主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
本日は、省メディアデーです。詳細につきましては、学校案内の中の学校の紹介に掲載されています2019年度『省メディアデー』掲示用ポスターをご覧ください。
2校時目に第1学期終業式を行いました。初めに、校長先生より、「1学期は、天皇陛下の退位と即位により10連休があったので、68日間という短い1学期となったこと」、「通知票の形式が変わったこと、通知票に、がんばったことや努力してほしいことが一人一人に書いてあるので、よく読んでほしいこと」、「友達と仲良く思いやりをもって2学期を過ごしてほしいこと」などのお話がありました。次に、児童代表として、2年生が1学期頑張ったことについて上手に発表することができました。最後に、校歌や愛唱歌を斉唱し終了いたしました。終了後、生徒指導担当の先生より、夏休みの過ごし方として、親を心配させないことや人に迷惑をかけないこと、友だちや家族と仲良く過ごすこと、丈夫な体作りをして健康に過ごすことなどを手の指の名前の頭文字を使い、覚えやすく説明しました。つづいて、表彰を行い、校長先生より受賞した児童に賞状が渡されました。
4校時目に4年生は、理科の学習で、空気の入ったビニール袋を押してどんな感じがするのかを調べました。
1・2校時目にすこやか学級でお誕生会を行いました。3人で協力し合って、ホットケーキを作り、試食しました。心に残るお誕生会となりました。
のびのびタイムに全校生が校舎内の廊下の水ぶきを一生懸命に行いました。
2校時目に5年生は、理科の学習で、顕微鏡を使ってヘチマの花粉を観察し、スケッチしました。顕微鏡で花粉の形を見て、感動していました。
本日は、省メディアデーです。詳細につきましては、学校案内の中の学校の紹介に掲載されています2019年度『省メディアデー』掲示用ポスターをご覧ください。
5校時目に4年生は、リッキー先生に英語を教えていただきました。学習内容としては、アルファベット一つ一つを組み合わせると、一つの英単語ができることについてでした。4年生は、リッキー先生が発音した英単語を聞いて、アルファベットのカードを並べて完成させる学習を楽しんでいました。
4校時目に4年生は、理科の学習で、乾電池を使った自動車を作り、走らせました。直列つなぎをした自動車は、速く走ることを改めて実感していました。
5校時目に4年生は、理科の学習で、乾電池を使った自動車を作り、走らせました。作り方が分からない友達に対して、作り方を教える姿が見られました。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>