ようこそ! 小塩江小学校のホームページへ!!

 令和7年2月より、新しいサイトに移行しました。

お子様が特定されるような写真につきましては本人・保護者の
方の同意を得て掲載しております。

保護者の皆様へのお知らせ

お弁当日

7月のお弁当日

 7月のお弁当の日は、ありません。 

       

        

 

     

各種リンク

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました! 出来事

離任式~小塩江魂とともに~

2025年3月28日 18時56分

 昨日は、離任式がありました。

 今年度は、6人の先生方が転出されます。子どもたちは、先生方の言葉を最後までしっかりと受け止め、笑顔で見送ってくれました。

 退職・転出される先生方には、小塩江魂を忘れず、新たな場所でもご活躍されることをお祈りしております。

DSC00805DSC00798DSC00823DSC00835DSC00838DSC00856DSC00854DSC00853DSC00862DSC00875

令和6年度末 教職員人事異動のお知らせ

2025年3月26日 09時15分

 令和6年度末の人事異動が発表されましたのでお知らせします。

 退職・転出される職員につきましては、保護者・地域の皆様に多大なるご支援とご協力をいただき、まことにありがとうございました。

 転入職員につきましても、今年度同様、より一層のご支援・ご協力をお願い申し上げます。

 【退職・転出職員】

  校 長  星    徹    南会津郡下郷町立楢原小学校へ

  教 諭  西間木 由泰    岩瀬郡天栄村立牧本小学校へ

  調理員  佐藤 江美子    須賀川市立第三小学校へ

  教 諭  大竹 亜希子    退職

  講 師  本多  淳嗣    退職

  主 査  箭内  絹子    退職

 

 【転入職員】

  校 長  中潟  宏昭    須賀川市立仁井田中学校より

  教 諭  長谷川 麗子    須賀川市立第一小学校より

  教 諭  末澤  誠英    田村郡小野町立小野小学校より

  主 査  安部   愛    岩瀬郡天栄村立大里小学校より

  講 師  星   毬那    須賀川市立白方小学校より

  調理員  高倉  和枝    須賀川市立西袋第二小学校より

卒業証書授与式~小塩江魂を忘れずに~

2025年3月21日 16時04分

 本日、無事に卒業証書授与式が挙行されました。

 6年生4名は、立派に卒業証書を受け取り、素敵な笑顔で巣立っていきました。中学校へ行っても、挑戦する心を忘れず、夢に向かって大きく羽ばたいてほしいと願っています。

IMG_9021IMG_9023IMG_9026IMG_9030

修了式~1年間がんばりました~

2025年3月21日 14時04分

 卒業証書授与式の前に修了式がありました。

 子どもたちは、担任の呼名に全員大きな声で返事をしました。また、代表児童の作文発表からも、1年間の成長がうかがえました。校長先生からは、子どもたちのがんばりを労う温かい言葉かけがありました。

IMG_8997IMG_8999IMG_9003IMG_9004IMG_9006IMG_9008IMG_9010IMG_9015IMG_9017

多読賞の表彰~情報委員会~

2025年3月19日 16時40分

 給食の時間に3学期と年間多読賞の表彰がありました。年間で1番たくさん本を読んだ児童は78冊でした。受賞したみなさん、おめでとうございます。

IMG_8968IMG_8970IMG_8983IMG_8985IMG_8975IMG_8988IMG_8990IMG_8977IMG_8995

最後の卒業式練習~小塩江タイム~

2025年3月18日 16時35分

 卒業式の会場がほぼ完成し、今日はその中で練習をしました。

 子どもたちは、前回の反省点を意識しながら練習に臨むことができました。卒業式に向けて、ほどよい緊張感を持ちながら、当日を迎えられそうです。

IMG_8950IMG_8959IMG_8956IMG_8960

交流給食~みんなで仲良く~

2025年3月18日 13時18分

 今年度の給食も残すところあと2日。

 6年生の卒業が近いこともあり、今日は席をシャッフルしていろいろな学年の児童が隣り合って給食を食べました。

 いつもと違う形で食べる給食は、子どもたちにとっては新鮮で思い出に残るものとなったようです。

IMG_8939IMG_8941IMG_8944IMG_8945IMG_8948

今年度最後の移動図書館でした

2025年3月17日 11時59分

 今日は、今年度最後の移動図書館でした。6年生は返却するだけでしたが、低・中学年の児童は、春休み中に読む本をたくさん借りていました。

 いつも来てくださる担当の方からは、「いつも子どもたちが喜んで本を借りてくれるのでうれしかったです。」という温かい言葉をいただきました。1年間本当にありがとうございました。

IMG_8911IMG_8912IMG_8918IMG_8920IMG_8916IMG_8931IMG_8926IMG_8914IMG_8929

本番と同じ気持ちで~卒業式予行~

2025年3月12日 16時16分

 2・3校時に卒業式予行がありました。

 子どもたちは、これまでの練習以上に集中して臨んでいました。予行が終わった後、細かい部分を修正して練習を終えました。

 金曜日に式場作成をし、来週の小塩江タイムで最終確認をする予定です。

IMG_8864IMG_8869IMG_8873IMG_8887IMG_8889IMG_8895IMG_8899IMG_8901IMG_8904IMG_8902IMG_8905IMG_8907