主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
本日、小中交流研修として、岩瀬中学校の鯨岡奈緒子先生が来校し、1日研修を行っています。
5校時目に5年生は、理科の学習で、決まった水の量に対して、食塩を溶かす量に限りがあるのかどうかを調べました。
13:20より、松なみ集会がありました。まず、表彰伝達が行われ、校長先生から多くの児童が表彰されました。その後、校長先生より、最近周辺で交通事故があったり、校内でも小さなけがをする人がいたりするので、気をつけて過ごすことや5年生が総合的な学習の時間に学校周辺のごみ拾いをしたこと、また地域の方に、ごみを捨てないように呼び掛けるポスター作りをしてお店の方に掲示していただくようにお願いする予定であることなどのお話がありました。児童一人一人が校長先生のお話を真剣に聞く姿が見られました。
4校時目に6年生は、理科の学習で、てこが水平につりあうきまりについて班の代表が発表しました。
深谷榮子先生と佐藤秀治にご指導いただき、本日は、2校時目に5年生、3校時目に6年生が俳句作りの学習を行いました。
3校時目に4年生は、理科の学習で、水を熱して湯気の正体を意欲的に調べました。
2校時目の休み時間に体力UPタイムとして、全校生が元気に校庭を走る姿が見られました。
3校時目に4年生は、理科の学習で、水を熱したときの様子と温度について調べて分かったことを発表しました。
4校時目に6年生は、理科の学習で、てこが水平につり合うきまりを見つける実験を行いました。
2校時目の休み時間に、体力UPタイムとして、全校生が体育館に集まり、縄跳びの練習を頑張りました。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>