主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
5校時目に5年生は、理科の学習で、水の温度を60度に上げたときの食塩やミョウバンのとける量について班の中で話し合い、発表しました。
4校時目に6年生は、理科の学習で、「大地のつくり」・「変わり続ける大地」の単元テストに真剣に取り組みました。
3校時目に4年生は、理科の学習で、水を熱したときに出てくるあわの正体について班の中で話し合い発表することができました。
本日交流給食がありました。1年生と4年生、2年生と5年生、3年生と6年生がそれそれ交流し、楽しく給食を食べていました。
1校時目に4年生は、理科の学習で、水を熱したときのあわの正体を一生懸命に調べました。
5校時目に6年生は、理科の学習で、班ごとに地震や火山の噴火による災害から自分の生命を守る方法について話し合い発表しました。
4校時目に3年生は、理科の学習で、送風機の風の力で自動車を動かす実験を行いました。担任の先生から実験方法を真剣に聞いて意欲的に学習に取り組んでいました。
4校時目に5年生は、体育の学習でソフトバレーボールの練習を行いました。グループに分かれて、パスやレシーブなどの基本練習をした後、ゲームを意欲的に行いました。
4校時目に4年生は、外国語活動の学習で、リッキー先生と一緒に英語を勉強しました。内容としては、「Do you have 学用品の名前?」の言い方でした。4年生は、リッキー先生や担任の先生のお話をよく聞いて、真剣に英語を学んでいました。
3校時目に5年生は、理科の学習で、水の温度をさらに上げると、食塩やミョウバンが水にとける量はどうなるのかを班の中で協力し合い意欲的に調べました。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>