★お知らせ★  LEBER(リーバー)の登録及び利用について

大東小学校HP お知らせにLEBER(リーバー)に関係する資料を準備しました。

必要に応じてご活用ください。

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました! 出来事

学校探検に出発!

2025年5月12日 10時06分
1年

1年生が生活科の学習で、班ごとに学校探検を行いました。校長室や職員室、特別教室などを見てまわりました。初めて見る物がばかりで子どもたちは興味津々で巡っていました。

CIMG6893

CIMG6895

CIMG6897

今週の予定

2025年5月11日 10時00分
連絡事項

今週の予定は次の通りです。

12日(月) B日課 運動会係児童打合せ 

13日(火)  運動会全体練習②

14日(水)  運動会全体練習③

15日(木)  フッ化物洗口 

16日(金)  B日課 運動会準備

17日(土)  運動会

CIMG6876

今週の大東小

2025年5月10日 10時00分
今日の出来事

今週の子どもたちの様子です。

CIMG6864 CIMG6877

CIMG6867 CIMG6878

おいしい体験!

2025年5月9日 13時44分
2年

本校の保護者でもある「横田農園」さんのご厚意で「いちご狩り」をさせていただきました。収穫期がもうすぐ終わる「ゆうやけベリー」一粒一粒摘み取って食べました。1年生の子どもたちは、こども園での体験もあり、大喜びで摘み取り、食べていました。おなか一杯食べた子もいて、他ではなかなかできない体験をさせていただきました。

CIMG6883

CIMG6887

CIMG6890

力を試そう

2025年5月9日 13時37分
今日の出来事

今日は、2年生から6年生まで「学力テスト」に取り組みました。4年生以上は「ふくしま学力調査」、2・3年生は、学校で実施しているテストに取り組みました。どの学年も必死に問題に取り組んでいる様子が見られました。

CIMG6879

CIMG6881CIMG6880

授業の様子

2025年5月8日 10時00分
今日の出来事

子どもたちの授業の様子です。各学年さまざまな学習に取り組んでいました。

CIMG6859

CIMG6862

CIMG6863

CIMG6865

教え合い、支え合って

2025年5月7日 13時58分
今日の出来事

3・4年生は運動会で表現種目として「ダンス」を披露します。学年ごとに少しずつ練習してきましたが、今日は、3・4年生でグループを作り、4年生がリーダーとなって3年生に教えていました。自分たちで練習に取り組み、4年生の頼もしさが表れていました。

CIMG6870

CIMG6874

CIMG6875

初めての運動会へ向けて

2025年5月7日 13時52分
1年

1年生にとって来週行われる運動会が初めてとなります。運動会へ向け、一つひとつ丁寧に練習に取り組んでいます。今日は、校庭のコンディションが悪いため、体育館を使ってラジオ体操、行進、競技の並び方等について練習していました。運動会に向けた練習が本格化してきています。

CIMG6866

CIMG6868

CIMG6869

心を込めた迎える会 2

2025年5月6日 10時00分
委員会活動

1年生を迎える会では、ゴジラやウルトラマン、さざえさんまで登場し盛り上がりました。

CIMG6815

CIMG6821

CIMG6824

心を込めた迎える会 1

2025年5月5日 10時00分
委員会活動

1年生を迎える会では、各学年工夫して歓迎の気持ちを伝えました。

CIMG6807

CIMG6809

CIMG6811