ようこそ! 小塩江小学校のホームページへ!!

 令和7年2月より、新しいサイトに移行しました。

お子様が特定されるような写真につきましては本人・保護者の
方の同意を得て掲載しております。

保護者の皆様へのお知らせ

特設クラブに係る活動方針

R6特設クラブに係る活動方針(HP).docx.pdf

お弁当日

2月のお弁当日

 2月のお弁当の日はありません。

       

        

 

     

各種リンク

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました! 出来事

親子教養講座~キンボール体験~

2025年2月14日 16時00分

授業参観の後、講師の廣田智先生をお招きし、

キンボール体験を行いました。

前半は子どもたち同士で、後半はおうちの方も一緒に

キンボールを楽しみました。

チームワークやスポーツマンシップが重要な競技でした。

初めてキンボールを体験した子もほとんどでしたが、

とても盛り上がりました。

IMG_4075IMG_4076IMG_4087IMG_4091IMG_4092IMG_4093

今年度最後の授業参観

2025年2月14日 16時00分

 今日は今年度最後の授業参観でした。

今回は「小塩江ヒーロー」というテーマで、

全校生による発表を行いました。

オープニングは全校合奏「ルパン三世」。

IMG_3944

続いて3・4年生による合奏・合唱。

IMG_3954

2年生は、生活科のまとめ。

IMG_3963

5・6年生はダブルダッチを披露しました。

IMG_3978

最後に、福島県長なわとびコンテスト優勝記念パフォーマンスを行いました。

校長先生から賞状をいただき、改めて優勝の喜びをかみしめていました。

IMG_4003IMG_4006IMG_4009

子どもたちだけでなく、おうちの方にも長縄とびを体験してもらいました。

IMG_4028IMG_4041

おうちの方は、「こんなに早く縄を回しているのに、みんな、よくとべますね」

と驚かれていました。

今年度も残り少なくなりましたが、

たくさんの楽しい思い出を胸に、卒業・進級できるよう、

一緒に頑張りたいと思います。

授業参観に向けてⅢ

2025年2月13日 13時50分

 明日は、授業参観です。今日は、全校生による2回目のリハーサルがありました。

 学年発表は、2年生が生活、3・4年生が音楽、5・6年生が体育とそれぞれの学年のカラーが出ており、バラエティにとんだものとなっています。

 子どもたちは、よりよい発表にしようと頑張っていました。

IMG_8330IMG_8339IMG_8342IMG_8349IMG_8356IMG_8360IMG_8353IMG_8355IMG_8367IMG_8375IMG_8384IMG_8390DSC09116DSC09111

授業参観に向けてⅡ

2025年2月12日 09時42分

 1校時目は、授業参加で行う全校合奏などのリハーサルをしました。

 みんな真剣な表情で、練習に取り組んでいます。本番に向けて、さらに完璧な演奏を目指して頑張ります。

IMG_8318IMG_8320IMG_8322IMG_8326IMG_8328

授業参観に向けてⅠ

2025年2月12日 08時25分

 月曜日の業間休みに、授業参観で披露する長縄とびの練習をしました。

 全校生が一丸となって練習に取り組んでいます。

DSC09040DSC09057DSC09032DSC09047DSC09063

日頃の成果をためそう!~漢字検定・漢字オリンピック~

2025年2月7日 17時25分

 本日の午後、2年教室・2階学習室で漢字検定、わかば学級で漢字オリンピックを実施しました。

 子どもたちは、これまで何度も練習を積み重ね、今日の日を迎えました。級によって検定時間が違いますが、与えられた時間の中で、最後まで集中して解答することができました。

 漢字検定の結果は、来月、郵送で送られてくる予定です。

寒さに負けず~雪遊びの様子から~

2025年2月7日 13時29分

 昼休みになると、子どもたちは、校庭に積もった雪の中へいっせいに駆け出していきました。

 かまくらを作る子、追いかけっこをする子、雪合戦を楽しむ子、それぞれに思い思いの雪遊びを満喫していました。

悲願達成!!~なわとびコンテストW優勝~

2025年2月6日 13時35分

 2月4日の朝、全児童が5・6年教室に集まり、なわとびコンテストの結果を確認しました。

 4年生(9人以下)の部(2・3・4年生)・・・378回 優勝

 6年生(9人以下)の部(5・6年生)・・・・・418回 優勝

 どちらの部門も県1位に輝きました。努力してきたことが実を結び、子どもたちからは歓喜の声が上がりました。

 おめでとう!!

新入学児童保護者説明会がありました

2025年2月5日 17時30分

 15:00より新入学児童保護者説明会がありました。

 説明会では、主任児童員からの活動紹介が行われた後、校長より本校の教育活動についてのお話がありました。また、入学前の準備や小学校生活を送るうえでの心構えなど担当の先生から詳しい説明がありました。

 保護者の皆様には、4月の入学式までに様々な準備を進めていただけますようよろしくお願いいたします。本日は、ご出席いただきありがとうございました。

今日の給食から~みんなの大好きな◯◯パン~

2025年2月5日 14時50分

 今日の献立は、牛乳・オムレツ・大根サラダ・ワンタンスープ。そして、子どもたちの大好きな揚げパンでした。

 調理員さんが揚げてくださった揚げパンを食べ終えると「とてもおいしかった。」という言葉がどの学年からも聞こえてきました。

 次回の揚げパンの日はいつになるのか、今から楽しみです。