ブログ

今日の小塩江中学校

支部駅伝大会、頑張りました!

 9月4日(水)は岩瀬支部中体連駅伝競走大会が開催されました。本校は特設駅伝部として男子3名、女子1名が参加しました。残暑とは言いがたいほどの日差しの中、選手たちは全員元気に走りぬきました!!今までの練習の成果を十分に発揮することができたと思います。おつかれさまでした。

0

待ちに待った第2回NIEタイム!

 9月4日(水)の全学年総合的な学習の時間で、今年度2回目のNIEタイム特別授業を行いました。講師は本校で今年度からご担当していただいている福島民友新聞社の遠藤様、伊藤様のお二方です。今回は紙面の構成の解説に加えて、生徒自身で作成した記事を添削していただきながら、自分の考えを踏まえたオリジナル記事を作りました。

 文章の始め方や語尾の使い方が難しく迷っている時間がありましたが、講師の方に教えてもらうと「なるほど!」と自分の考えを記事にすることができました。その後は、自分でまとめた記事を生徒同士で読み合い、伝えたい部分や変えたら良い部分などをお互いに発表し合いました。3年生は1年生から6度目となったNIEタイム。新聞記事を要約したり、時事問題について自分の意見を文章に表現する力がかなりついてきました。教師ともども熱いご指導をいただき、新聞に親しむことができました。今回生徒たちが作成した記事は、福島民友新聞社でオリジナル一面記事にしていただけることになっています。どんな紙面になるか楽しみに待ちたいと思います。

0

支部駅伝大会の壮行会を行いました

9月2日(月)は岩瀬支部中体連駅伝競走大会の壮行会を行いました。今年度は、特設駅伝部20名の中から代表として男子3名、女子1名が出場します。最終区まで走ることはできませんが、夏休みの間、一丸となって持久力をつけてきました。4名の選手たちの決意表明からは、「自己ベストを目指す」「次のランナーに1秒でも早くタスキを渡す」「区間1位を目指す!」など、前向きな言葉が聞かれました。少ない人数での参加になりますが、学校の代表として、岩瀬随一の熱意を胸に走り切ります。青地に光る白と黄色の「小塩江」ユニフォームに、ご声援をよろしくお願いします!

0

ビブリオバトル県中大会に出場しました

 8月31日(土)に郡山市労働福祉会館において、第10回ビブリオバトル福島県大会県中地区予選会が開催されました。ビブリオバトルとは、~人を通して本を知る 本を通して人を知る~のテーマのもと、発表者が自分がお薦めする本を観戦者の前で5分間発表し、その後、参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分程度行い、すべての発表後、観戦者はその発表を聞いて一番読みたくなった本に投票し、投票数で1位(チャンプ本)を決めるという大会です。本校からは、3年生が学校代表として参加しました。中学校の部は、7名の参加がありました。どの生徒も自分の好きな本をみんなに読んでもらおうと熱弁していました。どの生徒の発表もすばらしく、紹介してくれた本すべてを読みたくなりました。惜しくも、県大会出場とはなりませんでしたが、堂々とした発表の姿は見事であり心から賞賛を送りたいです。

 

0

岩瀬地区英語弁論大会に出場

 8月29日(木)に、大東コミュニティセンターで、岩瀬地区英語弁論大会が開催されました。本校からは、3年生1名が出場しました。タイトルは「Power Your Future(未来を動かそう)」で、今後のエネルギー問題に関する内容です。夏休み期間中、難しい英文を一生懸命暗記し、今日の弁論大会では、小塩江中の代表として大勢の前で立派にスピーチしました。この経験を1つの自信とし、今後の生活に活かしてほしいと思います。本当にお疲れ様でした。

 

 

0

2学期始業式!

 8月26日(月)は、2学期始業式及び全校集会を行いました。熱中症対策として、空調が整った音楽室で実施しました。校長先生の式辞では、オリンピック等のお話を含め努力の大切さと行事が多い2学期を笑顔で2学期を始め、締めくくることができるように楽しもうというお言葉を頂きました。

 続いて学年代表者から、夏休みの反省と2学期への抱負が述べられました。夏休みの課題との格闘を通して、計画的に生活することの必要性を実感した生徒が多かったようです。

 盛りだくさんの全校集会は、夏休み中に行われた大会等の表彰した後、英語弁論と少年の主張の披露へと進みました。少年の主張大会では優秀賞という素晴らしい賞を頂き、本番さながらの発表を披露することがでできました。英語弁論では暗唱の部ということでより難しい発表を披露してくれました。8月29日(木)に本番を迎える地区英語弁論大会では、夏休み中の練習の成果を発揮し活躍してくれることと期待しています。

              

0

第21回須賀川市少年の主張大会に参加しました

 8月7日(水)に第21回須賀川市少年の主張大会が開催されました。本校からは3年生が1名参加し、見事優秀賞を受賞しました。タイトルは「僕のかけがえのない宝物」。自らが持つ特性を理解してくれた家族、友達、先生に対して感謝を伝えると同時に今まで感じてきた想いを述べる、という内容でした。少人数で深い学びを行ってきた本校、小塩江地区で育った経験から自分を助けてくれた人たちに十二分に想いを伝えることができる素晴らしい発表でした。身振りを交えながら力強く発表を終えると、会場からは盛大な拍手が送られました。中には「素晴らしい!」とつぶやいたり、涙を拭ったりする観客もおり、引率したHP担当者も驚くほどの大反響でした。また一番伝えたいであろう家族や先生方には涙がうかがえるほどに胸に残る、印象に残る内容でした。5月下旬から準備を始め、夏休み中も毎日練習に励んで臨んだ本大会。見違えるほど堂々とした発表ができたことを自信にしてほしいと思います。本当にお疲れ様でした。

0

小塩江ジュニアボランティアに参加 ~夏のそと遊び事業~

 8月4日(日)に、須賀川市市民の森で、小塩江コミュニティセンター主催の「夏のそと遊び事業」が行われました。2年の女子生徒2名がジュニアボランティアとして参加しました。市内の小学生までのお子さんが25名ほど参加しました。野外炊飯では、カレーライスを作りました。ハイゼックス炊飯という方法でお米を炊きました。ハイゼックス袋に水とお米を入れる調理指導をしました。ネイチャーゲームでは、「宝探し」と「カモフラージュ」を行い、ゲームの準備・運営を行いました。幼い子どもたちの目線に立って、やさしく声かけし励ましていました。閉講式後の自由参加の人口池の水遊びでも、水かけっこの相手をして楽しませていました。参加していた小学5年生の女子児童からは、「中学生になったら、私もジュニアボランティアをしてみたいです。」と話しかけてきました。2人の女子中学生のやさしく素敵な笑顔に憧れをいだいたのかもしれませんね。暑い中お疲れ様でした。

 

 

  

 

0

『平和の鐘を鳴らそう!』に参加しました

  7月21日(日)に、市民交流センターtetteにて行われた『平和の鐘を鳴らそう』に生徒会を代表して3名の生徒と参加してきました。これは、須賀川地方ユネスコ協会主催で平和の鐘を鳴らすことで地域や社会に向けて平和の文化を発信することを目的としています。主催者あいさつの後、すかがわ昔の会会長の安田きよ子さんによる戦争についての講話があり、その後場所を十念寺に移し、学校毎に打鐘をしました。平和への祈りを込め、夏空に鐘の音が響き渡りました。

                                        

      

0

1学期終業式

 7月19日(金)は1学期終業式を行いました。校長先生からは、目標に向かって勉強を頑張ること、SNS上のトラブルに十分気をつけること、そして2学期元気に登校することなどと式辞がありました。終業式後の全校集会では、各学年1名ずつ、今学期の振り返りを発表しました。それぞれ自分を細かく分析し、2学期へ前向きに向かっていこうという立派な言葉でした。全校集会では、表彰授与と生徒指導の先生からSNS、交通事故、生活習慣、以上の3つについて十分気をつけるようにと指導がありました。今のところ大きな事故が起きていませんが、いつどうなるか分かりません。自分の身が守れるのは自分だけです。十分安全に考慮して、有意義な夏休みにして欲しいですね。さて、集会のあとは全校で大掃除。しばらくお別れになる、各学年の教室を中心に行います。1学期分の汚れに驚きの声を上げながら、楽しくみんなで協力して取り組む、とても小塩江中らしい大掃除でした。夏休みとはいえ、特設駅伝部、特設合唱部、常設部の卓球部・バドミントン部と大忙しの夏が始まります。また2学期には宇津峰祭など大きな行事が待っています。充実した夏休みにしましょう!!

全校集会での表彰の様子です。おめでとう!

大掃除の様子です。きれいになったかな?

0