2018年10月の記事一覧
中間テスト
本日は、第2学期中間テストです。技能教科4教科のテストでした。
← このキャッチフレーズ、良いと思いません?
1学期から始まった「ボールペン学習」。さて、その効果が現れているのは誰かな?
教育懇談会
10月5日(金)、産業会館において「平成30年度 須賀川市教育懇談会」が開催されました。本校からは佐藤校長と熊田PTA会長が出席しました。
この日、中学・高校部会(分科会)で、「問題提起校」として熊田PTA会長が発表しました。「子育てにおいてメディアとの関わらせ方についてどのように工夫しているか」というテーマについて、1学期末に生徒・保護者それぞれに実施したアンケートを集計・分析して発表しました。
熊田会長は、「何よりも大切なのは親子のコミュニケーションではないか」ということを強調していました。どんなに便利な道具も人とのつながり、とりわけ「中高校生時代はこの親子のコミュニケーション」がなくては、よりよい利用の仕方につながらないのではないか、ということを改めて感じました。
熊田会長、発表お疲れ様でした。 (※ 肝心の、発表中の様子は、写真を録り損ねました・・・。すみません・・・)
松明製作 2
畳表縫いの様子を紹介します。
畳表は、先週の須賀川支援学校との交流活動においてかなり進めていましたので、保護者の方々のご協力の下、あっという間に作業を終えることができました。
子どもたちというよりも、ほとんど保護者の方々の活動の様子の紹介になっているような・・・。次回までには、「積極的な」女子の活動の場面を紹介できるようにしたいと思います!!
松明製作 カヤ集め、畳表縫い,骨組み作り
10/7(土)は、地元「おしおえ松明会」の皆様のご指導の下、松明製作に取り組みました。晴天にも恵まれ,絶好の「松明製作日和」でした!!
開会行事の後、3グループに分かれて作業の確認を行いました。カヤ集めグループは,まず環境整備作業です!!!!
体育館の通路や駐輪場もきれいにしました。そして・・・ここからが本番!これはかなりの重労働ですよ!
ここまで数枚しかアップしていませんが、軽トラック4台分のカヤの束を作るのはかなりしんどかった~
そして、地元佐久間さんのビニールハウスへいったん運び入れて、すべての作業が終了。お疲れ様でした。
骨組み、畳表は次回に!
須賀川支援学校交流
昨日、3学年が須賀川支援学校を訪問し、様々な交流を行ってきました。
グループに分かれて自己紹介。その後、様々なゲームをしました。
その後、体育館に移動して、「松明あかし」で使用する松明の「畳表縫い」の作業を一緒に行いました。
代表生徒の挨拶。「1日ありがとうございました!」 縫った畳表を体育館に運びます。完成品のお披露目は、文化祭当日に!
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp