出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年11月 (6) 2024年10月 (7) 2024年9月 (9) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (10) 2024年4月 (4) 2024年3月 (5) 2024年2月 (5) 2024年1月 (6) 2023年12月 (8) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (8) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (5) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (16) 2022年12月 (4) 2022年11月 (2) 2022年10月 (5) 2022年9月 (10) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (26) 2022年5月 (8) 2022年4月 (21) 2022年3月 (40) 2022年2月 (16) 2022年1月 (27) 2021年12月 (29) 2021年11月 (35) 2021年10月 (32) 2021年9月 (42) 2021年8月 (20) 2021年7月 (33) 2021年6月 (70) 2021年5月 (44) 2021年4月 (30) 2021年3月 (23) 2021年2月 (27) 2021年1月 (20) 2020年12月 (27) 2020年11月 (27) 2020年10月 (37) 2020年9月 (28) 2020年8月 (17) 2020年7月 (31) 2020年6月 (39) 2020年5月 (34) 2020年4月 (29) 2020年3月 (13) 2020年2月 (57) 2020年1月 (55) 2019年12月 (41) 2019年11月 (55) 2019年10月 (58) 2019年9月 (57) 2019年8月 (16) 2019年7月 (40) 2019年6月 (71) 2019年5月 (47) 2019年4月 (41) 2019年3月 (36) 2019年2月 (68) 2019年1月 (56) 2018年12月 (31) 2018年11月 (57) 2018年10月 (53) 2018年9月 (54) 2018年8月 (15) 2018年7月 (30) 2018年6月 (74) 2018年5月 (54) 2018年4月 (45) 2018年3月 (37) 2018年2月 (78) 2018年1月 (78) 2017年12月 (75) 2017年11月 (91) 2017年10月 (89) 2017年9月 (94) 2017年8月 (66) 2017年7月 (83) 2017年6月 (83) 2017年5月 (62) 2017年4月 (57) 2017年3月 (47) 2017年2月 (41) 2017年1月 (32) 2016年12月 (32) 2016年11月 (31) 2016年10月 (32) 2016年9月 (31) 2016年8月 (8) 2016年7月 (21) 2016年6月 (29) 2016年5月 (24) 2016年4月 (22) 2016年3月 (20) 2016年2月 (16) 2016年1月 (17) 2015年12月 (18) 2015年11月 (24) 2015年10月 (22) 2015年9月 (29) 2015年8月 (5) 2015年7月 (24) 2015年6月 (38) 2015年5月 (19) 2015年4月 (17) 2015年3月 (10) 2015年2月 (11) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年生、生活科で冬探し 投稿日時 : 2016/12/14 白江小-サイト管理者 先週、1年生が校舎のまわり、中庭などで生活科の学習で「冬さがし」を行っていました。寒さの中でも元気いっぱいの1年生、植物や虫などが秋と比べて変化がないか、自然観察をしながら、いっしょうけんめい探していました。近年、みのむしなどが減っているという報道もなされています。虫を見つけてさわれる子とさわれない子もいましたが、このような学習を原体験として、科学的な目をやしなっていけることと思います。でも、さすが1年生、目をきらきらさせて探していましたよ。 4年生市町村カルタで大盛り上がり 投稿日時 : 2016/12/14 白江小-サイト管理者 今日は今年度2回目のまとまった雪となりましたね。旧市内の方が雪が多いということです。もうびちゃびちゃになっていますが、かえってタイヤは滑るかもしれません。皆さん、くれぐれもお気をつけください。さて、4年生の社会科の学習は、「わたしたちの福島県」に入りました。福島県の地形、交通、産業などの特徴を学んでいます。その導入として、福島県の各市町村の名所や名物をとりあげた「市町村カルタ」に手始めとして取り組みました。子どもたちが自主的にカルタを暗記していて、盛り上がったものとなっています。一通り、福島県の概要を学習したのち、自分で市町村を選んで調べ活動を行う予定です。子どもたちの真剣な盛り上がりをご覧ください。 全校生で体力づくり(なわとびタイム) 投稿日時 : 2016/12/13 白江小-サイト管理者 本校では、体力づくりの一環として「マラソンタイム」を週2回、月曜の業間と水曜の昼休みの取り組んできました。このところ、校庭が除染作業で使えませんので、体育館でなわとびタイムとして実施しています。ちょうど、全校生が体育館でやることができますので、低学年の回数を高学年の子どもたちが数えてあげたりして、面倒をみる姿が見られています。もうすぐ冬休み、この縄跳びタイムの盛り上がりを冬休みの生活でも続けてほしいですね。 松なみ集会(表彰)を実施しました 投稿日時 : 2016/12/13 白江小-サイト管理者 12日、松なみ集会(全校集会)で表彰を実施しました。校内持久走大会など、2学期後半に受賞した子どもたちの表彰を行いました。今回は受賞者も多く、子どもたちのがんばりをたたえたいと思います。別件のお願いです。昨日も学校よりお便りでお願いしましたが、自動車での送り迎えの乗車場所についてです。こども園での上下車をお願いしていますが、最近、寒さのせいでしょうか、学校玄関前まで送ってきて乗り降ろしをしている方が見られます。おじいちゃん、おばあちゃんの場合も多いようですので、学校でお願いしてあるルールをご家庭で確認していただくようにお願いします。事故が起きてからでは大変なことになります。徹底をよろしくお願いします。 2年生、図工でおもちゃ作り 投稿日時 : 2016/12/12 白江小-サイト管理者 2年生が図工科の学習で、「おもちゃ作り」に取り組んでいました。磁石を利用して「つりができるコーナー」を作ったり、乾電池に輪ゴミをまいて動く仕掛けのあるカメさんを作ったりしました。段ボールを利用する子どもたちの表情は真剣そのもの、工夫するって楽しい、という姿勢や雰囲気が伝わってきました。 « 625626627628629630631632633 »
1年生、生活科で冬探し 投稿日時 : 2016/12/14 白江小-サイト管理者 先週、1年生が校舎のまわり、中庭などで生活科の学習で「冬さがし」を行っていました。寒さの中でも元気いっぱいの1年生、植物や虫などが秋と比べて変化がないか、自然観察をしながら、いっしょうけんめい探していました。近年、みのむしなどが減っているという報道もなされています。虫を見つけてさわれる子とさわれない子もいましたが、このような学習を原体験として、科学的な目をやしなっていけることと思います。でも、さすが1年生、目をきらきらさせて探していましたよ。
4年生市町村カルタで大盛り上がり 投稿日時 : 2016/12/14 白江小-サイト管理者 今日は今年度2回目のまとまった雪となりましたね。旧市内の方が雪が多いということです。もうびちゃびちゃになっていますが、かえってタイヤは滑るかもしれません。皆さん、くれぐれもお気をつけください。さて、4年生の社会科の学習は、「わたしたちの福島県」に入りました。福島県の地形、交通、産業などの特徴を学んでいます。その導入として、福島県の各市町村の名所や名物をとりあげた「市町村カルタ」に手始めとして取り組みました。子どもたちが自主的にカルタを暗記していて、盛り上がったものとなっています。一通り、福島県の概要を学習したのち、自分で市町村を選んで調べ活動を行う予定です。子どもたちの真剣な盛り上がりをご覧ください。
全校生で体力づくり(なわとびタイム) 投稿日時 : 2016/12/13 白江小-サイト管理者 本校では、体力づくりの一環として「マラソンタイム」を週2回、月曜の業間と水曜の昼休みの取り組んできました。このところ、校庭が除染作業で使えませんので、体育館でなわとびタイムとして実施しています。ちょうど、全校生が体育館でやることができますので、低学年の回数を高学年の子どもたちが数えてあげたりして、面倒をみる姿が見られています。もうすぐ冬休み、この縄跳びタイムの盛り上がりを冬休みの生活でも続けてほしいですね。
松なみ集会(表彰)を実施しました 投稿日時 : 2016/12/13 白江小-サイト管理者 12日、松なみ集会(全校集会)で表彰を実施しました。校内持久走大会など、2学期後半に受賞した子どもたちの表彰を行いました。今回は受賞者も多く、子どもたちのがんばりをたたえたいと思います。別件のお願いです。昨日も学校よりお便りでお願いしましたが、自動車での送り迎えの乗車場所についてです。こども園での上下車をお願いしていますが、最近、寒さのせいでしょうか、学校玄関前まで送ってきて乗り降ろしをしている方が見られます。おじいちゃん、おばあちゃんの場合も多いようですので、学校でお願いしてあるルールをご家庭で確認していただくようにお願いします。事故が起きてからでは大変なことになります。徹底をよろしくお願いします。
2年生、図工でおもちゃ作り 投稿日時 : 2016/12/12 白江小-サイト管理者 2年生が図工科の学習で、「おもちゃ作り」に取り組んでいました。磁石を利用して「つりができるコーナー」を作ったり、乾電池に輪ゴミをまいて動く仕掛けのあるカメさんを作ったりしました。段ボールを利用する子どもたちの表情は真剣そのもの、工夫するって楽しい、という姿勢や雰囲気が伝わってきました。
<校長あいさつ> 令和6年度校長あいさつ.pdf <教育目標、学校経営・運営ビジョン> 令和6年度学校経営・運営ビジョン.pdf <小中一貫教育グランドデザイン> 令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf <年間行事予定表> 令和6年度学校行事予定.pdf <いじめ防止基本方針> 白江小学校いじめ防止基本方針(令和6年2月改定).pdf