主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
3校時目と5校時目に5年生は、理科の学習で、雲の様子と天気の変化には関係があるのかどうかを実際に空を観察し、記録カードにまとめていました。
本日より、放課後特設陸上部の練習が始まりました。5・6年生は、基礎トレーニングを中心に意欲的に練習に取り組んでいました。
5校時目に3年生は、理科の学習で、「春のしぜんにとび出そう」という単元の学習をしました。学校の中庭に咲いているチューリップなどの花を、虫眼鏡を使ってよく観察し、記録カードにまとめていました。
6年生は、全国学力・学習状況調査に真剣に取り組みました。国語、算数、児童質問紙についてがんばりました。
2校時目に4年生は、算数の学習で、折れ線グラフの見方について学習しました。どの児童も、担任の話をよく聞き、真剣に取り組んでいました。
13:05より、4~6年生の代表児童が児童会室に集まり、第1回代表委員会がありました。内容としては、1年生を迎える会と運動会のスローガンについてでした。4~6年生の代表児童は、自分の考えを積極的に発表する姿が見られ、とても立派でした。
3・4校時目に3年生は、図工の学習で、用具や手を使って、粘土の形を変えながら、思いついた形を作る学習をしました。どの子も、楽しそうに思い思いの作品を完成させていました。
3校時目に4年生、4校時目に6年生がリッキー先生と学級担任に英語を教えていただいていました。4年生は、各国のあいさつの仕方、6年生は、数字を英語でいう言い方などを真剣に学習していました。
3校時目に4年生は、理科の学習でサクラの観察をしました。枝や花などをよく観察して、記録カードに記入することができました。
8:30より、歯科検診がありました。岩瀬歯科医院の先生が、全児童の歯を丁寧に診てくださいました。また、要指導と診断された児童については、歯ブラシの使い方の指導を合わせてしていただきました。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>