主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
体育館には1年生が描いた6年生の似顔絵、そして4・5年生が作った飾りが施され、
楽しく明るい雰囲気の中、6年生を送る会がスタートしました。
入場してきた6年生に、2年生手作りのメダルが送られました。
例年、下級生が6年生に勝負を挑む内容になっています。さて、今年はどんなたたかいが行われるでしょうか。
まず、4年生。伝言お絵かきゲームで、4年生が勝ちました。
続いて2年生は勝ち抜きじゃんけん。なんと、最後の一人まで接戦。
そして勝ったのは・・・6年生!この喜びようを見てください。
3年生はジェスチャーゲーム。
6年生のジェスチャーに会場が大爆笑。表現力豊かな6年生が勝ちました。
1年生は6年生との玉入れ競争。
かごはあんなに高いのにポンポンと玉を入れる6年生、さすがです。大差をつけて6年生が勝ちました。
5年生の聖徳太子ゲームでも6年生が勝ちました。
最後に6年生から感謝の言葉をいただきました。
全校生で楽しんだ思い出に残る会となりました。
6年生には、下級生がこんなに6年生を大好きだったことをずっと覚えていてほしいです。
6年生今まで本当にありがとう。
今回の回は、5年生が企画・運営しました。
司会やあいさつなど、堂々としていて大変立派でした。
白江小学校の新たなリーダーの誕生です。
5年生の元気あふれるチームワークで、白江小学校を引っ張っていってください。
少し前のことになりますが、13日(火)に3年生でそろばん教室がありました。
そろばんを初めて触るという子どもがたくさんいました。
その中でも、たし算やひき算で大きい位から計算をしていくことに驚きながら計算をしていました。
講師の先生に数の考え方や数字の面白い読み方など楽しく教えていただきました。
その後も、「そろばんの使い方もう覚えちゃったぜ」「またそろばんをやりたい」といった声を聞き、
とても貴重な体験ができたということがわかります。
現在、6年生から下学年へと様々な伝統や役割の引き継ぎを行っています。
2月19日月曜日には鼓笛の移杖式が行われ、最後の演奏を終えた後、4年生に楽器を手渡しました。
少しずつ卒業へと近づいているのを6年生は実感しているようでした。
二人の指揮で演奏するのも最後となりました。最後まで堂々と演奏していました。
ドラムマーチ、校歌、愛唱歌を演奏しました。6年生の演奏はさすがの貫禄!
すばらしい演奏でした。
励ましの言葉とともに楽器を引き継ぎました。来年、どんな音を作り上げるのか今からたのしみですね。
今年度最後の授業参観には、多くの保護者の皆様に集まっていただきありがとうございました。
子どもたちの1年間の成長ぶりを見ていただきました。
また、PTA総会では、来年度から体制の変わるPTA組織とそれに伴う規約改正について検討していただきました。
承認ありがとうございました。新たな役員の選出が始まります。
今後ともご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
朝、体育館を開放し、なわとび練習に使えるようにしています。
「今日も体育館でやってもいいの。」と、嬉しそうに1年生が問いかけてきます。
体育館には、多くの子どもたちが集まって、友だちと跳び方を見せ合ったり競い合ったりしながら練習していました。
体育の先生の周りには、跳び方を教えてほしい子どもたちが集まります。
大人気です。
来週は、いよいよ記録会です。
2月5日(月)
2校時 9:25~10:10 1年・6年合同
3校時10:30~11:15 2年・5年合同
4校時11:20~12:05 3年・4年合同
お時間があれば、どうぞ見にいらしてください。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>