出来事

校内学力テスト(高学年)実施中

 昨日は強風が吹きまくり、今朝も厳しい冷え込みですね。「立春は一瞬」とでも言いましょうか、しばらくはこの寒さが続きそうです。10日に延期しておりました校内なわとび大会ですが、予定通りに全校生で実施するか、風邪予防をきして学年・ブロックごとにするか、再延期かは今日の子どもたちの体調把握により決定し、保護者の皆さんにはメール等でご連絡するようにいたします。応援に来られる保護者の皆さんは、よろしくお願いします。


 真剣な表情で5,6年生が国語のテストに取り組んでいました。今日は算数です。
4年生以下は来週実施します。

賞状伝達集会



 3日の全校集会(松なみ集会)は、賞状伝達を行いました。算数オリンピックや市新春書道展、県書き初め展、赤十字100文字の提案などでの入賞者の賞状伝達でした。終わって、瀨川校長先生から賞状を受けた人たちを見ならって皆さんも努力してほしい、3学期もいよいよ残り三十数日となったので、インフレエンザ感染にくれぐれも注意しながら、進級・進学を意識してがんばりましょう、という内容のお話がありました。いよいよ年度末のまとめ、締めくくりの時期となってきましたね。

校庭の除染土搬出作業続く

 暦の上では立春を過ぎ、春になったはずなのですが、今朝は真冬の冷え込みですね。そんな中で校庭の除染土を浜通りの中間貯蔵施設へ搬出する作業が佳境となってきました。今週中には搬出が終わり、その後に校庭整地などの作業をしていただいて、今月24日に予定されている樹授業参観までには校庭使用ができる予定です。それにしてもこの寒さの中で、外で作業をされている皆さんの大変さには頭が下がります。また、校舎北側を流れる安積疏水の改修工事も本格化してきました。工事が進むと、畑田方面に片側の車線規制がなされるそうです。こちらも工事の皆さんのためにも春が早くきてほしいですね。

6年生、市議会議場見学

  3日の金曜日、6年生が社会科の学習の一環として、須賀川市議会の議場見学に行ってきました。須賀川市議会では、新市役所が建設中ですので、震災以降は旧岩瀬村の議場を使用しています。議場では、議会事務局の方から、市議会の進め方や議員の方の仕事、市長をはじめ行政側の準備等についてくわしく説明をしていただきました。子どもたちは傍聴席、議員席、議長席などに座らせていただき、議会の雰囲気も味わわせていただきました。議会事務局の皆さん、子どもたちの質問に答えていただいたり、資料を準備してくださったりしてありがとうございました。お世話になりました。


エコキャップ寄贈(松なみ委員会)

 3日の節分では、子どもたちが活躍し、豆まきを実施したご家庭が多かったのではないでしょうか。白江小では、例年、6年生が昼休みに各教室を回って豆まきをおこなっていましたが、インフルエンザで学級閉鎖をした学年もいることで、学年をこえた交流はしばらく自粛するということで、豆まきは各学年ごとに実施いたしました。各教室からは元気な豆まきの声が聞こえてきました。さて、児童会松なみ委員会で実施してきました「エコキャップ、プルタブ集め」ですが、年度末になり、岩瀬地域の悠久の里にある社会福祉協議会に寄贈しました。安藤所長さんはじめ2名の方が来校してくださり、受け取ってくださいました。ご家庭で集めて学校に持ってきてくださった保護者、地域皆さんのに感謝申し上げます。来年も続ける予定ですので、よろしくお願いします。