主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
2校時目の休み時間に体力UPタイムとして、全校生が校庭に出て、一生懸命に走って体力をつける姿が見られました。
2校時目に3年生は、常盤秀次先生に正しい話し方について教えていただきました。発声や発音の仕方などを丁寧に教えていただき、有意義に過ごすことができました。
2校時目に1年生は、体育館で、学校文化祭に向けて練習を頑張っていました。その様子です。
5校時目に5年生は、理科の学習で、昨日実験した結果をもとにして、水の量と流れる水のはたらきとの関係について話し合い発表しました。
2校時目に6年生は、昨日の実験の結果から、水のはたらきによってどのように地層ができるのかを話し合い発表しました。
5校時目に6年生は、理科の学習で、土を水の中に流し込んで層ができるかどうかを調べました。6年生は、班の中で協力し合って楽しく実験を行うことができました。
12:55分より第5回読み聞かせがありました。3・4年生は、一生懸命にお話を聞いていました。
2校時目に5年生は、理科の学習で水の量を変えて流れる水のはたらきを調べました。水の量が多い時と少ない時を比べて、流れる水の速さや土のけずられ方、運ばれる量の違いについての実験を意欲的に行いました。
2校時目の休み時間に、体力UPタイムとして、全校生が体育館に集まって、縄跳びの練習を熱心に行いました。
3校時目に5年生は、昨日行った流れる水のはたらきについての実験の結果をもとにして話し合い、ワークシートに文章で表現しました。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>