★お知らせ★  LEBER(リーバー)の登録及び利用について

大東小学校HP お知らせにLEBER(リーバー)に関係する資料を準備しました。

必要に応じてご活用ください。

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました! 出来事

体育大好き1年生!

2025年4月22日 14時36分
1年

1年生は、いつも元気いっぱいです。今日も体育でも全力で取り組んでいました。今日は、運動会の組み分けのため100mの記録を測りました。走っている友達に大きな声で声援していました。

CIMG6742

CIMG6743

CIMG6745

物語をよみとろう

2025年4月22日 12時39分
2年

2年生の国語では「ふきのとう」を読んでいます。今日は、物語の概要をつかむため、状況を表す言葉に着目して読みました。全体で読んだり、文ごとに交代で読んだりしました。子どもによって読み取り方に違いみられ、友達の読みが学習を深めていました。

CIMG6739

CIMG6740

CIMG6741

都道府県について調べよう

2025年4月21日 15時06分
3年

今年度初めての授業研究会を行いました。4年生の社会科「都道府県」の学習でした。子どもたちそれぞれが都道府県の特徴を調べ、クイズ問題を作りました。グループで一緒に考え合って取り組んでいました。

CIMG6730

CIMG6731

CIMG6738

漢字辞典を使って

2025年4月21日 14時15分
6年

6年生が国語の学習で「同じ部首を使った漢字」を漢字辞典を使って集めました。また、集めるだけでなく、その部首の意味についても調べました。どの子も真剣に課題に向き合っていました。

CIMG6722

CIMG6723

CIMG6724

今週の予定

2025年4月20日 10時00分
連絡事項

今週の予定は次の通りです。

21日(月) B日課

22日(火) B日課 地域訪問 歯科検診

23日(水) 集金日 児童会発表会

24日(木) B日課 フッ化洗口 知能テスト(2 4年)

       地域訪問 PTA本部役員会

25日(金) B日課

CIMG6701

今週の大東小

2025年4月19日 10時00分
今日の出来事

今週の子どもたちの様子です。

CIMG6646 CIMG6653

CIMG6682 CIMG6719

成長した様子をご覧いただきました

2025年4月18日 15時20分
今日の出来事

今年度初めての「授業参観」を実施し、進級して成長した様子をご覧いただきました。子どもたちも少し緊張気味でしたが、しつかり課題に取り組んでいました。

CIMG6707 CIMG6709

CIMG6712 CIMG6713

CIMG6716 CIMG6714

CIMG6717 CIMG6721

存分に楽しみました

2025年4月18日 10時19分
今日の出来事

今日は暖かく外遊びには絶好の陽気でした。休み時間になるとたくさんの子どもたちが校庭に出てきて、思い思いに外遊びを楽しんでいました。

CIMG6704

CIMG6705

CIMG6706

真剣に取り組んでいます

2025年4月17日 11時37分
6年

6年生が「全国学力・学習状況調査」に真剣に取り組んでいます。学力調査は、「国語、算数、理科」です。自分の力を精一杯発揮しようと真剣に取り組んでいました。

CIMG6702

CIMG6703

みんなのために

2025年4月17日 11時32分
委員会活動

今週、児童会各委員会が組織され、新委員会で学校のために活動しています。今朝も各委員会ごとボランティア活動に取り組んでいました。

CIMG6699

CIMG6700