小塩江中はコロナウイルスに負けない!

2021年5月の記事一覧

5/29 奉仕作業 5/28 市中体連大会選手壮行会

 5月29日(土)は、奉仕作業でした。6時半から7時半ぐらいまで、生徒と保護者と一緒に、先生もですが行いました。校庭もきれいになり、すっきりしました。

 5月28日(金)は、市中体連選手壮行会が行われました。全員が選手ということもあり、応援を1,2年生が3年生に行い、3年その後、全員着替えをして、ユニホームになり、決意表明をしました。3年生のアルバム撮影が最後にあるので、この順番になりました。みんなで応援、みんなが選手、無観客になりますが、先生も、保護者も応援しています。がんばれ!

 

 

 

5/26 三世代交流事業(田植え)5/24 漢字コンテスト 教育実習終了 5/23 コニュタン(放射線教育)5/14 教育実習生(吉田先生)の授業 5/12 支部陸上大会

 

 5月25日は、三世代交流事業の田植えが行われました。昨年はやってなかったので、2年ぶりになります。3年生は2年ぶりながら、手際よく行っていました。2年生は、6年生の時も出来なかったので3年ぶりでした。1年生は5年生で参加しているので、手際がよかったです。それでも、中学生は小学生に教えながら、小学生の残ったこころなど見つけて、最後まで苗を集め植えていました。とてもよい姿でした。

 

 5月24日は、教育実習の吉田先生の最後の日でした。3年生の教室では、お別れのゲームや色紙、花束、最後に吉田先生からの言葉、そして応援団の声援などがありました。吉田先生から、一人一人にメッセジを残して、頂きました。先生になれるように応援しています。

 

 5月24日は、漢字コンテストがありました。毎朝、漢字コンテストの練習をして、家庭学習などでも練習をしたりして、いどみました。満点賞は、何人が。。。合格点は70点みんな、合格しますように。。。

 5月23日は、コミュタンに放射線教育の一コマとして行きました。地震から10年経過して、地震の学習をして、X線の実験、360度シアターを見たりと、体験をしてきました。感染症対策も、徹底して行われており、マスク、手袋、少人数での班の移動で、係員以外、他の人とはありませんでした。

 

 

 5月14日は、教育実習生の吉田さんが、授業を行いました。3年理科と学活です。理科はイオンの所なので、難しい名前の液体3種類を(硫酸~)をいかに、子どもに簡単に理解させ実験させるかがんばっていました。学活では、今までの中学校からの生活、学習方法、受験の方法、さらに、息抜きの方法など話していました。

 

 5月12日は、支部陸上大会でした。朝早くから朝練を行って、がんばっていた成果です。陸上競技場で自分の記録が伸びたのを喜んだり、他の学校のよい選手などを見て参考にしたりしていました。

5/10 教育実習生 5/7 生徒会総会 

 5月10日は教育実習生が来ました。山梨の都留文科大学から、理科の免許をを取るためです。小学校を昨年はやっており、中学1年生は知っていました。3年生に入ることになり挨拶をしました。

 5月7日は生徒会総会が行われました。活動の計画を発表して、生徒全員で、質問を考えたものを答弁していました。学校に対する質問もあり、校長先生を始め先生方もそれぞれ、質問に答えていました。生徒会総会では、須賀川市歌と校歌を合唱しました。土曜日から、県の感染症対策のレベルが上がったので、合唱するのは、当分できなくなりるのは寂しいです。