★お知らせ★  LEBER(リーバー)の登録及び利用について

大東小学校HP お知らせにLEBER(リーバー)に関係する資料を準備しました。

必要に応じてご活用ください。

新着情報
こんなことがありました!

出来事

交通教室 上学年

上学年の交通教室の重点内容は、「正しい自転車の乗り方と様々な危険について知る。」ことでした。校庭の模擬道路を使って、交差点での横断の仕方や駐車中の車の脇を通過する仕方、踏切の渡り方など実際の道路を想定して行いました。最後に、6年生に「家庭の交通安全委嘱状」が交付されました。家庭の中から交通安全を呼びかけてほしいと思います。

交通教室 下学年

交通教室を実施しました。下学年の重点内容は、「道路の安全な歩行の仕方やいろいろな危険について知る。」ことでした。警察署員の方や交通安全専門委員の方に指導していただきました。みんな横断歩道を渡る際には、しっかり左右の安全を確かめて渡っていました。

歓迎の気持ちを伝えよう

1年生を迎える会に向けて、2年生が歓迎の気持ちを伝えようと準備しました。パネルの文字にちぎった色紙を丁寧に張り付けました。気持ちが伝わるように、色合いを工夫しながら貼り付けていました。

いろいろな国のあいさつ

3年生にとって始まったばかりの「外国語活動」。今日の活動は、様々な国のあいさつを体験しました。英語での国の名前やその国のあいさつについて学習しました。国によってあいさつの言葉が違って、中には仕草があることなどを知りました。

どうして火が消えるのだろう!

6年生の今日の理科は燃焼実験でした。瓶のふたをすると中のろうそくが消えてしまうことや火のついた線香を入れると煙が勢いよく上るなど、燃焼に関わる事象を実験を通して気づくことができました。各グループごと分担して安全に気を付けて実験を行っていました。

みんなのために

第1委員会を行い。委員会の組織や活動内容、活動のめあてなどを決めました。これから大東小学校をもっとよくしていくため、自主的に力を合わせて取り組んでいきます。

自分の名前で自己紹介

5年生の国語の学習では、自分の名前の文字を使って自己紹介文を作りました。自分が得意なことや苦手なものを上手に名前の文字と関連付けて紹介していました。友達の発表を真剣に聞き、どんな内容でもしっかり受け止めるなど笑いと笑顔にあふれた雰囲気の中での授業でした。

初めての給食!

いよいよ今日から1年生の給食がスタートしました。今日の献立は、みんなが大好きなカレー。お祝いの意味も込めてデザートにはゼリーがつきました。給食の準備も初めての1年生。一つひとつ確かめながら準備しました。とってもお利口な1年生。しつかり準備することができました。

なりきって

4年生の国語では、「なりきって書こう」という学習に取り組んでいます。身近なものの気持ちや思いを想像して作文を書きます。子どもたちは、発想力を生かして、思い思いに文章を考えて書いていました。

 

今週の予定

今週の予定は次の通りです。

15日(月) B日課
16日(火) 委員会活動
17日(水) 眼科検診 ALT
18日(木) フッカ物洗口 全国学力・学習状況調査(6年) ALT 内科検診
19日(金) B日課 交通教室