出来事

菜の花プロジェクト(種まき)

 6日、4年生が須賀川市役所環境課主催の菜の花プロジェクトで、菜の花の種まきをしました。場所は、岩瀬行政センター(支所)近くの畑です。最初に教室で、今年度5年生が菜の花をしぼって植物油にした活動や現物を説明していただきました。きれいな畑に種まきをした4年生、来年の収穫が楽しみですね。お世話になりました。


サルビア、コスモスがきれいですよ

 秋の長雨の影響があって、白江地区でも稲刈りが遅れているでしょうね。台風がそれて、ようやく晴れて白江小のまわりでも稲刈り真っ最中ですね。白江小では、今、サルビアとコスモスがきれいにさいて秋の花を満喫しています。それもこれも用務員の深谷さんが丹精をこめて育てた成果ですね。子ども達にもすてきな環境となっています。そう思っていましたら、環境委員の子ども達と春の花「ビオラ」の種まきをしていました。見通しのあるすばらしい仕事ぶりですね。感謝です!


4年生、EM活性液、EMだんごづくり

 4年生が総合学習の一環として、EM活性液とEM団子づくりの2回目の作業をしました。特にEM団子は1次発酵ができたEM菌のまざた土が、団子になりやすく湿ってきたので、手でこねこねして団子にしました。1か月ほどすると、白いカビがはえたようになってきます。最後は、プールや岩根川にまいて環境浄化に役立てる予定です。畑の先生、石井孝行さんの指導で楽しみながら、環境の学習を進めています。


1年生、生活科 秋をみつけよう

 1年生が生活科の学習で校庭を歩き回りながら「秋さがし」をしました。トンボやバッタなどの虫に目がうつったようです。最初は、虫におっかなびっくりの子もいましたが、友だちが触っているのをみるとつかめるようになったようです。じっくり観察して、特徴をつかんだり、他の生き物と比較したりなどの学習につながっていくのでしょうね。1年生、がんばれ!

お弁当の日、ごきげんです

 昨日、今日と陸上交流大会のために2日間連続で「お弁当の日」となっています。各学年の教室をのぞくと、おうちのみなさんの手作り弁当をとってもおいしそうに食べている光景がありました。お弁当は見た目のきれいで、すてきでしたね。写真で、子ども達のごきげんの表情をご覧下さい。2日間のお弁当作り、お疲れ様でした。



陸上交流大会、応援ありがとうございました

 4日、鏡石町の鳥見山陸上競技場において、いわせ地区小学校陸上競技交流大会が開催されました。本校からは、5年・6年生全員が参加しました。選手の子ども達は、日頃の練習の成果を発揮して、競技してくれました。入賞するこは、男女走り高跳び、女子走り幅跳びで3名がすることがでました。他の種目でも、自己ベストを出した選手もたくさんいました。応援にかけつけてくださった保護者の皆さん、ご声援ありがとうございました。


陸上壮行会を実施、いよいよ明日です

 3日の昼休み、定例の松なみ集会の中で表彰、地区陸上交流大会の壮行会を実施しました。表彰は、地区音楽祭(合奏)に出場した3・4年生の代表への賞状伝達、夏休みの発明工夫展に入賞した3年生への賞状伝達が行われました。陸上壮行会は、明日、鳥見山陸上競技場で開催される陸上交流大会のためのものです。種目ごとに、5年、6年生の代表が決意を述べました。天候が心配されていましたが、明日は確実に実施されるとのことです。今年は、白江小は陸上のユニフォームをPTA予算で新調していただきました。気合いが入っています。応援、よろしくお願いいたします。



校内鑑賞教室、マリンバ演奏

 30日、校内鑑賞教室を実施しました。毎日、音楽と演劇を交互に実施していますが、今年は音楽。東京マリンバコラージュ、マリンバ(木琴)、ピアノ、ドラムのアンサンブルがすばらしく、子ども達は身体を動かしながら生の演奏を堪能していました。芸術の秋、すてきなひと時をすごすことができました。


6年生、地層見学を行いました

  6年生が理科の「「大地のつくり」の学習で、地層見学を行いました。学校北側の裏山で、道路工事が中断している切り通しが地層を観察することができました。地面の下は、土や泥、石などの成分で違った色に見えたり、層になっていたり、曲がっていたりすることを観察することができました。自分の近所にも地層が見えるところはないか、見つける目を持っていってほしいと思います。

書写指導、芳賀青藍先生

 28日、「特色ある学習サポート事業」として、書写指導を芳賀青藍(はが せいらん)先生にしていただきました。対象は5年、6年生、子ども達が書いた作品に朱筆を入れていただいたたり、手を取って筆の動かし方などを指導していただいたりしました。ほんのちょっとのアドバイスで子ども達の「字」がぐっとよくなり、やはり、専門家の指導は違うものだと学ぶことができています。10月の3日には、今度は3年、4年生で指導していただく予定です。