ようこそ! 小塩江小学校のホームページへ!!

 令和7年2月より、新しいサイトに移行しました。

お子様が特定されるような写真につきましては本人・保護者の
方の同意を得て掲載しております。

保護者の皆様へのお知らせ

特設クラブに係る活動方針

R6特設クラブに係る活動方針(HP).docx.pdf

お弁当日

4月のお弁当日

 4月のお弁当の日はありません。

       

        

 

     

各種リンク

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました! 出来事

体力向上タイム③

2025年4月29日 13時03分

 28日の業間に体力向上タイムを行いました。3回目は、タグ鬼ごっこ・立ち幅ねらい跳び・ロケット投げにチャレンジしました。回数を重ねるにつれて、こつをつかみ、動きがよくなってきました。上級生が下級生にやり方を教えてあげる姿が多く見られます。

IMG_9390IMG_9391IMG_9392

IMG_9394IMG_9397IMG_9393

IMG_9404IMG_9402IMG_9407

避難訓練・引き渡し訓練を行いました。

2025年4月29日 12時47分

 28日に避難訓練・引き渡し訓練を行いました。地震が起きたことによって火災が発生したという設定で、子どもたちは自分の身を守りながらそれぞれの教室から避難しました。全員の避難が確認できるまで3分以内という短い時間で、みんな真剣に取り組むことができました。全体では、避難経路を確認すると共に、火災が起きたところから遠くに避難することを確かめました。その後、引き渡し訓練を実施しました。保護者の皆様には、お忙しいところ引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。深く感謝いたします。

IMG_9412IMG_9414IMG_9415IMG_9416

がんばりました!~学力調査~

2025年4月25日 14時08分

 17日に6年生が全国学力・学習状況調査に、今日は4・5・6年生がふくしま学力調査に取り組み、無事終了しました。問題をよく読み、頭をひねりながら諦めずに取り組む様子が見られました。みんなよくがんばっていました。

IMG_9387IMG_9388IMG_9389

体力向上タイム~2回目~

2025年4月24日 18時42分

 業間に体力向上タイムを行いました。2回目の今日は、登り棒・雲梯、タグ鬼ごっこ、立ち幅ねらい跳びにチャレンジしました。少しでも高く、遠く、数多くを目標にみんな熱心に取り組んでいました。

IMG_9350IMG_9351IMG_9371

IMG_9353IMG_9357IMG_9355

IMG_9362IMG_9364IMG_9365

ふるさと学習に行ってきました。

2025年4月24日 15時02分

 22日に5・6年生が研修バスを利用して、ふるさと学習に出かけました。はじめに市立博物館を見学しながら説明を聴いた後、乙字ヶ滝に向かいました。雄大な流れをバックに記念撮影をしました。それから、和田の大仏や蝦夷穴古墳を見学し、身近にある史跡にふれることができました。今回の見学を通して、須賀川近辺の自然や歴史を学ぶことができ、子どもたちの視野が広がったことと思います。

IMG_0854IMG_0861IMG_0868

IMG_0896IMG_0915IMG_0229

IMG_0233IMG_0918

体をきたえよう~体力向上タイム~

2025年4月21日 17時55分

 業間に体力向上タイムを行いました。ホールで説明を受けた後、全校生が3つの班に分かれて、チューブ走・登り棒と雲梯・タグ鬼ごっこに取り組みました。子どもたちは、互いに声をかけ合い、励まし合いながらがんばっていました。これからもいろいろな運動に取り組み、技能の向上と体力づくりに取り組んでいきます。

IMG_9318IMG_9320IMG_9321IMG_9327IMG_9324

~入学おめでとう会~

2025年4月18日 17時46分

 3校時目に児童会の運営委員会企画による入学おめでとう会がありました。お祝いの気持ちが伝わる会場に、1年生はわくわくしながら入場しました。歓迎のことばの後、わかば学級からプレゼントをもらった1年生はにこにこ笑顔でした。3・4年生からのお祝いのことば(歌)を聴き、その後『自己紹介クイズ』にしっかり答えることができました。ふれあい活動では、○×クイズやじゃんけんゲームを行い、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。この会を通して全校生が仲良くなれました。企画運営をしてくれたお兄さん、お姉さんに感謝します。

IMG_9264IMG_9266IMG_9267

IMG_9269IMG_9274IMG_9280

IMG_9284IMG_9292IMG_9301

IMG_9309

図書室から本を借りました。

2025年4月16日 18時03分

 今日は1年生が学校司書の先生に図書室の利用の仕方を教えていただきました。貸し出しカードを使って本を借りるのは初めてだったので、説明をよく聞いて、読みたい本を借りることができました。これからもたくさん本を借りて読んでほしいと思います。

IMG_9212IMG_9214IMG_9216IMG_9217IMG_9218IMG_9219

クラブ活動開始!

2025年4月15日 18時26分

 6校時目にクラブ活動がありました。今年度は、4~6年生が一つのクラブで活動することになりました。クラブ名は「チャレンジクラブ」です。みんなで話し合って活動内容を決めました。運動や調理、工作など様々な活動にチャレンジしていく予定です。活動計画が決まった後は、卓球をして楽しみました。

IMG_9192IMG_9193IMG_9200IMG_9196

授業参観・PTA総会・学級懇談会がありました。

2025年4月11日 18時24分

 5校時目に授業参観がありました。入学・進級した子どもたちは、はりきって学習に取り組んでいました。PTA総会では、事業報告や事業計画提案、感謝状の贈呈などが行われました。大変お世話になりました。その後、各学級で学級懇談会が行われ、学校・学級経営についての話し合いがありました。今年度もいろいろとご協力をよろしくお願いいたします。DSC00892IMG_9163DSC00901DSC00921DSC00893DSC00903IMG_9166IMG_9167