★お知らせ★  LEBER(リーバー)の登録及び利用について

大東小学校HP お知らせにLEBER(リーバー)に関係する資料を準備しました。

必要に応じてご活用ください。

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました! 出来事

気持ちが高ぶってきました

2025年3月18日 15時26分
6年

今週末に卒業式を控えた6年生。卒業式の練習ももう本番のようです。証書を受け取る表情の真剣さ式歌の声量に6年生の「本気さ」を感じます。凜として堂々と卒業式に臨もうとしています。

CIMG6495

CIMG6503

CIMG6507

思い出を形に!

2025年3月17日 14時30分
6年

卒業を間近に控えた6年生。卒業に向けた取り組みを進めています。6年間の思い出や思いを表した「卒業制作」を完成させていました。一つ一つの作業をしながら6年間の出来事を思い出していました。

CIMG6491

CIMG6492

CIMG6493

授業の様子

2025年3月17日 11時45分
今日の出来事

今日の子どもたちの授業での様子です。

CIMG6487 CIMG6488

CIMG6489 CIMG6490

今週の予定

2025年3月16日 10時00分
連絡事項

今週の予定は次の通りです。

17日(月) B日課 卒業式練習(6年)

18日(火) 愛好作業 卒業式全体練習

19日(水) 修了式  ALT 卒業式式場作成(5年)

20日(木) 春分の日

21日(金) 卒業式

CIMG6482

今週の大東小

2025年3月15日 10時00分
今日の出来事

今週の子どもたちの様子です。

CIMG6442 CIMG6454

CIMG6464 CIMG6483

最高の卒業式めざして

2025年3月14日 14時39分
今日の出来事

卒業式まで1週間となりました。今日は「予行練習」を行いました。真剣な表情で証書を受け取る6年生の思いが伝わってきました。全校が一丸となって「最高の卒業式」を目指します。

CIMG6477

CIMG6482

CIMG6484

ゆめのまちへ ようこそ‼

2025年3月14日 12時53分
4年

4年生が図工の学習で造った「ゆめのまち」に2・3年生を招待しました。迷路を辿るだけでなく、隠されている「うさぎ」を探しながら巡るようにするなど工夫していました。2・3年生は夢中になってチャレンジしていました。

CIMG6470

CIMG6471

CIMG6475

ゆめのまちへ ようこそ‼

2025年3月14日 12時53分
4年

4年生が図工の学習で造った「ゆめのまち」に2・3年生を招待しました。迷路を辿るだけでなく、隠されている「うさぎ」を探しながら巡るようにするなど工夫していました。2・3年生は夢中になってチャレンジしていました。

CIMG6470

CIMG6471

CIMG6475

みんなの善意を手渡しました

2025年3月13日 16時48分
委員会活動

代表委員会の児童が取り組んだ募金活動で集まった募金を、市社会福祉協議会に手渡しました。全校生の優しさが募金という形になってつながっていきました。

CIMG6461

CIMG6462

ようこそ!ゆめのまちへ

2025年3月13日 13時29分
4年

4年生が図工の学習で段ボールで迷路づくりに取り組みました。それぞれがつくった通り道をどんどん繋げて迷路にしていきました。子どもたちは、創意を生かしながら組み立てて行きました。出来上がった迷路に1・2年生を招待する計画です。たっぷりと造形活動を楽しむことができました。

CIMG6455

CIMG6457

CIMG6457

CIMG6457