今週は、修了式・卒業式がありました。
~修了式~
1年間、12名で力を合わせて学習・運動・学校行事に取り組んできました。
体も心もたくましく成長し、絆も深めることができました。


~卒業式~
卒業式会場作成をしました。少ない人数で声をかけあって準備を進める姿が頼もしいです。
さすがです。





来年度は、いよいよ最上級生となります。みんなの笑顔で白方中に元気を振りまいてください。
活躍を期待しています。
5年生のみなさん、そして保護者の皆様1年間本当にありがとうございました。
今週は、卒業式の予行練習をしました。
これまで、お世話になった6年生へ感謝の気持ちを伝える別れの言葉が立派でした。
いよいよ、来週いっぱいで修了式となります。1年間のまとめをしっかりできるように頑張りましょう。



今週は、ビッグイベントの鼓笛引継ぎ式と6年生を送る会がありました。
これまで、準備・練習に一生懸命取り組んできました。
~鼓笛引継ぎ式~




自分が担当する学期に誇りを持って、これからも鼓笛演奏に励んでいきましょう。
引き継ぐ態度、たいへん立派でしたよ。
~6年生を送る会~





会場の飾りつけから会の企画運営まで5年生が中心となって進めてきました。
6年生にこれまでの感謝の気持ちを伝えることができました。
レクリエーションの学校かくれんぼ大盛り上がりでした。


下級生へお礼のあいさつをする場面と校長先生からこれまでの活動へ称賛の言葉をいただいている場面です。
最上級生になるんだという自覚が大きく高まりました。
そして、教室に戻ると6年生からお礼のメッセージがサプライズで飾られていました。
みんな大喜びでした。
週末はゆっくり休んで来週からまたがんばりましょう。


先週は、授業参観お世話になりました。
今週も様々な活動に取り組みました。
まずは、なわとび記録会です。これまで、体育の時間等を使って練習に励んできました。



次は、1年生が来年度入学する年長さんに向けて学校紹介をするということで、そのリハーサルに招待されました。5年生として、1年生ががんばっているところやアドバイスをしました。上手な発表をする1年生からよい刺激を受けていました。


次は、鼓笛です。3月6日に鼓笛引継ぎ式があります。お昼休み等を使って自主練習に励む児童も見られます。
演奏も日々上達しています。


最後に、たてわり清掃です。6年生から清掃班長の証である、清掃ファイルを引き継ぎました。
優しく下級生とかかわろうとする姿が多く見られるようになってきました。この調子で、がんばっていきましょう。


3連休はゆっくり休んで、月曜日元気に登校しましょう。
今週も6年生を送る会の準備やミシンを使っての活動など盛りだくさんでした。
3連休はゆっくり休んで、疲れをいやしてください。
いよいよ、来週からは、清掃班の班長を6年生から引き継ぎます。これからの白方小学校を引っ張っていけるように
がんばりましょう。
また、16日(金)には授業参観があります。子どもたちが一生懸命活動に取り組む様子をご覧いただければと思います。
今週の給食、おいしかったですね。

今週の第2報です。
6年生を送る会の準備を進めています。これまでお世話になった6年生へ感謝の気持ちを伝えること、成長した自分たちの姿を6年生に見せて、安心して卒業してもらえるようにするなどの目的をもって活動しています。
写真は、花つくりをしているところです。12人で、2500枚分の花をつくりました。まだまだ作るようです。子どもたちの集中力に驚きました。

花以外も製作中です。すばらしい連携プレーです。

2月3日は節分ということで豆まきをしました。みんなで食べる豆は、最高においしかったですね。


思い切り豆をまいた後は、みんなで片付けです。

今日追い出した、おにたちです。


みなさん、良い週末を!!
歯科衛生士さんをお招きして、歯科指導を行いました。しっかりみがいているつもりでも、みがけていないことに気づくことができました。
歯ブラシの先、かかと、わきを上手に使ってみがけるように頑張りましょう。




ご家庭でも、ぜひ、お子さんと一緒にはみがきの仕方について話をしてみてください。
算数科では、多角形と円の学習に取り組みました。



様々な物の円周を調べて、円周率についての学びを深めることができました。
来週も、みんなで楽しい授業にしていきましょう。
週末は、ゆっくり休んでくださいね。
3学期が始まって1週間がたちました。
子どもたちは、元気いっぱいです。
高学年体育では、なわとび・長縄の活動をしました。
長縄では、「ドンマイ・次々・ファイト。」など温かい言葉がたくさん聞こえてきました。
今日は、温かい雰囲気の中、教員が情熱的に縄をまわしました。
なわとび記録会に向けて、練習をがんばりましょう。



週末は、ゆっくり休んでくださいね!