主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
4校時目に6年生は、理科の学習で、地震や火山による災害について班で話し合い、発表することができました。
本日の清掃活動の様子です。一生懸命に頑張っていました。
本日須賀川市教育委員会の方々が本校に来校し、1年生から6年生、すこやか学級の授業を参観しました。
4校時目に6年生は、理科の学習で、インターネットを活用し、地震や火山の噴火による災害について意欲的に調べることができました。
3校時目に4年生は、理科の学習で、試験管の口に石鹸水をつけてから、試験管を手で握ったりにぎることをやめたりすると、石鹸水のまくはどうなるのかを調べました。調べて分かったことをもとにして、石鹸水がなぜふくらんだり元に戻ったりするのかを班の中で話し合い、発表することができました。
2校時目の休み時間に、体力UPタイムとして、全校生が元気に校庭を走る姿が見られました。
2校時目と3校時目に俳句教室がありました。2校時目は3年生、3校時目は4年生が、深谷榮子先生と佐藤秀治先生に俳句の作り方を丁寧に教えていただき、有意義に過ごすことができました。
本日、4年生の子どもたちは、講師の先生をお招きして、社会科で「地図帳を楽しく使おう」という学習をしました。子どもたちは、地図帳を使って真剣に学習していました。
5校時目に6年生は、理科の学習で、インターネットで火山の噴火による大地の変化を意欲的に調べることができました。
3校時目に5年生は、理科の学習で、NHKの動画を使って、流れる水のはたらきについて学習したことを振り返りました。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>