出来事

縦割り清掃班の顔合わせ会

 給食後の松なみタイムには、縦割り清掃班の顔合わせ会を行いました。のびのび広場に集まり、松なみ委員会が司会を担当。はじめの言葉を4年生、終わりの言葉を5年生、司会を6年生が担当しました。清掃担当の先生のお話では、保健委員会の6年生が、「お掃除名人になるために」、掃除をする上で大切なことを、わかりやすく教えてくれました。お掃除名人になるためには、①気持ちよくきれいにすること②健康に過ごすために掃除が必要なこと③学校生活を大切にすることがポイントで、時間を守ったり服装を正したりすると、名人になることができると話がありました。クイズ形式で、①雑巾のかけ方②短いほうきのかけ方③モップのかけ方の実技がありました。楽しく学ぶことができました。今週から、縦割り清掃が始まります。異学年の友だちと、協力して白江小学校をきれいにしていきましょう。 

第1回避難訓練を行いました

 6日(木)の10時35分から、第1回避難訓練を行いました。今回は、地震を想定した訓練で、新しい教室からどのように避難をするのかを確認する意味でも、とても大切な訓練でした。    10時35分、「これから避難訓練を始めます。放送をよく聞いて落ち着いて行動してください。」のはじめの放送が入り、次に「地震が起こりました。落ちてくる物に注意をして、机の下に入ってください。」「地震により、校舎が危なくなってきました。校庭に全員避難開始。」の放送を聞いて、教室から避難を始めた子どもたち。5連休明けということもあり、学校生活のリズムを取り戻すことが難しい中での実施でしたが、ここ最近地震が頻発しているので、この訓練をいかして、気を引き締めていきたいですね。地震はいつ起きるか分かりませんので、学校でも家庭でも「自分の命は自分で守る」を合言葉にしていきましょう。

緑の募金へのご協力ありがとうございました

 4月27日・28日・30日の3日間、松なみ委員会で行った「緑の募金」。5月6日は、松なみ委員会の委員長・副委員長の6年生2名が職員室にいる先生方に、募金の協力をお願いしました。この4日間で集まった募金額は、令和元年度を上回る7215円でした。ご協力、大変ありがとうございました。5月6日、市民サービスセンターに納入します。

須賀川市の議場見学に行きました

今日の午前中は、6年生が須賀川市議会の議場見学に行きました。まずは、ウルトラマンにあいさつを兼ねて、集合写真を撮影しました。その後、市役所の中に入り、議場を見学させていただきました。「市議会ってどんなところ?」という資料をもとに、市議会の役割・議会のしくみ・市議会議員ってどんな方なのか・請願と陳情とはなど、くわしく教えていただきました。実際に、議員の方が座る席に座らせていただき、議員さんになった気持ちで学習をさせていただきました。めったにできない経験ですね。また、議長さんが議会を進めるところにも立たせていただき、貴重な経験をすることができました。説明だけでなく、クイズを交えて教えてくださり、楽しく学ぶことができました。説明が終わった後は、白江出身の議員の方のお部屋に入らせていただきました。また、議会図書室も見せていただきました。この議員さん体験を通して、白江地区から未来の議員さんが選出されることを期待しています。

体育館から鼓笛の演奏が!

今日の朝、体育館から鼓笛の演奏が聞こえてきました。見に行くと、5・6年生が集まり、練習をしていました。聞くと、はじめは6年生だけの自主練習だったそうです。しかし、演奏を聞いて5年生も「自分たちもやろう。」と考え、集まってきたようでした。最終的には、4年生も加わって、4~6年生で鼓笛練習を行いました。昨年度末に「鼓笛移杖式」を行って以来、鼓笛練習をしていなかったので、自分のパートの演奏を思い出すことに精一杯だった子どもたち。なかなかリズムが合わず、メジャーやサブメジャーの3名も、戸惑っている姿が見られました。しかし、だんだん演奏していくうちに、思い出してきた子どもたち。運動会まで残り7日間。どれだけ上達することができるか、子どもたちのがんばりに期待したいと思います。運動会での心を合わせた演奏、隊形移動などを楽しみにしていてくださいね。