小塩江中はコロナウイルスに負けない!

2017年12月の記事一覧

来年もよろしくお願いいたします

平成29年もまもなく終わろうとしております。
本日は仕事納め。
小塩江中学校でも簡単なお掃除を終え、
玄関の飾り付けをし、
新年を迎える準備をいたしました。

保護者の皆様
地域の皆様
今年も、たいへんお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

小塩江中学校職員一同

終業式その3

生徒会長の挨拶文を紹介します。

 二学期は、駅伝、中体連新人大会、文化祭などいろいろなイベントがありました。
皆さんは、自分から積極的に取り組めたでしょうか。
 そして、二学期は、あっという間に過ぎていったと感じます。その中で、これまで
の学校生活を振り返ったとき、三学期に向けてさらによりよい小塩江中学校にしてい
くために改善点を2つ見つけました。
 1つ目は規律委員会の努力事項になっている、「落ち着いて生活すること」です。
特にラウンジの使い方がよくないと思います。ラウンジは、仲間との交流を深めたり、
読書に親しむ場所です。落ち着いて使用し、誰もが楽しくゆったりと過ごすことがで
きるようにしましょう。
 2つ目は「無言清掃」をすることです。放送委員会で毎日呼びかけてはいますが、
まだ清掃中の話し声が聞こえているようです。しかし、12月に入り、週番長からの
清掃の反省が流れるようになってからは、清掃開始と終了の整列もきちんと行われる
ようになってきました。すばらしい傾向だと思います。三学期も「無言清掃」をする
ことで、心も校舎もきれいになると思うので、継続してほしいと思います。
 冬休みは、計画的に勉強し、1日1日有意義な生活を送りましょう。そして、元気
に三学期を迎えましょう。

様々な行事を思い起こし、2学期を振り返ってください。そして、笑顔で3学期に会いましょう!!

二学期は、夏、秋、冬と3つの季節を駆け抜けてきました。子どもたちが大きな成長を遂げた学期でした!
保護者の皆様、地域の皆様、お世話になりました!!

終業式 その2

表彰も終わり、生徒会の話です。

続いて、学年と生徒会の反省。
1年生

2年生

3年生

生徒会

最後は、冬休みの過ごし方について、話があり
特に携帯の使い方、”あ・と・が・こ・わ・い”であんぜんに。

平成29年 終業式

今日は2学期終業式です。
長かった2学期も今日が終了。
それでは終業式の様子をお知らせします。
 開式の言葉は、教頭先生。

式辞は校長先生

元気で3学期に会いましょう。

続いて学校集会、運営は生徒会です。

大活躍の小塩江中、表彰がたくさんです。
中体連新人大会の表彰です。
野球部3位
市民体育祭 卓球競技
卓球部3i位      頑張りました。

・全国中学生人権作文 奨励賞

岩瀬地区 中学校音楽祭 第三部創作部 金賞

岩瀬地区造形展は、特選22名 入賞3名 の素晴らしさ。

続いて
岩瀬地区読書感想文コンクール 特選 3名

地区書写コンクール 推薦3名 特薦5名 他 23名

須賀川市文化祭「文芸大会(俳句の部)」 特薦 1名 秀逸 1名

英検合格

その2へ

3年技術科で、温室を最終調整!!

3年生の技術の授業は、生物育成に入りました。
育てる植物は、サイネリアです。
今年度の卒業式に花を添えます。
サイネリアは、寒さに弱いので、1月から卒業式まで
今年は、温室で育てます。



苗も生長してきました。

小塩江中「清掃革命」

以前、清掃についての紹介をしたことがありました。
ただ、一生懸命な人がいる中、清掃場所によっては反省しなければならない所もある模様。週番の生徒から「何かよい方法
はないか」という声が上がっていました。そこで今週から、「整列をしっかり行うこと」「清掃終了時に、週番長からの
反省を放送してもらうこと」の2つを導入することになりました。すると効果てきめん!!次第に無言清掃が浸透するよ
うになりました。週番長の佐々木君の反省もとてもさわやかで、翌日の意欲にもつながっているようです。
「須賀川で一番きれいな学校」を目指し、これからも清掃に力を入れていきたいですね。


各フロアで整列が完了したら、下の人に合図を送ります。   ちょっと首が痛そう・・・


2F・3Fの整列が完了したら、放送当番の生徒に合図します。  それを受けて週番長の佐々木君が本日の反省を述べます。


清掃は、先生方も一生懸命行います。事務の円谷先生は、毎日先生方の机を拭いています。先生方一人一人、自分の担当
箇所に全力で臨んでいます。

本日の給食

クリスマス献立
減量黒砂糖コッペパン コンソメスープ タンドリーチキン
モミの木サラダ 牛乳 プチケーキ

 ケーキはもちろんのこと、チキンとスープ、サラダもカラフルで
クリスマスの雰囲気がたっぷり詰まったすてきな献立でした。
 本日もたいへん美味しい給食、ごちそうさまでした!

本日も勉学に勤しむ小塩江中生

授業の様子をのぞいてきました。


3年生:理科の授業。太陽と月について。  必死にノートを取る人。板書から疑問点を見いだし質問する人。



2年生:社会の授業。 東京都市圏の授業でした。討論・話し合いによる授業も大切ですが、じっくり調べる学びも重要ですね。



1年生:数学の授業 証明の授業でした。分数が入るとなぜこんなにも難しくなるのでしょうね。

本日の給食

本日も美味しい給食を頂きました!!
麦ご飯 牛乳 和風から揚げ 切干大根のごま和え 
わかめと豆腐のみそ汁


 にんにくの香りが効いた、濃いめの味付けであるから揚げと、
やや控えめな味付けの切り干し大根のバランスがベリーグット
でした!!!
 みそ汁も熱々で、こんなに美味しい給食が食べられる小塩江
の子どもたちは本当に幸せです。感謝。