★お知らせ★ LEBER(リーバー)の登録及び利用について
大東小学校HP お知らせにLEBER(リーバー)に関係する資料を準備しました。
必要に応じてご活用ください。
新着情報
こんなことがありました! 出来事
習った漢字を使って
2025年5月21日 11時52分4年生の国語の学習では、絵を見て習った漢字を使って文を作りました。絵を見て文を考えるだけでなく、習った漢字を使わなければならないので、困ったら友達と相談しながら学習を進めていました。
交通安全鼓笛パレードが行われます
2025年5月20日 15時13分22日(木)に「交通安全鼓笛パレード」が行われます。当初の予定では、明日21日の予定でしたが、天候不順の予報のため22日に順延されました。パレードに向け最後の鼓笛練習を行いました。道路全面に広がることを意識して演奏することを心がけました。パレード当日、子どもたちの息の合った最高の演奏を是非お聞きください。
入団式を行いました
2025年5月20日 15時04分大東小は、「JRC(青少年赤十字)」に登録しています。本日、登録式を行いました。児童代表が登録証を受け取り「誓いの言葉」を述べました。JRCの「気づき、考え、実行する」の考えを尊重し、人のために自分たちができることに少しずつ取り組んでいきます。
今週の予定
2025年5月19日 10時00分今週の予定は次の通りです。
19日(月) 振替休日
20日(火) JRC結団式 清掃全体会 児童会各委員会
21日(水) 集金日 鼓笛安全パレード
22日(木) フッ化物洗口
23日(金) B日課 防災講座(6年)
大奮闘の運動会
2025年5月18日 14時18分1時間遅れで始まった運動会ですが、時折青空がのぞく中、子どもたちが大奮闘しました。校庭のコンディションはけっしてよいと言えるものではありませんでしたが、子どもたちのひたむきな思いがそれを払拭してくれました。各種目で勝利を信じて全力で取り組む子どもたち、大きな声で応援する声、会場が熱気で包まれていました。最後には紅組が勝利しました。今年も最高の運動会になりました。朝早くから校庭整地に尽力していただいた保護者の皆様方、ありがとうございました。
運動会実施します
2025年5月18日 08時08分今日に順延されていた「運動会」実施いたします。ただし、校庭整地のため開始を遅らせ、9:30からといたします。
今週の大東小
2025年5月17日 10時01分今週の子どもたちの様子です。
運動会 日曜日に順延します
2025年5月16日 16時56分明日17日(土)に予定されていた運動会ですが、明日は朝から雨の予報が出されているため、18日(日)に順延いたします。開始時刻等に変更はありません。
運動会準備、頑張りました
2025年5月16日 15時09分明日の運動会に向け、5・6年生が運動会準備に取り組みました。テントや長机の準備や競技の準備物の確認などを本気になって行ってくれました。おかげで、運動会の準備が整いました。
最後の練習!
2025年5月16日 12時18分明日の運動会へ向け各学年最後の練習に取り組みました。一つひとつ丁寧に確認し、明日の本番を迎えることができました。子どもたちの気持ちは最高潮に達しています。子どもたちの頑張る姿に大きな声援をお願いします。