小塩江中はコロナウイルスに負けない!
カテゴリ:生徒会
生徒会 ~ 花作成部隊の憂鬱 ~
毎日毎日ハナガミを開いて、「花」を作るのが彼らの仕事・・・・
そう彼らは今期生徒会に初当選した面々。。
これが生徒会での初仕事!!
この仕事を通して忍耐力を養うのが今回の目的・・・・
とはいえ・・・・
さすがに毎日はツラいッす(T_T)
そんな素振りを見せると間髪入れず飛んでくる
「愛のムチ」
おりゃ~~~仕事せんか~~~イ<(`^´)>
見かねて筆者もお手伝い・・・
写真撮りにキタだけなんですけど・・・(T_T)
この話・・・・当然フィクションです・・・・ハイ。。
実際は
みんなで和気あいあいと仕事に取り組んでいます。
ただ一つ・・・
窓の外にご注目ください!!
こんなに明るい時間から・・・・
こんなに暗くなるまで
ひたすら花を開き続けているのは事実です(T_T)
本番まであと8日!!
何とかこの仕事は今週中に終わらせる予定だとか・・・・
がんばれ。新生徒会の面々。。
棒を振り回す遊びはやめようね・・・・
後・・・・・飾り付けも君たちなのかな?
fightッス!!
生徒会立会演説会 -未来の小塩江をその一票に託して-
この、りりしく、そして一生懸命な小塩江中生徒の姿をご覧ください。
学校や仲間に対して自分の思いを演説している生徒の姿です。
「小さい学校だけど、大きな学校に負けないようにしたい」
「挨拶がさらに元気にできる学校にしたい」
「先生と一緒に頑張りたい」
と、自分の言葉で思いを話をし、そして学校のリーダーを任せてほしいと
ぼくに、皆さんの一票を!
わたしに、あなたの一票を!
と、お願いしています。
今日は、小塩江中学校次期生徒会役員立会演説会
写真の生徒は、今後の小塩江中を自分たちに任せてほしいと立ち上がった生徒たちの演説での姿です。
そんな、立候補者をさらにアピールすべく、責任者も応援演説をおくります。
○○くんに、ぜひ、一票を!!
話す方が一生懸命なら、聞く方も一生懸命。
なぜなら、その一票が、未来の小塩江中の運命を決めるものになるから・・・。
演説が終わり、ぐったりの立候補者。
お疲れ様。
演説が終わり、選挙についての注意があったあと・・・・
いよいよ投票。。。
その一票に、小塩江の未来を託す。。。
立候補者も、神頼みの瞬間だ
さて、開票集計の結果や如何に!?
のちほど、しかるべき場で生徒に公表され、正式に任命されることになると思います。
いずれにせよ、未来の小塩江のために立ち上がってくれた立候補した生徒たちに拍手を送ります。
ありがとう。
生徒会専門委員会 -一人一人が責任を持って-
今日は終業式・・・。一学期も終わり。
と、いうことで、夏休みを前に作日16日、生徒会各専門委員会が開催され委員の話し合いが持たれました。
話し合いの内容は、「一学期の反省」と「二学期当初の活動計画の確認」。
一学期、ちゃんと活動はできたかな?
ちなみに・・・・小塩江中の専門委員会は全部で6つ。全校生31人で6つの専門委員会というのはなかなか大変なことで、しかも生徒会の執行部もあるということは・・・・都合7つの委員会の開催。
31(生徒数)÷7(委員会数)=4.$”A9q・・・
そう
一つの専門委員会は、少人数なのです・・・。
例えば
これは図書委員会。
3人を取り立てて取ったのではなく、3人+担当教師 これでオールメンバーの図書委員会。
一人一人が、しっかり委員会の仕事をしないといい学校にはなりません。
台本板の整理。
お疲れさま。
人数が少なくとも、話し合いはどの委員会も活発に・・・・
4名の厚生委員会も、活発に・・・
3名の文化・報道委員会も活発に・・・
担当の日を忘れた とか 噛みすぎ とか 書いてあるけど、だいじょうぶ?
文化・報道委員「・・・・・・(無言)」
アナウンスでは噛まないように・・・。
4月の生徒会総会で「ぼくらは、陰で目立たない委員会」
とで委員長自ら語った学習・購買委員会も、話し合いも活発に・・・。
「購買部の売り上げアップ作戦」について協議中。
あの、意見ですが、
君らは学習委員会でもあるので、みんなにたくさん勉強するように促して、鉛筆やノート、消しゴムをいっぱい消費してもらうようにすればいいと思います
そのためには、委員長自らが率先して勉強せねば・・・・
ねっ。委員長・・・。
購買部の売り上げアップをめざして、勉強だ!!
総勢2名の整美委員会は、話し合いを終え、作業中。
2年生のロッカーの片付け。
えらいねぇ・・・。
そういえば、君らは、夏休みの部活動や特設活動の合間に花壇に散水もしてくれるとか・・・。
小塩江中の生徒は、本当に働き者で頭が下がります。
ここは、委員数9名と本校では大所帯の規律委員会。
なんかもめてる・・・。
なんだ なんだ?
原因は、2年生、きみらか?
ちがうようだ・・・・。
ならば、1年生 きみらか?
その、仕草はあやしい・・・・。
きみらだな?
カメラを向けると、ピースをしたり、視線をそらしたり・・・・。
委員長がこう言っていますよ。
「休み時間になると、ギャーギャー騒ぐのおかしいんじゃね?しかも、騒いでいる声が一階まで聞こえてるし、しかも、あなたたち規律委員会だし・・・・信じらんない。」
笑
ピースとか、視線そらしている場合じゃなくて・・・。
規律を守って、品行方正な、規律委員になりましょう。
さて、最後は生徒会の本部 執行部の話し合いの様子を・・・。
なんか、真剣。
なんだ なんだ?
会計担当のきみ。活動費に困っているのか?
生徒会担当の指導にも熱が入って・・・・。
ますます真剣。
よぉく聞いてみると、話の内容は、秋の文化祭のこと。
もう、文化祭に向けて静かに動きは始まっている模様・・・。今年も心に残る文化祭にしていこう!
一人一人が責任を持たないと活動できない小塩江中の生徒会。大好きな小塩江中だからこそ、子どもは真剣になれるのだと思います。がんばれ~
放課後・・・・。
台風接近に伴う大雨により、活動を切り替えた軟式野球部改め、臨時特設図書館整備部の姿を図書室で発見!!
おお、先日に引き続き、図書室の整理か・・・・。ありがとう。
と、感謝した矢先に・・・・
でた!!
史上最強のピース
右側のきみは、動きが速すぎでカメラでとらえきることができない俊敏さ
・・・・・。
彼らは規律委員でもあります・・・・・
笑
と、いうことで、夏休みを前に作日16日、生徒会各専門委員会が開催され委員の話し合いが持たれました。
話し合いの内容は、「一学期の反省」と「二学期当初の活動計画の確認」。
一学期、ちゃんと活動はできたかな?
ちなみに・・・・小塩江中の専門委員会は全部で6つ。全校生31人で6つの専門委員会というのはなかなか大変なことで、しかも生徒会の執行部もあるということは・・・・都合7つの委員会の開催。
31(生徒数)÷7(委員会数)=4.$”A9q・・・
そう
一つの専門委員会は、少人数なのです・・・。
例えば
これは図書委員会。
3人を取り立てて取ったのではなく、3人+担当教師 これでオールメンバーの図書委員会。
一人一人が、しっかり委員会の仕事をしないといい学校にはなりません。
台本板の整理。
お疲れさま。
人数が少なくとも、話し合いはどの委員会も活発に・・・・
4名の厚生委員会も、活発に・・・
3名の文化・報道委員会も活発に・・・
担当の日を忘れた とか 噛みすぎ とか 書いてあるけど、だいじょうぶ?
文化・報道委員「・・・・・・(無言)」
アナウンスでは噛まないように・・・。
4月の生徒会総会で「ぼくらは、陰で目立たない委員会」
とで委員長自ら語った学習・購買委員会も、話し合いも活発に・・・。
「購買部の売り上げアップ作戦」について協議中。
あの、意見ですが、
君らは学習委員会でもあるので、みんなにたくさん勉強するように促して、鉛筆やノート、消しゴムをいっぱい消費してもらうようにすればいいと思います
そのためには、委員長自らが率先して勉強せねば・・・・
ねっ。委員長・・・。
購買部の売り上げアップをめざして、勉強だ!!
総勢2名の整美委員会は、話し合いを終え、作業中。
2年生のロッカーの片付け。
えらいねぇ・・・。
そういえば、君らは、夏休みの部活動や特設活動の合間に花壇に散水もしてくれるとか・・・。
小塩江中の生徒は、本当に働き者で頭が下がります。
ここは、委員数9名と本校では大所帯の規律委員会。
なんかもめてる・・・。
なんだ なんだ?
原因は、2年生、きみらか?
ちがうようだ・・・・。
ならば、1年生 きみらか?
その、仕草はあやしい・・・・。
きみらだな?
カメラを向けると、ピースをしたり、視線をそらしたり・・・・。
委員長がこう言っていますよ。
「休み時間になると、ギャーギャー騒ぐのおかしいんじゃね?しかも、騒いでいる声が一階まで聞こえてるし、しかも、あなたたち規律委員会だし・・・・信じらんない。」
笑
ピースとか、視線そらしている場合じゃなくて・・・。
規律を守って、品行方正な、規律委員になりましょう。
さて、最後は生徒会の本部 執行部の話し合いの様子を・・・。
なんか、真剣。
なんだ なんだ?
会計担当のきみ。活動費に困っているのか?
生徒会担当の指導にも熱が入って・・・・。
ますます真剣。
よぉく聞いてみると、話の内容は、秋の文化祭のこと。
もう、文化祭に向けて静かに動きは始まっている模様・・・。今年も心に残る文化祭にしていこう!
一人一人が責任を持たないと活動できない小塩江中の生徒会。大好きな小塩江中だからこそ、子どもは真剣になれるのだと思います。がんばれ~
放課後・・・・。
台風接近に伴う大雨により、活動を切り替えた軟式野球部改め、臨時特設図書館整備部の姿を図書室で発見!!
おお、先日に引き続き、図書室の整理か・・・・。ありがとう。
と、感謝した矢先に・・・・
でた!!
史上最強のピース
右側のきみは、動きが速すぎでカメラでとらえきることができない俊敏さ
・・・・・。
彼らは規律委員でもあります・・・・・
笑
陸上壮行会
生徒会総会後、5月中旬の支部陸上大会の選手壮行会が生徒会主催で開催されました。
今年の選手はこの生徒たち!!
一人一人のこれまでの頑張りはほかのどの中学生にも負けないはず・・・。
自分を信じて、自己ベストを出すことがまずは第一目標。そうすれば、結果が必ずついてくるはず。
頑張れ!
応援団の激励のエールの後、選手代表の挨拶。
あれ??
あれれ?
選手と一緒になぜ応援団員が?????
そうなんです。
小規模校、小塩江では、一人何役もこなすのが当たり前。
だから、つい、一分前までユニフォームを着ていたかと思うと、一分後には学生服を着て応援団に・・・・なんてこともよくあることなのです。
たとえば、この生徒。
30分前には、生徒会総会でピアノの伴奏をし、
陸上選手として、ユニフォームをきていたかと思えば・・・・
応援団で旗手。
こういうことを、さらっとやってしまう小塩江中の生徒。
彼女に、「今日はいくつも役目があって大変だったね」といったら、「あと、今日は日直もあたってまーす(^.^)」とかいっていました。
大変だとか、めんどくさいとか、生徒は一切言いません。むしろ、当たり前のこととして受け止め、前向きに取り組む小塩江中の生徒。
本当にすごいと思います。
ありがとう。
そんな生徒たちに、職員はいつも頭が下がります。
いつも、「頑張れ」と心の中で言い続けています。
陸上大会、ぜひ悔いの残らぬよう、練習にまい進し、いい大会となるようにしてくださいね。
明日から、GW。
部活動はあるものの、生徒のみなさん、少しはゆっくりできますか?
時間を大切に使って楽しいGWにしてくださいね。
また来週会いましょう。
生徒会総会
新学期が始まって1か月。
生徒も順調にここまでを過ごすことができています。
学校をよくしていくための生徒の活動組織や活動計画作りもおわりました。
ということで、今日は生徒会総会!
「限られた時間ですが、みんなでいい小塩江中学校にしていくため、よく聞いて活発な話し合いをしていこう」
と、生徒会長。
昨年度の生徒会の活動報告ののち、本年度の活動や目当ての発表。
学年の発表では、1年生が初陣をきりました。
先輩がいる中での発表。緊張しますよね。
1年生の学年の目標は・・・・
うん、うん。
ん? 快眠?
体が成長するこの時期、とっても大切なことですよね。
ちなみに、2年生のめあて、3年生のめあては以下のとおりです。
一人一人ががんばること、そしてクラスの仲間と助け合うこと!
2年生、3年生のみなさん。
たのみますよ。
そして、各専門委員会からも、めあてや活動計画の発表が・・・。
いくつかを紹介。
丁寧なお仕事を心がけるのは学習・購買委員会
購買部の運営のお手伝いや、各種コンクール等の丸付けなどもするんだよね。
たのみますよ。丁寧なお仕事・・・。(^.^)
もうひとつ。
これは、文化・報道委員会。
小塩江中の校内放送は、とてもアットホームで、マイク越しに誕生日の人に♪ハッピバースデーの歌をプレゼントしちゃったりしてくれます。
今年も、きっと校内に響くでしょう・・・・
♪ ハッピバースデー 〇〇せんせぃ~
って。
楽しみにしています。
発表をする生徒も、それを聞く生徒も真剣だったこの時間。
わかりやすく伝わるように心がける発表者。
真剣に聞く生徒・・・。
真剣に。
真剣に・・・・
おーーーい。目がくっつきそうだけど
だいじょうぶ???
積極的に質問もだされ、専門部長も丁寧に答えていました。
みんなの力で、よりよい小塩江中学校にしていきましょう。
生徒も順調にここまでを過ごすことができています。
学校をよくしていくための生徒の活動組織や活動計画作りもおわりました。
ということで、今日は生徒会総会!
「限られた時間ですが、みんなでいい小塩江中学校にしていくため、よく聞いて活発な話し合いをしていこう」
と、生徒会長。
昨年度の生徒会の活動報告ののち、本年度の活動や目当ての発表。
学年の発表では、1年生が初陣をきりました。
先輩がいる中での発表。緊張しますよね。
1年生の学年の目標は・・・・
うん、うん。
ん? 快眠?
体が成長するこの時期、とっても大切なことですよね。
ちなみに、2年生のめあて、3年生のめあては以下のとおりです。
一人一人ががんばること、そしてクラスの仲間と助け合うこと!
2年生、3年生のみなさん。
たのみますよ。
そして、各専門委員会からも、めあてや活動計画の発表が・・・。
いくつかを紹介。
丁寧なお仕事を心がけるのは学習・購買委員会
購買部の運営のお手伝いや、各種コンクール等の丸付けなどもするんだよね。
たのみますよ。丁寧なお仕事・・・。(^.^)
もうひとつ。
これは、文化・報道委員会。
小塩江中の校内放送は、とてもアットホームで、マイク越しに誕生日の人に♪ハッピバースデーの歌をプレゼントしちゃったりしてくれます。
今年も、きっと校内に響くでしょう・・・・
♪ ハッピバースデー 〇〇せんせぃ~
って。
楽しみにしています。
発表をする生徒も、それを聞く生徒も真剣だったこの時間。
わかりやすく伝わるように心がける発表者。
真剣に聞く生徒・・・。
真剣に。
真剣に・・・・
おーーーい。目がくっつきそうだけど
だいじょうぶ???
積極的に質問もだされ、専門部長も丁寧に答えていました。
みんなの力で、よりよい小塩江中学校にしていきましょう。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
4
7
1
0
2
8
QRコード