小塩江中はコロナウイルスに負けない!

2023年2月の記事一覧

2/28 愛校作業

 2月28日(火)は、全校生徒による愛校作業でした。校舎の窓ガラス磨きを中心に1時間行いました。1年間の感謝を込めて、ワイパーで汚れを落とし新聞や雑巾でふきとりきれいになりました。窓ガラスが室内から見てすっきり透明になりました。

2/27、28 震災学習の事前学習(読み聞かせ)

 2月27日(月)と28日(火)は、震災学習の事前学習として、学校司書による絵本の読み聞かせが行われました。原発事故のため、福島から広島に避難した児童の様子を絵本で表したものでした。この絵本は、3月9日(木)に実施する震災学習のパネリスト、絵本作家  松本春野さんの作品です。ふたりの子どもの交流を通じて、原発と放射能、私たちの未来について考えさせられる絵本です。図書室前の廊下には、防災に関わる絵本の展示と震災当時の記事が掲示されています。防災について毎年考えることを大切にしていきたいと思います。

2/27 卒業式全体練習③

 2月27日(月)は、第3回卒業式全体練習でした。入退場、証書授与、来賓への座礼、式歌の練習等の通し練習をしました。3月8日(水)は卒業式予行になります。昼休みの式歌練習では、更に美しい合唱になるように卒業式までがんばりたいと思います。

2/24 第2回生徒会総会

   生徒会総会が2月24日(金)に開催されました。「同心協力」のスローガンのもと、生徒会長が「今日は今年度最後の生徒会総会です。みなさんの委員会や部活動、生徒会活動などについて話し合う大切な機会です。真剣に取り組み、より良い小塩江中学校にするためにたくさん質問や意見を出しましょう!」と呼びかけました。
 総会では、始めに会計中間報告があり、その後、生徒会本部、学年、生徒会専門委員会、部活動の順で今年度の活動報告がされました。質疑応答の後、決議され、すべての議案が承認されました。本日の生徒会総会で協議され、決議された内容がベースとなり、来年度の生徒会活動が動き出します。ぜひ、3年生の思い、小塩江中の伝統をつなげて行ってほしいと思います。

1/18 薬物乱用防止教室

 1月18日(水)は、薬物乱用防止教室がありました。講師は、本校薬剤師の濵田敏幸先生です。薬物は脳にダメージを与えることや薬物はやめられないから危険など具体的な事例などを聞き学習しました。薬物は悪いことと分かっているのに、なぜ安易に使用をしてしまうのか。嫌なことがあったり、ストレスがあったりするとそこから逃げるためについ使用してしまう人が多いそうです。ストレスをためないようにするために、どうするのか?友達にどう接したら良いか?など思考を深める内容でした。