カテゴリ:部活動
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その10 -朝から晩まで-
連日暑い日が続いていますが、それでも朝は涼しい!!
・・・・はずなんだけど・・・・
本日の午前8時現在の気温29.2℃(@_@;)
さすがの生徒もバテバテか?
タッタッタッタッタッタッタッタッタッタ・・・・
ぜぇ~ぜぇ~はぁ~はぁ~(+o+)
「まだまだ~~~!!」
そんなこと何の問題にもならず、難なくクリア!(^^)!
ほんとに逞しくなってきました。
続いては合唱練習。
こちらも熱心に歌の練習・・・・
と思いきや男子はちょっとオフザケモード(*^。^*)
(先日撮影した写真です)
なんにでも一生懸命が小塩江中の誇り!!
それを忘れてはいけません。
そしてお勉強の時間(+_+)
優しい「例のあの人」と監督(筆者)が見守るなか約1時間半のお勉強!!
「見守るというか・・・・・いつもと雰囲気が違って・・・おっかないです先生(T_T)/~~~」
こちらは1年教室
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
時間中・・・・一言も発しない生徒たち。。。。
そんなにおっかないかな~?(T_T)
最近怒らんようにしとるんだけど・・・・
と思いつつも、生徒の真面目さに感心しました。
そしてそしてついに待ちに待ったお弁当の時間(^0_0^)
美味しいお弁当に舌鼓を打つ生徒の図①
美味しいお弁当に舌鼓を打つ生徒の図②
お弁当をかき込む生徒の図(うまそ~~~~)
愛情いっぱいのお弁当(^^♪
保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
そのころ・・・・・職員室では・・・・・
これから
「第1回 小塩江肩もみ大会」
を開催します。
もんで×7?♪
もまれて×3?♪
カメラを向けられ 笑顔で避ける~♪
さらには先日の弁論大会の「視聴会」を開催!!(食事をとりながら)
~ただ今視聴中~
やっぱりエエ話やん(ToT)
*詳しくはシリーズ その11をお読みください。
その頃本人は・・・・
恥ずかしさのあまりこんなところに(^^♪
おめでとう!!
そしてご苦労様でした!!!
さてさて午後は野球部の練習(^^♪
気温は34℃オーバー(T_T)
でもそんなことには負けずに頑張っていきましょう。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その8 -水泳練習-
しかし、毎日校庭で汗を流す野球部員にとってその暑さは当たり前のこと!
この厳しい季節をいかにして乗り切るかで秋の新人戦の成績も大きく左右されるといっても過言ではありません。。。。
・・・・・でも。。。。。。。やっぱり。。。。
さあやってまいりました!!
毎年恒例。小塩江中野球部伝統の夏場限定イベント・・・
野球練習後のぉぉぉおおおおおおおおおおお!!
プ~~~~~~~~~~~ル♡
みんな水の気持ちよさにうっとり。。。
「最高に気持ちいいっス!! あざ~~~ッス」
そんな生徒たちをプールの住人の彼がお出迎え(^^♪
「いらっしゃいませ~~~~!(^^)! ミズカマキリというもんです。。。よろしくね~~~(^^♪」
じゃあ早速いってみましょう!!
まずは軽く50mの競争(^^♪
「負けるもんか~~~」
「ッフ。。俺は休む!!」
・・・・・続いては小塩江水中train(^^♪
「しっかり掴まれよ~~~」
「うぃ~~~ッス」
手を放すと・・・・
こうなります(^^♪
結構な速度の小塩江水中train(^^♪
「いぇ~~~い(^^♪」
もう一丁
「いぇ~~~~い(^^♪」
全然追いつけない生徒・・・・・・・
その様子を温かく見守る
「永遠の爆熱野球少年。町の消防団員。小塩江営繕隊入隊希望。社会のスペシャリスト」こと〇崎T。。。。
そこに乱入する小塩江卓球部の3人・・・・・・
「こんにちは~~~~♪ 涼みにきました~~~♡」
朝から言ってたからね~~~まあいいかい!!
(この判断が間違いの元でした・・・・・・・)
そんなことお構いなしにテンションMAX 水球スタート!!
「ほら!! いくぞ~~」
「まだまだ~~~」
「イイか!!ああいうときは%&$%#”$’%&’&%&’$&#」
こっちもテンションMAX!!
「放水攻撃!!」
すかさず注意を促す〇崎T
「やめなさいって!!」
事件はその数分後に起こった・・・・・・
名付けて
「小塩江中の変!! 2015 in summer」
「卓球部いっきま~~~す!!」
あまりの気温の暑さと野球部の涼しそうな姿に、ついに我慢の限界に達した卓球部の面々は、主君(〇崎T)の警告を無視して、プールに隣接するシャワーにジャージを着たまま突入していったのであった・・・・・・・・・・・(._.)
*卓球部の保護者の皆様。このような事情で生徒の衣服が濡れてます。申し訳ありません。
さてさて、まだ始まったばかりの夏休み。
いろんな経験がその生徒の糧となり、成長につながっていくのだと思います。
でも事前の準備も大切です!!しっかりと準備をしたうえで経験を積みましょう。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その5 -練習の合間-
小塩江中の生徒は夏休みに入っても忙しい。
特設駅伝、特設合唱、それに部活動・・・。英語弁論や少年の主張に出場する生徒もいて、ほぼ全員が毎日学校にやってくる。学習を進める子は、図書室を開放しているので、夕方近くまでいる生徒もいて・・・。頭が下がります。
という話は、これまでもしてきたのですが、一つさらに言い忘れていました。
小塩江中の生徒は、地域の取り組みも大切にしています。
ゆえに、早朝、朝5時っくらいから、男子は育成会主催の野球の練習もしています。
ゆえに、夜、7時っくらいから、女子は育成会主催のバレーボール大会の練習もしています。
そんなひたむきな生徒の姿に職員はいつも心を打たれています。
そんなこんなで、育成会の野球の早朝練習を終えた生徒は家に帰らず、学校でお弁当をほおばり、引き続き駅伝の練習にむけて待機中。
あ。おいしそう・・・
カメラに収まっている隙に食べてしまう・・・ 笑
練習する姿はひたむきで、心を打たれることが多いんだけど・・・・・
頼もしい姿をみせてくれる一方で、合間合間に、素(す)の姿をみせてしまうのが小塩江中生。
これから駅伝でたっぷり走るのに、全力疾走鬼ごっこ。だいじょうぶか・・・。
カメラで撮っていること気付いた生徒
なにか、したそうだ・・・・。
何をするんだ。?
でた!
こちらは、練習を終えた生徒。
おつかれさま。暑いところがんばったねぇ・・・。
練習を終え、すがすがしさが漂う生徒。
が、
一転
汗を拭き
そして・・・・
こうなる。
これから、野良仕事ですか?
生徒の皆さんまだまだ、暑い日は続きます。きつい練習が続きますが、体調管理につとめてくださいね。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その3 -雨天時練習ー
さすがに外の部活は無理か?
いいや、そんなことはない(^^♪
小塩江中には今年完成した新体育館が存在するのです(^.^)/~~~
早速小塩江の夏の風物詩とも言える「特設駅伝部」の朝練スタート。。。
新体育館は前日の熱が残り、外よりも室温が若干高い状態(T_T)/~~~若干じゃないッスよ~
*それだけ気密性が高い証拠(ちょっと自慢しました)
生徒はその中で15分間走を2本行いました。
普段は体育の授業や、女子卓球部の練習場として大切に使用している体育館。
でもこの時ばかりは・・・・・・・・
キーーーーーン!
????
シュタタタタタタタタッ!!!
オラオラオラオラオラオラッ!!!
恐怖の「小塩江サーキット」に変貌するのです。
コーナーは4つ。典型的な(バンクなし)オーバルコース。
しかもその路面(床)は新品ワックスでグリップ抜群!!
→ゆえにカメラのシャッター速度が追いつけないほどの加速が可能。
→そしてよく止まる。
したがって足への負荷が大きいので、30分ほどのトレーニングとなります。
みんなそれぞれの目標に向かって一生懸命トレーニングに励んでいました(^^♪
~お・ま・け~
至福の時。
「外メッチャ涼しい~~~~」
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その1 -駅伝練習-
ぼくにも、注目してくれ!
うぇい!
朝、集まってくる小塩江中特設駅伝部。
9月の支部駅伝大会をめざし、夏休みの暑い中、練習は続きます。
実は
小塩江中の生徒は、夏休みをとても忙しく過ごしています。
朝 特設駅伝部練習
それから 特設合唱部練習
それから 部活動練習
その間に、代表の生徒は、少年の主張作文発表や 英語弁論の練習・・・・。
午後は、3年生を中心に、開放している図書室で、自主学習・・・。
大きな学校と違って、全員ですべてをやらなければならず、
夏休みとはいっても、普段の授業日と ほぼ変わらない・・・・
生徒の頑張りには、いつも感心しています。
そんなこんなで・・・今朝も
特設駅伝部 練習開始!
アップが終わったら、ロードへ!
約3㎞のロードワーク。
小塩江はアップダウンが大きく、平坦な所がほとんどありません。
いうなれば、箱根の山登りと山下り の連続のサーキットトレーニングのようなコース。
だから、生徒は山の神になりきって走る!
山の神様たちの走る姿はかっこいい。
山の女神様の走る姿もかっこいい。
山の神様・・・・余裕ですな。
こちらの 山の女神様たちは少々バテ気味・・・。
がんばれ、山の女神様たち。
いろいろな姿で、取材班の前を走りすぎ、学校の方へと消えていった神様たち。
神様だってたまにはくつろぐwww
神様、がんばれ!
暑い夏を乗り越えて、本番を迎える頃には、神様たちのきっともっと力強さが増していると思います。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp