出来事

卒業式会場、準備万端!

 本日の放課後、卒業式会場作成を行いました。たくさんの花をかざり、掃除をして「創業証書授与式」の題字をかざりました。6年生のイスは明日、主役の子どもたちが座ってくれることを待つのみです。きっとすてきな式になることと思います。明日が楽しみでですね。

修了式を実施しました

 本日の3校時、1年生から5年生までが参加して終了式を実施しました。5年生の代表が修了証書を受け取り、また、進級お祝いのノートも受け取りました。しっかりした態度で式に参加することができました。4月からの進級への気持ちの準備も整ったようです。春休み、安全に気をつけて生活し、4月のスタートをあざやかに切ることにしましょう。おっと、その前に、明日の卒業式も有終の美を飾れるようによろしくお願いしますよ。


3年生 さよならの会 前半・後半

 学年末の各学年のさよならの会を掲載してきましたが、最後は、本校で一番人数が多い、パワー全開の3年生のさよならの会の様子をお知らせします。何と3年生は二部構成、前半編と後半編に分かれて実施したそうです。プログラムを自分たちで作ったその意気込みが伝わってきますね。「勉強や課題がしっかりやりきれない人は、残念ながらお楽しみ会には参加できません。」という担任の今泉先生の叱咤激励に、大反応。みんなまとめの課題をやりきっての豪華お楽しみ会になったそうです。4月からは上学年の仲間入り、そのパワーで白江小を盛り上げてくれることでしょうね。たくましくなってきた3年生でした。

6年生 さよならの会

 夕べは雪交じりの雨が降り、今日、明日は晴れの予報ですが、寒いですね。明日の卒業式はもう少しあったかくなって実施できることをいのっています。さて、その主役6年生が先週、さよならの会を実施しました。1年生の時からほぼ一緒だった6年生ですが、岩瀬中の他に進学する子もいて、文字通り別れを実感する会となったようです。すてきな思い出をいっぱいに抱えて、いよいよ明日が卒業の6年生です。


卒業式へ最後の練習

 本日は、23日の卒業式に向けて最後の練習はを行いました。3連休の後でしたので、在校生はちょっと忘れ気味でしたが、そこは6年生が大きな声でよびかけなどをリードしてくれました。卒業式の全体練習は先週からはじめて、短期間で集中して行いました。姿勢や礼なども上手になってきています。後は、本番で緊張の中で力を発揮してほしいところです。6年生の卒業をみんなでお祝いする気持ちを大事にしていきたいと思います。


4年生 さよならの会

 今日は1日雨模様でしたね。夜は冷え込みが予想されます。体調管理に気をつけてくださいね。本日は、白江小、久々の欠席ゼロでした。あと2日間、全員出席を達成してほしいところです。4年生は、学年まとめの会を「さよならの会」として実施しました。黒板に題字とプログラムを書いたり、レクレーションと歌は自分たちで選んだり、また、進行・運営も自分たちで行ったそうです。高学年に向けて、意欲もよい力も育っていて、頼もしい4年生です。


5年生お楽しみ会(キックベースボール)

 5年生は、お楽しみ会を体育館でのキックベースボールを選んで実施しました。キックベースボールをみんなで楽しめるものとして話し合って選んだとのことでした。高学年になると、男女差があったり、雰囲気が違っていたりと男女で和気あいあいとはいかないものですが、ルールを考えたり、やり方を教えあったりして楽しいイベントとなったようです。5年生は進級すると、最高学年になります。鼓笛移杖式や送る会、卒業式の練習などを経て、何だか頼もしくなってきましたね。うれしい成長ぶりです。


2年生 教室さよなら会

 お彼岸はいかがだったでしょうか。梅や桃の花など、春があちらこちらに感じられるようになってきましたね。天候の崩れが予想されていて、雨の前にはよく花粉が飛びそうで、花粉症の方々は大苦戦のようです。風邪ではないのにマスクがとれない人が本校でもたくさんいます。さて、3学期も今日を含めてあと3日間を残すのみとなりました。各学年では、まとめの会、さよならの会、お楽しみ会などのクラスイベントが真っ盛りです。自分たちができるようになったこと、自分たちの成長を確かめながら、進級や中学校への意欲をみんなで持って行けるような会になるといいですね。
2年生は、「教室さよなら会」として実施していました。楽しそうですね。



次の1年生のためにすてきな掲示を!

 1年生教室をのぞくと、1年生全員で4月からの1年生のための掲示作りをしていました。春夏秋冬をテーマにした掲示を4枚の模造紙にいろいろと工夫して仕上げたり、折り紙で輪っかを作ったりしていました。両手でのスタンプもあり、楽しそうでした。掲示を作る作業をしながら、新しく1年生を迎える自分たちは、ちょっぴりおにいさん、おねえさんの気持ちになっているのでしょう。とっても表情が光っていました。もうすぐ進級ですね。



卒業式予行、緊張感をもって「よびかけ」を!

 今朝は晴れているのですが、雪がちらちらと舞い降りてきて寒さが厳しいですね。実は、石油ヒーターのための配油管に不具合が見つかって、当面、ストーブはつけらない状態で暖房はエアコンを使用しています。大きな教室、エアコンは冷え込むと正直あたたかくはありません。白江小の校舎も20年ほどたってきて、このような故障が増えてきています。仕方がないことですね。さて、16日の3校時、卒業式の予行を実施しました。入場からはじまって証書授与、メインの門出の言葉、退場まで一連の流れにそって本番同様で実施しました。初めの卒業式参加の3年生も、元気に式歌を歌って意欲的です。6年生は、自分たちが主役の卒業式の自覚のもと、よびかけの声の大きさや姿勢・態度でも在校生をリードしてくれています。今年度は、6年担任の平栗・増子先生のアイデアで、入場の時も卒業生と在校生のよびかけがあります。きっと、保護者・地域の皆さんに感動していただけるのではないかと予行を実施していて感じました。反省を生かして、あと1回の練習で本番です。最後の最後にすばらしい行事にみんなでしたいと思っています。