主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
2校時目に5年生は、理科の学習で、水の温度を変えたときに食塩やミョウバンの溶ける量は変わるのかどうかを意欲的に調べました。
本日、3、4校時目に福島民報社が来校して、5年生に対して、新聞の作り方やその役割などについて分かりやすく説明してくださいました。5年生にとって、有意義な学習となりました。
5校時目に5年生は、理科の学習で、水の量を増やすと、食塩やミョウバンが水にとける量はどうなるのかを調べて分かったことを発表しました。
2校時目に6年生は、理科の学習で、5種類の水溶液のそれぞれの違いについて実験を行い、分かったことを発表しました。
昨日18:30より、第2回拡大役員会がありました。今年度のPTAの活動の反省を行ったり、来年度のPTA役員の選出の仕方などを話し合ったりし、充実した役員会となりました。
4校時目に6年生は、理科の学習で、食塩水や石灰水、アンモニア水、塩酸、炭酸水のそれぞれの違いを調べる実験を行いました。においをかいだり、蒸発させたりして意欲的に調べていました。
5校時目に4年生は、理科の学習で、水を冷やして氷になる様子と温度について分かったことを発表しました。
本日リッキー先生が来校し、英語の授業を支援してくださいました。
1 2校時目6年生(キーワードゲーム)の様子
2 3校時目5年生(スリーヒントクイズ)の様子
3 4校時目1年生(好きな色を尋ねる言い方とその答え方)の様子
5校時目に5年生は、理科の学習で、水の量を増やしてミョウバンが溶ける量を調べました。
3校時目に4年生は、理科の学習で、前の学習で水が冷えて氷になるようすと温度について実験し、その結果を整理しました。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>