ようこそ! 小塩江小学校のホームページへ!!
令和7年2月より、新しいサイトに移行しました。
お子様が特定されるような写真につきましては本人・保護者の
方の同意を得て掲載しております。
保護者の皆様へのお知らせ
特設クラブに係る活動方針
お弁当日
4月のお弁当日
4月のお弁当の日はありません。
各種リンク
★ 小塩江中学校HP
新着情報
こんなことがありました! 出来事
~入学おめでとう会~
2025年4月18日 17時46分3校時目に児童会の運営委員会企画による入学おめでとう会がありました。お祝いの気持ちが伝わる会場に、1年生はわくわくしながら入場しました。歓迎のことばの後、わかば学級からプレゼントをもらった1年生はにこにこ笑顔でした。3・4年生からのお祝いのことば(歌)を聴き、その後『自己紹介クイズ』にしっかり答えることができました。ふれあい活動では、○×クイズやじゃんけんゲームを行い、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。この会を通して全校生が仲良くなれました。企画運営をしてくれたお兄さん、お姉さんに感謝します。
図書室から本を借りました。
2025年4月16日 18時03分今日は1年生が学校司書の先生に図書室の利用の仕方を教えていただきました。貸し出しカードを使って本を借りるのは初めてだったので、説明をよく聞いて、読みたい本を借りることができました。これからもたくさん本を借りて読んでほしいと思います。
クラブ活動開始!
2025年4月15日 18時26分6校時目にクラブ活動がありました。今年度は、4~6年生が一つのクラブで活動することになりました。クラブ名は「チャレンジクラブ」です。みんなで話し合って活動内容を決めました。運動や調理、工作など様々な活動にチャレンジしていく予定です。活動計画が決まった後は、卓球をして楽しみました。
授業参観・PTA総会・学級懇談会がありました。
2025年4月11日 18時24分 5校時目に授業参観がありました。入学・進級した子どもたちは、はりきって学習に取り組んでいました。PTA総会では、事業報告や事業計画提案、感謝状の贈呈などが行われました。大変お世話になりました。その後、各学級で学級懇談会が行われ、学校・学級経営についての話し合いがありました。今年度もいろいろとご協力をよろしくお願いいたします。
移動図書館車が来校しました。
2025年4月11日 18時00分 移動図書館車が来校しました。子どもたちは、3月に借りていた本を返して、次はどの本を読もうか楽しそうに選んでいました。1年生は、貸し出しカードが出来たら借りられるので、今回は見学だけでした。次回は5月9日の予定です。
春の生き物・植物を観察しました。
2025年4月9日 18時40分 3・4年生は、5校時目に理科の学習を行いました。校庭で春の生き物や植物をいろいろ探し、見つけたものの大きさや色、形などをよく観察してカードにまとめていました。ジャングルジムのそばの桜の木は、そろそろ満開になりそうです。
身体測定、初給食、通学班会議、児童会委員会がありました。
2025年4月8日 18時33分2校時目に身体測定を行いました。みんな少しずつ成長していました。今日から給食がスタートし、入学・進級お祝い献立でした。1年生も残さずおいしく食べていました。小塩江タイムに通学班会議を行いました。新しい登校班毎に集まり、めあてを決めました。あいさつや歩き方、時間を守るなど、班のめあてをしっかり守って、安全に登下校してほしいと思います。6校時目に児童会委員会がありました。運営委員会と健康委員会に分かれ、1年間の活動計画を立てました。4~6年生の活躍に期待します。
新年度がスタートしました
2025年4月7日 18時01分7日から新年度がスタートしました。着任式では、6名の教職員の方々が着任されました。子どもたちは、真剣な表情で、先生方の話を聞いていました。第1学期始業式では、校長先生から3つのスローガン「笑顔にっこり」「言葉はっきり」「時間きっちり」の話がありました。3つのことを心がけて今年度もがんばっていこうという気持ちが高まっていました。入学式では、4名の新入生を迎えました。待望の1年生で、在校生も職員も心待ちにしていました。全校生19名、明日からも元気に登校し、みんなと仲良く楽しく過ごしてほしいと思います。
離任式~小塩江魂とともに~
2025年3月28日 18時56分昨日は、離任式がありました。
今年度は、6人の先生方が転出されます。子どもたちは、先生方の言葉を最後までしっかりと受け止め、笑顔で見送ってくれました。
退職・転出される先生方には、小塩江魂を忘れず、新たな場所でもご活躍されることをお祈りしております。
令和6年度末 教職員人事異動のお知らせ
2025年3月26日 09時15分令和6年度末の人事異動が発表されましたのでお知らせします。
退職・転出される職員につきましては、保護者・地域の皆様に多大なるご支援とご協力をいただき、まことにありがとうございました。
転入職員につきましても、今年度同様、より一層のご支援・ご協力をお願い申し上げます。
【退職・転出職員】
校 長 星 徹 南会津郡下郷町立楢原小学校へ
教 諭 西間木 由泰 岩瀬郡天栄村立牧本小学校へ
調理員 佐藤 江美子 須賀川市立第三小学校へ
教 諭 大竹 亜希子 退職
講 師 本多 淳嗣 退職
主 査 箭内 絹子 退職
【転入職員】
校 長 中潟 宏昭 須賀川市立仁井田中学校より
教 諭 長谷川 麗子 須賀川市立第一小学校より
教 諭 末澤 誠英 田村郡小野町立小野小学校より
主 査 安部 愛 岩瀬郡天栄村立大里小学校より
講 師 星 毬那 須賀川市立白方小学校より
調理員 高倉 和枝 須賀川市立西袋第二小学校より