
「小塩江の大公望(呂尚)」
今日はそのリハーサルの日・・・・・・
どこで?
ここで!!
そう。先生方の憩いの場・・・・・・いやいや仕事の前線基地こと
職員室(^^♪
今日はほとんどの先生方および職員の皆さんが出勤中♫
皆さんの前で発表することで、本番に備える作戦。
立案者は本校の誇る教頭先生!!
おもむろに目を閉じて、生徒の弁論発表に耳を傾けるその姿はまさに
「小塩江の大公望(呂尚)」
*呂尚(りょ しょう)は、紀元前11世紀ごろの古代中国・周の軍師、後に斉の始祖。
姓は姜、氏は呂、字は子牙もしくは牙、諱は尚とされる。軍事長官である師の職に就いていたことから、「師尚父」とも呼ばれる。(wiki〇ediaより抜粋)
さてさて発表の様子は・・・・
フムフム・・・・・・
それでそれで・・・・・・
「#$%&$&’($%(’()&)(%$W""&'(&’(%$#&’。」
*話の内容は本番で掲載します。
ぬおおおおおお~~~~
メッチャええ話やないか!?
マジ感動ッス(T〇T)
さすがッス教頭先生・・・・・・
でた~~~~!!!!
元祖「動かざること 山の如し」
失礼しました(._.)
その後各先生方からアドバイスをいただいてリハーサル終了!!
「もっと感情をだすと、もっとよくなるよ。 頑張って!!!」
etc・・・・
本番に向けてラストスパートです(=^・・^=)
がんばれ、われらが小塩江代表!!
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その3 -雨天時練習ー
本日は朝からあいにくの雨・・・・・・
さすがに外の部活は無理か?
いいや、そんなことはない(^^♪
小塩江中には今年完成した新体育館が存在するのです(^.^)/~~~
早速小塩江の夏の風物詩とも言える「特設駅伝部」の朝練スタート。。。
新体育館は前日の熱が残り、外よりも室温が若干高い状態(T_T)/~~~若干じゃないッスよ~
*それだけ気密性が高い証拠(ちょっと自慢しました)
生徒はその中で15分間走を2本行いました。
普段は体育の授業や、女子卓球部の練習場として大切に使用している体育館。
でもこの時ばかりは・・・・・・・・
キーーーーーン!
????
シュタタタタタタタタッ!!!
オラオラオラオラオラオラッ!!!
恐怖の「小塩江サーキット」に変貌するのです。
コーナーは4つ。典型的な(バンクなし)オーバルコース。
しかもその路面(床)は新品ワックスでグリップ抜群!!
→ゆえにカメラのシャッター速度が追いつけないほどの加速が可能。
→そしてよく止まる。
したがって足への負荷が大きいので、30分ほどのトレーニングとなります。
みんなそれぞれの目標に向かって一生懸命トレーニングに励んでいました(^^♪
~お・ま・け~
至福の時。
「外メッチャ涼しい~~~~」
さすがに外の部活は無理か?
いいや、そんなことはない(^^♪
小塩江中には今年完成した新体育館が存在するのです(^.^)/~~~
早速小塩江の夏の風物詩とも言える「特設駅伝部」の朝練スタート。。。
新体育館は前日の熱が残り、外よりも室温が若干高い状態(T_T)/~~~若干じゃないッスよ~
*それだけ気密性が高い証拠(ちょっと自慢しました)
生徒はその中で15分間走を2本行いました。
普段は体育の授業や、女子卓球部の練習場として大切に使用している体育館。
でもこの時ばかりは・・・・・・・・
キーーーーーン!
????
シュタタタタタタタタッ!!!
オラオラオラオラオラオラッ!!!
恐怖の「小塩江サーキット」に変貌するのです。
コーナーは4つ。典型的な(バンクなし)オーバルコース。
しかもその路面(床)は新品ワックスでグリップ抜群!!
→ゆえにカメラのシャッター速度が追いつけないほどの加速が可能。
→そしてよく止まる。
したがって足への負荷が大きいので、30分ほどのトレーニングとなります。
みんなそれぞれの目標に向かって一生懸命トレーニングに励んでいました(^^♪
~お・ま・け~
至福の時。
「外メッチャ涼しい~~~~」
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
4
7
6
1
8
9
QRコード