出来事

代表委員会で6年生送る会を協議

 17日の昼休み、3年生、4年生、5年生の代表が児童会室に集まり、3月2日に実施予定の「6年生送る会」の協議を行いました。今回は、およその流れだけで、具体案はこれからですが、5年生の代表と実行委員を中心に熱心に話し合うことができました。5年生は、送る会を準備する活動の中で次の学校を担う気持ちをだんだんに持っていってくれるだろうと思います。がんばれ、下級生!

全校生でなわとび特訓中!

 今朝はここ数日の冷え込みが一段落しました。道路の凍結がないとほっとしますね。もう少し、寒さがゆるんでほしいところですね。さて、白江小では、体力づくりの一環としてマラソンタイムを週に2回実施していますが、校庭がなかなか使用できないこの時期は体育館で全校生でなわとびタイムとして実施しています。16日は、6年生が1年生、5年生が2年生とペアを組んで数えてあげるやり方で行いました。冬の間でも体力づくりに励んでいきたいと思います。2月の上旬になわとび大会を予定しています。


書き損じハガキ、明日まで募集中

 児童会松なみ委員会が「書き損じハガキ集め」に取り組んでいます。ユネスコ募金の一環で、寄付をして役立てtもらう予定です。明日までの3日間で、朝、各教室を回っています。年賀状で印刷ミスなどをしたものがありましたら、ぜひ、お子さんを通じてご協力ください。

雪の芸術、かわいい雪だるま

  今朝も厳しい寒さにみまわれましたね。どうも、寒さが厳しく路面凍結がおちこちで、とにかく気をつけてくださいね。しかし、子どもたちにとって雪はうれし、雪は楽し、昨日は4年生が中庭でみんなで雪だるま作り、そのあとに渦巻きの通路を作ってのじゃんけんゲーでを雪の中を走り回っていました。寒さも吹き飛びますね。グループで作った雪だるま、通りかかった他の学年の子どもたちもおもわず「かわいい」を連発していました。


新しい暖房機器、とってもあったかです

 冬休み、校舎内の暖房機器の入れ替えが実施されました。本校の暖房機器は、石油ファンヒーターが主なものですが、昨年、校舎の南側を取り替えていただき、この冬休みに校舎の北側、のこり半分の取り替えを行いました。白江小の校舎も見た目はきれいですが、20年たってきていろいろな機器の老朽化が目立ってきています。新しいファンヒーターはやっぱりあったかくて、このところの厳しい寒さの中で助かっています。子どもたちも元気に外であそんできて、ストーブの前であたたまっている姿が見られています。