3年生の出来事
一歩一歩進むぞ!3年生㉚
今週は、学力テストや授業参観など、いつも以上にもりだくさんな1週間でした。子ども達は気持ち的に疲れ切っていたようです。週末は体も心もゆっくり休んでいただきたいと思います。
そんな今週のキラリ✨はこちら。
<係活動:撮影班>
係活動の1つに撮影班があります。自分たちで動画を撮ってみたり、学級のニュースをクラスルームにあげたりしていますが、それが子ども達には大人気!
撮影場所や取る内容を工夫しながら、楽しそうに活動しています。
<ハンカチ・ティッシュ全員そろった!>
なかなかそろわなかったハンカチ・ティッシュ。はじめて全員そろいました。
ハンカチは毎日身に付けて、衛生的に過ごしたいですね。
<授業参観>
助産師の方から、赤ちゃんが生まれるまでのお話をいただきました。お話を聞く子ども達は、身を乗り出すようにして興味津々の場面も。
赤ちゃんの一番最初の大きさを示した画用紙や、聴診器で自分の心音を聴くなど、様々な活動を通して、命の誕生について考えることができました。
今回の授業にあたり、インタビューなどご協力ありがとうございました。
一歩一歩進むぞ!3年生㉙
明日から3連休。子どもたちも担任も大喜びの週末でした。
さて、今週も内容盛りだくさんのキラリ✨です。
<なわとび練習>
なわとび記録会に向けて、持久跳び5分を目指したり、それぞれの跳び方の回数を増やせたりできるように練習中です。1回でも多く跳べるように頑張れ!
<給食完食!>
先週から、牛乳パックの片付け方が変わりました。一度その片付け方のポイントを教えたところ、上手に片付ける子ども達。さすがもうすぐ4年生!
…なぜかたくさん集まっている?と思ったら、きれいに畳むことで、1つのパックにどれだけ詰め込めるかの挑戦をしていたようです。とってもきれい!
(1つの牛乳パックに15個詰めることができたようです。)
給食も、おかわりする子が多く、無事完食しました。子ども達リクエストの完食記念!
<図工>
一人1つ毛糸玉をもち、思う存分ひもとひもを結び付けてまわりました。
途中から、「担任が動けないようにする」ことを目的とするグループができました。「人の作品以外ならどこに結んでもいい」という約束をしっかりと守っているため、何も言えない担任は、靴紐と毛糸を結ばれ、身動き取れず…。
一歩一歩進むぞ!3年生㉘
早くももう2月。あと2か月後には4年生となると考えると、月日が経つのは早いものですね・・・。
今週も元気いっぱい笑顔いっぱいキラリ✨いっぱいの子ども達でした。
<歯科指導>
どんどんと大人の歯に生え変わってきている3年生。その分むし歯になりやすいリスクがあることを学びました。どんな風に歯みがきをするとよいのかな・・・。
<給食>
今年はじめてのミルメークに、子ども達は大興奮!
こぼさないように気を付けながら、コーヒー牛乳にしておいしそうに飲んでいました。
<豆まき>
2月3日は節分!昨日は豆まきのクイズをして、本日は、自分が退治したい鬼を豆で退治しました。どんな鬼だったかは、ぜひお子さんとの話題にしてみてください。
一歩一歩進むぞ!3年生㉗
今週は今季最大の寒波が来ましたが、3年生はまったく負けず、元気に雪遊びにいそしんでいました。
そんな子ども達のキラリ✨はこちら!
<プログラミング>
ゲームを通して、プログラミングの仕組みを学習しました。少しずつレベルアップして難しくなっていく中、友達と相談しながら活動に取り組む子ども達でした。
正解するとキャラクターが毎回違う恰好で楽しそうに出てくるので、そのたびに歓声が上がっていました。
<図画工作>
段ボールを運ぶことでも楽しそうな子ども達。声をかけ合いながら、協力しながら運んだあとは、さっそく組み立て始めました。
段ボールをちぎって、切込みを入れて、組み立てて・・・。
どんな作品になるのか、こうご期待!
一歩一歩進むぞ!3年生㉖
今週は2回目のなので短めに、今週のキラリ✨です!
<係活動>
なんと、手作りのテープカッター! しっかりとテープも切れます。
以前の折り紙。今回は担任のリクエストで「トトロ」です。
<道徳「じゃがいもの歌」>
じゃがいもは1つ1つ形がちがうように、一人一人みんな違います。今回は、自分のよさを考えた上で、友達に自分のよさを教えてもらいました。すると、この笑顔。やっぱり認めてもらえるとうれしいものですね。
ちなみに、「自分をじゃがいもにしてみたら…」これはだれでしょう?
「みんなちがって みんないい」✨