小塩江中はコロナウイルスに負けない!

2015年8月の記事一覧

シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その29 -最終日-

長かった夏休みも今日で終わり。


最終日となった今日も、小塩江中生徒は学校に登校。部活動にそして自分の課題進み具合のチェックに余念なく過ごしました。





夏やすみ最後の練習。上手になっていることを、君たちは実感できていますか?

うまくなっているよ。本当に。









図書室の整理。


今日も野球部の皆さんありがとう。
一夏かけて、図書室の大規模整理。担当の職員はもちろんだけれど、時間を見付けては手伝ってくれました。







最終日も英弁練習!

二学期が始まるとすぐ行なわれるのが英語弁論大会。最終日の今日も、出場する生徒は担当の教員、ALTの先生と猛特訓。




がんばれ~。































そんな中、図書室では自習をする生徒が・・・・。






課題はすでに終わっていて、涼しい顔の生徒に交じって・・・・






君よ。

いったい何で泣く?







友達とけんかでもしたのかい?



生徒:いえいえ、そうではありません。



ならばいったい何で泣く?








お弁当を 忘れておなかがすいてしまったのかい?



生徒:いえいえそうでもありません。



ならば、いったい何で泣く?









目にゴミでもはいったのかい?



生徒:いえいえそうではありません。



ならばいったい何で泣く?












あ。。。。。。


きこえた。








毎日ちょっとずつやっればよかったとか言ってるし・・・・。





心配して損したし。






いいから、はやくやりましょう!










と、声をかけたら・・・・・





生徒 瞑想にふけり、精神統一




こうやって、やる気を満たすのだということですが、





これで、本当にやる気は満ちるのだろうか?







とにかくやるしかない。



がんばれ!













悲喜こもごもの夏休み。




明日から、二学期が始まります。





シリーズ29までのびた小塩江中2015の夏休み。いろいろなことがありました。これで、完結です。

シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その28 -夏の成果を試合で-

暑かった夏休みを乗り越えた成果を練習試合で!



22日(土)、わが軟式野球部は、長沼中学校軟式野球部と練習試合を,、卓球部は須賀川アリーナにて県南ガデット大会に出場しました。

取材班は生徒の夏の頑張りをこの目で確かめたく休日返上で取材を敢行!

激闘の様子をおとどけします。










まずは、野球部。






長沼中学校野球部は、先の中体連支部大会で0-12 コールド負けで大敗を喫した強豪チーム。


夏のつらい練習を経て、わが小塩江中野球部がどのぐらい実力がついたか胸を借りるには最高の相手。




バッテリーはいつもの2年生コンビ。







ピッチャーは、コントロール、球速が向上したか・・・・・キャッチャーはリードの技術が向上したかとても興味があるところ。


そして野手陣





キャプテンの2年生サードの選手を中心に、守備の力は向上したか?









打撃はどうか?


とても興味がわくところ。







さて、試合は、立ち上がりから互角の戦い。





守備だって

好捕!堅守!好守!












打撃だって



好球必打!













とってもよい試合を行ないました。



監督も、いつものごとく 動かざるごと山のごとし・・・






しかし、生徒の成長に手応えを感じたらしく



ご満悦(^^)/





「三振でもいい!きた球を思い切り振れ!」「打たれてもいい!ピッチャー腕をふれ!」と、失敗しても悔いがのこらないような言葉かけをしていました。








あれ?




コーチは???????





コーチ!ここにおられたのですか!




コーチは、今日は主審の仕事も・・・・



「兼任監督」っては聞いたことがあるけど、主審兼任コーチとは!




主審兼任コーチは忙しい。






主審を務めながら・・・・・・・・・の




アドバイス!!






コーチ。



お疲れ様です。







試合の方は、0-5で負けてしまいました。途中、集中力がふっと切れてしまった瞬間、ぱたぱたと点を入れられ、相手長沼中はさすがです。


ともあれ、一人一人が確実に成長していることを実感できました。



さらに、練習頑張ろう!!














続いて、卓球部。






予想どおり、アリーナのフロアは、卓球台でいっぱい!








幸い、小塩江中は、いつも決まったところに集合しているので、そのおきまりの場所へいってみると・・・・。




いたいた!











おっ?見えない手!


サーブの練習かっ!?









フロアの中で試合をしている小塩江中卓球部員の姿をさがすと・・・・




いたいた!










みんな、よく頑張っているようでうれしかったです。この夏、本当に練習頑張りましたもんね。ラリーも結構続いていて着実の強くなっていることがよく分かりました。











ところで・・・・



ベンチに、彼がいない。




闘将!



どちらに?




生徒が指さす方に目をやると・・・・。








闘将、そこにおられたのですか。








試合のすべてが見通せる場所に陣取って、すべての試合を観察しているあたりは、さすが闘将。


おみそれしました。












今日の闘将は、ほぼ動かざること山のごとし・・・。


じっと戦況を見守っていたのでした。

シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その27 -地区音楽祭-

20日(木) 須賀川市文化センターで 地区合唱祭が開催されました。本校は、特設合唱部(=全校生徒)が参加。少人数ながらもホールいっぱいに歌声を響かせ、銀賞をいただきました。 



(当日は、ホール内での撮影は禁止でした。今回upする写真のいくつかは、撮影を許可されている市内業者様にいただいたもので、ルールを無視して撮影したものではありません。)













ステージから生徒の歌声が聞こえ始めると、夏休み、頑張り続けてきた生徒の姿を思い出してしまいました。


よく頑張りました。



講評の先生が、「今年の夏はとびきり暑かったけど、その暑さを乗り越え、こうして度の学校もすてきな歌声で夏の締めくくりができること、感無量なのではないかと思います」と話していましたが、本当にそのとおりです。







と、勢いだけは小塩江中生徒らしかったんですが、他校の生徒の歌声には正直背中がぞくっとするぐらいの学校もあり、世界は到底、残念ながら県大会にも駒を進めるのも無理でした。



それでも、やりきった感いっぱいでおわれたこと、とてもよかったです。






演奏終了後の記念の集合写真です。2015年、頑張った感いっぱいの表情であふれた写真になりました。
























で・・・・・・





さて・・・・




小塩江中は、「プレゼント」「手紙」の2曲を披露しました。どちらの曲もすてきな歌詞とメロディーなのです。



今回は、プレゼントの歌詞にのせて、この日の生徒の様子をお届けします。
実際にバックミュージックが音楽で流れるようだと、緊張感や合間の戯れる様子などもっとつたわると思うのですが・・







「プレゼント」

作詞 Saori 作曲 Nakajin




「知らない」という言葉の意味 間違えていたんだ
知らない人のこと  いつの間にか「嫌い」と言っていたよ




何も知らずに 知ろうとしなかった人のこと
どうして「嫌い」なんて言ったのだろう






流されていたんだ

「知らない」ことは怖いから 醜い言葉ばかり吐き出して誤魔化して 自分のことまで嫌わないで





ひとりぼっちになりたくない
ここにいてよ





その言葉言えなくって 心閉ざさないで

ひとりぼっちにさせないから





大丈夫だよ
その言葉返せるように 強くなりたい







「人生」のこと あまりにも問題ばかり起きるから
難問解決プログラムなのかと思っていたけれど




気付いたんだ
「プレゼント」みたいなものなんだって





何十年か好きに生きていい特別なプレゼント

だから楽しみにしながら ゆっくり開けたら良いんだ







自分自身にその言葉を贈るよ
いつも忘れちゃうから





いま君のいる世界が 辛くて泣きそうでも
それさえも「プレゼント」






だったと笑える日が必ず来る

ひとりぼっちになって 気付いた





本当は大切な人がたくさん
いるんだってことが




ひとりぼっちにさせないから
大丈夫だよ







その言葉返せるように
強くなりたい





「プレゼント」は、いわをときめくSEKAI NO OWARIによろもの。
10代の若者に向けた応援ソングだ。作詞を担当したのはピアノのSaori。中学生のときの自分にあげたい曲を、と思って作り上げたという。作曲を担当したのはNakajinである。プレゼントのサビは深瀬が中学生のときに彩織に言った言葉がモチーフになっているという話ですよ。


















と・・・・・・

文化センター前で、卒業生に遭遇。市の事業である海外派遣研修(オーストラリア)から帰ってきたということ。これから、市長さんへ挨拶に行くとのことでした。




卒業生もがんばっているようです!

夏休み残すところ・・・・

今週も残すところあと1日!!
*一週間は日曜から始まり土曜日で終わる ← 今日わかりました(*^。^*)

ということは・・・・・・

来週火曜日には2学期始業式(@_@)

夏休みは終わりです。。。。。(T_T)。。。。。

振り返ってみると・・・・

毎朝のように駅伝練習を行ない。

合唱の練習をして
熱唱する男子

男子パート音合わせ

美しい女子のしらべ


美味しいお弁当をいただいて(みんなの元気の源。保護者の皆様に感謝。。)


それぞれの部活動に打ち込み

<卓球部練習試合の様子>


<野球部フリーバッティングの様子>

毎日毎日忙しく活動していた子供たち。

その一つ一つの努力が


<生徒の試合の内容に顧問鼻高々(^^♪> 


<東北新人戦でのホームラン!(^^)!>


<地区音楽祭での発表>


<弁論大会での入賞>


<駅伝試走の力走>

このような結果に結びついてきているのだと思います。

本当に充実した夏休みだったのではないでしょうか。

少人数校として、どんなことにでもみんなでtry!!

生徒一人一人の頑張りに感動を覚える毎日でした。。。














と、これで終わらない?
いや、終われないのが小塩江中!(^^)!

7月末の猛暑。

暑さ対策① 水の散水(心優しき例のあの人の図)



暑さ対策② 練習後のプール



暑さ対策③ ジャージを着たままシャワーに突入!!





生徒の心温まるサプライズ(@_@。。。。




感謝の肩もみ


教師からの労いの肩もみ




そしてなんといっても彼らの来襲(@_@)


逃げ惑う教師の図


立ち尽くす教師の図




本当にいろんなことがあった夏休み。

でもみんなで乗り切った夏休み。

そんな君たちを誇りに思います。


2学期もいろんな行事が満載!!
今から楽しみでしょうがありません(^^♪
教師も生徒もみんな一つになってしっかり頑張っていきましょう。
そして・・・・・
校長先生からご褒美の「ハーゲン〇ッツ」をgetしよう。






ハ~ゲン〇ッツ

シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その26 -合唱明日直前-

 明日20日(木)、須賀川市文化センターで、地区合唱祭が開催されます。地区内のほとんどの小中学校の合唱部が参加し、歌声を市民の皆さんに届けます。
 

 小塩江中学校のステージは15時10分頃の予定です。皆様お誘いあわせの上、ぜひお出かけください。







生徒のひたむきさに頭が下がります。






つい1時間ほど前まで、鏡石の鳥見山のロードを駅伝練習で走っていた生徒たちが






気持ちを切り替え、こんな姿で歌を歌っているのです。






他校のように、合唱や合奏に専念できるような規模ではない小規模の小塩江中。









すべてのことに全員参加で挑戦する小塩江中の生徒に身に付いているのが



ひたむきでまっすぐな気持ち。






明日は、指揮者の音楽担当教師の腕の振りに合わせて








生徒が奏でるピアノの音色にのせて










ひたむこでまっすぐな皆さんの気持ちが伝わるよう精一杯の歌声を市民の皆さんに届けてほしいと願っています。





本番前。前日となった最後の練習での生徒の姿です。












歌う曲は「プレゼント」「手紙」の2曲。


拝啓 ありがとう 
十五のあなたに伝えたい事があるのです
自分とは何でどこへ向かうべきか 
問い続ければ見えてくる

荒れた青春の海は厳しいけれど
明日の岸辺へと 夢の舟よ進め



とても有名なこの曲ですが、小塩江の生徒らしい歌声で未来の自分に向けて歌声も届けてほしいと思っています。


























ん?


せっかく、かっこよくまとめたのに・・・・・すぐこれだ(^^;)








笑。





世界へは行きません。


皆さんが明日行くのは須賀川市の文化センターです。


忘れ物をしないように・・・・。