出来事

PTA資源物回収中止についての確認です

 8月11日に、「8月22日のPTA資源物回収は中止とします。」という内容を、メール・ホームページ・回覧板でお知らせいたしました。回覧板でお知らせした内容を、再度載せたいと思います。

                      ↓

 皆様にご協力いただいて例年実施しております「PTA資源物回収」につきましては、これまでPTA生活補導委員会の各方部委員の方にご協力をいただき、回覧等で実施のお知らせとご協力のお願いをさせていただいたところです。
 しかし、新型コロナウイルスのいわゆるデルタ株と思われる感染が急激に拡大し、福島県は8月5日に、8月31日までの「非常事態宣言」の発令と「集中対策」の実施を発表しました。
 今後の感染状況は短期間に変化することが予想され、今の段階では県や市の対応も見通すことができませんが、この「PTA資源物回収」は、保護者のみならず白江小学校区の皆様にもご協力をいただくため、回覧板による地域の皆様へのご連絡が必要になります。そのため、8月22日(日)に予定している「PTA資源物回収」に関して、実施について検討を行いました。その結果、今回は中止とすることといたしました。
 首都圏のみならず、須賀川市においてもこれまでとは違う感染拡大傾向と、陽性者の低年齢化が見られること等を踏まえて今回判断させていただきました。皆様におかれましては、資源物回収に向けて、様々なご準備を進めていただいていたところ、大変申し訳ありませんが、なにとぞご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。

という内容の回覧板でした。

 8月28日(土)は予備日として設定しておりましたが、こちらも中止となります。ホームページやメールでお知らせしますので、もしご近所の方に質問をされた場合には、「28日(土)も資源物回収は中止です。」とお伝えください。よろしくお願いします。

83日間のスタートです!

今日から83日間ある2学期が始まりました。昨日まで静まりかえっていた校舎も、元気な子どもたちの声が響き渡り、とても賑やかなスタートとなりました。子どもたちの声が聞こえると、幸せな気持ちになりますね。今年の夏休みは、心から楽しむことはできなかったことと思いますが、子どもたちの表情を見ると、「楽しかった。」という気持ちが伝わってきました。各教室の黒板に書いてあるメッセージには、担任からの温かい気持ちが読み取れました。教室に入りまず目にする黒板のメッセージ。子どもたちは、「2学期もがんばるぞ。」という意欲を高めることができたのではないでしょうか。1年生の教室では、小学生になりはじめての夏休みに取り組んだ宿題を見せてくれました。絵・習字・ワーク・絵日記などを見せてくれた1年生。がんばって取り組んだだけあり、達成感でいっぱいな笑顔が見られました。

2校時に行った1学期の始業式。全校生で集まり始業式を行わず、テレビ放送で行いました。校長先生から、①いつものことがいつものようにできることは、それだけで幸せであることを忘れてはいけないこと。②1学期終業式で話したように、戦争の話を聞いたり考えたりする時間はあったでしょうか。③事故や病気のないように、今まで以上にしっかりと意識していくこと。④めあてをもってがんばることについて話がありました。最後に、めあてに向かって努力を続け、がんばっている人を応援してあげようという言葉が心に残りました。

「2学期の希望・抱負の発表」を担当したのは、3年生の深谷健将くん。夏休み楽しかった思い出は、家族で花火をしたこと。2学期がんばりたいことは、国語のお話を読んで考えることと、発表してくれました。テレビ放送での発表となったので、緊張した様子も見られましたが、練習通りに発表することができました。

生徒指導より、めあてをもって努力をしていくことについて、校内持久走記録会に向けて前年度より1秒でもタイムが縮まるように目標を立ててがんばろうと話がありました。2学期も、全校生と私たちで力を合わせ、「素敵な白江小」と創っていきましょう。

 

学校だより『のびのび』第6号(新型コロナへの対応)を発行しました

 2学期のスタートに際しては、このところの新型コロナの感染拡大に伴って、学校の新型コロナ対策等についてご心配の点があるかと思います。そこで、期日が少し早いのですが、明日配付予定の『学校だより』と、2学期開始に際しての新型コロナウイルスへの対応をまとめた文書を下記に載せましたので、どうぞご覧ください。

令和3年度 学校だより第6号.pdf

令和3年度2学期開始の新型コロナウイルスに係る対応(白江小)(保護者向け).pdf

明日から2学期が始まります

  今日は夏休み最終日です。新型コロナウイルス感染防止に努めた夏休みになりましたね。7月下旬から、新型コロナウイルスのデルタ株によると思われる感染が急激に拡大し、福島県は8月5日(木)に「非常事態宣言」を発出しました。これに伴い、学校生活では「学校の行動基準における対応をレベル2に引き上げる」ことになりました。これらの期間は、今のところ8月8日(日)~8月31日(火)です。明日から学校が始まるのですが、1学期以上に今までとは違う危機感をもつ必要があると思います。夏休み明けの14日間(9月7日まで)は、子どもたちの健康観察重点期間とし、この期間に予定されていた行事や異学年交流の持ち方については、延期や中止を考えているところです。

 夏休み中に予定されていたPTA資源物回収・PTA奉仕作業は中止となりました。資源物回収に向けてはPTA生活補導委員会の皆様が、奉仕作業に向けてはPTA環境厚生委員会の皆様が、準備を行ってくださいました。実施することはできませんでしたが、ご協力ありがとうございました。

 明日の始業式についてのお知らせです。予定では、のびのび広場に全学年が集まり始業式を行う予定でしたが、異学年交流を行わないようにするため、テレビ放送で行うことにしました。そのため、校歌斉唱・愛唱歌斉唱は行いません。2学期の希望・抱負の発表は3年生が担当となっております。この発表については、放送室を密にしないようにして、マスクを着用したまま発表してもらう予定です。

 明日からの学校再開に向けて、集団での学校生活・学習活動に対して不安や心配があることと思います。そのため、明日配付予定の学校便り第6号や別紙文書をホームページに載せますので、お読みいただきたいと思います。これらの文書は、明日配付します。不安なこと・心配なことがありましたら、学校までご連絡ください。

 明日、子どもたちに会うことができることを、教職員一同楽しみにしております。

横断歩道に「とまれ」ステッカーを付けました

 今日は、市役所市民安全課の方がおいでになり、学校下の横断歩道の両側に写真のような「とまれ」ステッカーを、またイチタ商店わきのT字路のポールに「とまれ」の標示を取り付けてくださいました。先に行った「通学路合同点検」で挙げられた事項について、2学期の開始前にと対応していただいたものです。児童の交通事故防止のため、さっそく対応いただいたこと、感謝申し上げます。