出来事

睡眠指導

 今日は上学年の身体測定を行っていますが、身体測定が終わってから養護教諭の西川先生が、睡眠指導を実施しました。
 4校時目は6年生でしたので、その様子を紹介します。
 西川先生の話から、6年生は、「深い睡眠と浅い睡眠が1時間周期程度で繰り返されること、深い眠りの時に成長ホルモンが分泌されること」を知りました。
 また、一晩で4回成長ホルモンが分泌されるためには8時間程度の睡眠が必要だということも分かりました。自分の睡眠時間を反省し、しっかり睡眠時間をとるよう各家庭でもお話しください。(長)

 

インフルエンザ予防

 例年3学期には、インフルエンザの流行がみられます。
 これから本校でも蔓延していく可能性がありますので、各家庭でも以下の点でご注意願います。(長)
 1 家庭内におきましても うがい 手洗い を励行させてください。
 2 インフルエンザは多数集まった時に感染する可能性が高いようですので、極力不要な外出は避けるようにしてください。
 3 バランスよい食事 十分な睡眠 適度な運動 により抵抗力を高めてください。
 4 発熱、頭痛等の症状が出ましたらすぐに医師の診察を受けさせてください。

守ってほしい「はひふへほ」

 始業式が終わって、生徒指導主事の駒木根先生から、全校児童に守ってほしい「はひふへほ」の話がありました。
 は:はやね はやおき あさごはん
 ひ:ひっしにがんばる おそうじを
 ふ:ふしんしゃちゅうい 「いかのおすし」
 へ:べんきょうします さいごまで
 ほ:ほんきでやります 運動を
 しっかり守って、自信を持って4月に一学年進級(6年生は中学校進学)をしてほしいと思います。(長)

第3学期始業式

 2校時目に、ふれあい広場で始業式を行いました。
 始めに私から、今年の干支「戌」年の話をしました。戌年はどういう年かを調べたところ、「勉強だけでなく何事にもしっかり取り組む頑張り屋」ということが書いてあったことを紹介し、その通りの年となれるよう、今年の計画や目標をしっかり持って頑張ってほしいという話をしました。児童達の話の聞き方もとても上手でした。


 その後、4年生代表児童が「3学期のめあて」という発表をしました。全校児童の前で堂々と発表することができました。(長)

3学期初日の登校

 今朝の登校の様子です。
 イチタさんの所で、児童達を迎えました。
 千坂さんや保護者の方々にもご協力いただきました。きちんと列をつくって登校することができていました。また、元気よく挨拶することができた児童が多かったです。特に低・中学年の挨拶がよかったと感じました。今年の重点事項の挨拶、3学期も頑張ってほしいです。(長)

朝の黒板

 いよいよ新たが学期がスタートしました。
 児童達を迎える各学級の黒板です。
 今日は2校時目に第3学期始業式を行います。(長)

明日は始業式

 楽しかった冬休みも今日で終わり、明日からは第3学期がスタートします。
 学校の準備をしたら、早めに就寝させてください。
 明日は2校時目に始業式を行い、B4日課で、11時50分に下校となります。
  明日からはまた、HPで児童達の様子を柱に様々な内容をお伝えします。2学期末の保護者アンケートではHPが親子の会話に役立っているというご意見も複数名の方から頂戴しました。3学期も可能な限りリアルタイムでお伝えしますので、引き続きご覧下さい。(長)
 

祝 成人

 11時から市文化センターで、成人式が行われました。
 今年の成人者数は826名とのことでした。
 式は、新成人3名の女性が参加する勇壮な松明太鼓をオープニングセレモニーとして、成人代表2名のとてもすばらしい挨拶もあり、大変厳粛な雰囲気の中で行われました。
 新成人の皆さん誠におめでとうございます。そして今後のご活躍を心から期待します。(長)
 

明日は市成人式

 明日日曜日の11時から、市文化センターで成人式が行われます。
 新成人の皆さん、誠におめでとうございます。
 新成人の皆様は東日本大震災があったとき中学1年生でした。それから約7年の年月がたったと思うと、月日がたつのははやいものだと感じます。
 白江小学校の児童達も何れ成人を迎え、将来の須賀川を 福島県を 日本国を 背負っていく人材となっていきます。そのためにも小学校で身に付けるべき力はしっかりと付けさせていきたいと改めて感じています。(長)

サイネリアが咲き始めました

 9日の始業式にあわせて児童達をお迎えするように、校舎内のサイネリアが咲き始めました。
 他の鉢も花芽が出始めましたので、これから少しずつ咲き出しそうです。(長)