こんなことがありました!

出来事

朝からソワソワ・・

昨日(3月5日木曜日)は、子ども達が朝からソワソワ・・。というのも、
3年生送る会当日でした。今まで、一生懸命準備をしてきた1・2年生。
朝から飾り付け、最終確認、みんな最後までしっかり行っていました。

さて、いよいよ本番の3校時。
3年生が入場してきました。拍手に夢中で、写真撮るの忘れてました・・。

はじめのことば
  1年生のすてきな挨拶から始まりました!

代表あいさつ
これまた、2年生が立派に発表しました!

ん?奥にいる1年生は、早くも涙か!?違うか!

そして・・きました!分校クイズ!
いやいや難問でした・・。にもかかわらず、1・2年生からは、
「3年間も分校にいたんだから、とけるよねぇ~」
「とけなかったら、分校に残ってもらうよね~」
「そうだよねぇ~」 の声が・・。厳しい!!

全部で5問ありました。
Q5「分校で育てた野菜を全て答えましょう。」
む、む、むずかしい・・。


その後は、3年生と「かもつれっしゃ」「ミッキーマウス」を♪



みんな、終わった後は、息が「はぁはぁ」してました。(笑)

そして、3年生に1人1人に手紙と色紙のプレゼント


3年生からもメッセージをもらいました♪


2年生からの『ビリーブ』のプレゼント 
3年生と一緒に『花は咲く』を一緒に歌いました♪


とってもきれいな歌声でした♪本当に分校の子達は歌がきれいです♪

最後は、1年生の「おわりのことば」

「いかかでしたかぁ~?」ちゃんと、3年生に聞いてました♪

3年生退場です。ペアを組んで、トンネルを作り、手には紙吹雪を持って、
お見送りです。短いトンネルでしたが、思いのこもったトンネルでした♪


準備も当日の運営も本当によく頑張っていました。みんな3年生が大好きです。
3年生、本校に行っても頑張ってね!1・2年生にたくさんのことを教えてくれて
ありがとう。教えてくれたことをこれから分校に来る1年生にも伝えていくね。

ありがとう!3年生!「ぶーーーー!」 1・2年生より

3年生最後の作品!


本日、3年生の最後の図工の授業が行われました。

『物語のせかい』という単元で今国語で学習している『モチモチの木』
の絵を描きました。

図工が好きで得意な3人の最後の作品もとても素敵にしあがりました。
豆太とじさまはカッターナイフで切り抜いて作りました。
かなり細かい作業だったので途中で豆太の目が取れてしまったり、洋服が途中で
なくなったりしましたが、最後までがんばりました。



永山泰生さんの作品です。

医者様が豆太をおんぶして家に帰るところを描きました。
木の陰から光が差し込んでいてとてもきれいですね。



間弓準一さんの作品です

昼間に豆太がいばってモチモチの木に話しかけているところです。
後ろの家はなかなかあじがありますね。夕焼け空がきれいです。



大槻あゆみさんの作品です

じさまが元気になって豆太と一緒にモチモチの木を見ているところです
モチモチの木が光っている様子を見事に表現しました。

6年生を送る会


今日は本校で6年生を送る会に参加しました。

分校出身の6年生は1人。
その子が入場すると子ども達も『〇〇くーーん』
と名前を呼んでいました。

体育館に入るといつもと違う空間にわくわくの様子でした。



最初に、全員で『ビリーブ』を歌いました。



大人数で歌うのはいつもより気持ちよかったようです。



全校ゲームでは『猛獣狩り』と『〇×ゲーム』を行いました。
本校の友達と一緒に楽しくできました。

次は、各学年の出し物でした。
どの学年も笑いのつぼをしっかりと押さえていてとても見応えがありました。

最後のくす玉割りでは今日一番の歓声があがりました。

3年生はだめ!

今週から始まりました、分校3年生送る会の準備。
今日も何やら、朝からコソコソと作業をしていました。

担任「みんなが準備してる写真撮ってもいいかな?」
子「えー!3年生にばれちゃいますよー!」「だめですー!」
シャッターを切ると、みんな必死で隠していました。

そして、どうやらプレゼントも作っていたようです。
(ネタバレのため加工してあります。なんとなーく分かるけど・・)

飾り付けもいろいろ考えて作っているようです。



他にも3年生に手紙を書いたり、一緒に遊ぶゲームを考えていました。
なるべく担任は、手を貸さず、自分たちの力で頑張っているようです。
作業している子ども達を見て「自分たちで考えてるなんて成長したな~」
と、ちょっぴり感動してしまいました。(最近、涙腺が弱く・・)

ところで、隣の教室の3年生は入ってこないのか・・。と思いましたか?
えぇ、入ってきません!なぜなら・・


という張り紙が1・2年生の教室のドアに貼ってあるのです。3年生は、おそろしくて
近づくことはできません(笑)
3年生は、本番楽しみにしていてね♪

自転車練習第1回目!

分校の3年生は4月から自転車で本校に通います。

その前にしっかりとルールを守って自転車に乗ることができないといけません。
毎年この時期に3年生は自転車のりの練習をします。
今日は今年度の第1回目の自転車教室でした。

校庭に横断歩道や、クランク、ぐねぐね道、などが書かれてあり、その道で練習しました。



軽快に自転車を走らせる子ども達。今日は暖かかったので風がとても気持ちよかった
です。



道路を渡るときは、一度自転車から降り、左右を確認しながら
渡ります。


と、その時女性の悲鳴が・・・・・

交通事故でしょうか?


いや、ひかれる前に倒れているようです。


すぐにかけつける子ども達。
子『大丈夫ですか?』(真剣)
女性『う、う、う、・・・・・・・・』
子『ぼく、救急車をよんできます。』(笑顔)



もちろん、そんなことがあってはいけません。
そうならないように、スピードを出しすぎたり、一時停止を無視したり
することは絶対にしないように指導しました。

その後はだれかが通行人役になって、人がいる道を想定した練習も行いました。




なぜか腰が曲がっています。

たくさん練習した子ども達。道路走行のシュミレーションはばっちりです。