フォトアルバム

新着情報

RSS2.0

〇 令和6年度 須賀川市立第一小学校「学校づくり推進ビジョン」について

   令和6年度須賀川市立第一小学校「学校づくり推進ビジョン」.pdf

〇 令和6年度須賀川市立第一小学校年間学校行事予定表について

   令和6年度須賀川市立第一小学校年間行事予定.pdf

〇 校地内駐車場について(お願い)

   令和6年度校地内駐車場について.pdf

   来校時の駐車場利用等についてのお願い(再).pdf

   校地内駐車場の利用について(再々).pdf

〇 令和6年度一小一中グランドデザインについて

   令和6年度一小一中グランドデザイン.pdf

〇 令和6年度須賀川市立第一小学校「いじめ防止基本方針」について

   令和6年度須賀川市立第一小学校「いじめ防止基本方針」.pdf

 

 

こんなことがありました! 出来事

なわとび記録会(5年 2年)

2015年1月28日 17時12分

1月28日(水)、市中央体育館で第5学年と第2学年のなわとび記録会を実施しました。震災以降、体育館が近くになかった本校にとって4年ぶりの実施となり、児童は練習の成果を発揮しようと一生懸命跳んでいました。

一小一中PTA新年会

2015年1月26日 08時24分
PTA活動

 1月23日(金)に、須賀川商工会議所で一小一中PTA新年会が開催されました。70名を超える保護者、教職員が集まり盛大に行われました。ありがとうございました。

なわとび記録会に向けて

2015年1月23日 16時30分
6年生

 来週から始まるなわとび記録会に向けて、6年生も練習に取り組んでいます。各クラス2人組になり、跳び手と記録者に分かれて記録しています。二重跳びやあや跳びなど記録の向上に向けて一生懸命に取り組んでいます。クラス対抗で取り組むものもこれが最後となり、長縄跳びの練習にも力が入ってきています。記録会当日の応援をお待ちしています。

水拭きがんばっています

2015年1月23日 13時37分

 本校では縦割り清掃をしています。校舎内の床、机、棚などを水拭きをしています。現在は、気温が下がっているので、お湯を準備し水の冷たさを緩和しています。

長縄跳びの練習

2015年1月22日 14時14分
3年生

 体育で縄跳びの学習をしています。短縄や長縄を使ってできるだけ長く跳んだり、いろいろな跳び方に挑戦したりさせています。子どもたちは、記録が更新されると大喜びしています。来週から各学年でなわとび記録会が始まります。自己新記録をめざして取り組ませていきます。

児童会委員会活動

2015年1月21日 16時28分
特色ある活動

 121()の6校時目に児童会各委員会活動を行いました。各担当教室ごとに1月の活動の反省や、今後の話し合いを行いました。学校をよりよくするために新たな活動を行おうとする意見が活発になされました。また、新聞・ポスター作り、清掃活動などにも積極的に取り組んでいました。


国際交流学習

2015年1月21日 14時38分
4年生

 1月21日(水)に4年生がALTのサイリル先生から外国語や外国の文化を教わりました。子どもたちは、歌やリズムに合わせて楽しんで活動していました。

読み聞かせ

2015年1月20日 11時11分
特色ある活動

 1月20日(火)にコロポックルの方々が読み聞かせをして下さいました。3年生や4年生の子どもたちは、読み聞かせや挿絵をもとに本の世界に浸っていました。とても楽しみにしている様子が見られます。

新しい登校班への準備

2015年1月20日 11時01分
特色ある活動

 1月19日(月)から登校班の班長が交替しました。これまでの6年生に替わり、5年生や4年生が班長として登校班の先頭に立ち歩くようになりました。班のルールを守って、安全に登校できるよう学校で指導していきます。保護者、地域の皆様のご指導もお願いします。