★お知らせ★ LEBER(リーバー)の登録及び利用について
大東小学校HP お知らせにLEBER(リーバー)に関係する資料を準備しました。
必要に応じてご活用ください。
新着情報
こんなことがありました! 出来事
入学式
2016年4月6日 18時19分
元気いっぱいな1年生が入学しました。
今日から大東小のピカピカの1年生です。
修了式
2016年3月23日 12時46分
22日(火)修了式が行われました。
1~5年生 176名が終了を認められ、次の学年に進級します。
祝 卒業!
2016年3月11日 16時58分祝 卒業!
卒業式を迎えた大東中学校卒業生のみなさんご卒業おめでとうございます。
感動的な卒業式に参加させていただきありがとうございました。
これからも夢に向かって大きく羽ばたくことをお祈りいたします。
大東小学校教職員一同
6年生を送る会
2016年3月1日 20時00分
6年生を送る会が行われました。
1~3年生は、各学年が工夫をこらした発表を、
4・5年生は、伝統ある鼓笛の発表を
6年生からは、素敵な歌のプレゼントが心温まる会となりました。
今年度最後の授業参観
2016年2月26日 16時55分
今年度最後の授業参観が行われました。
どの学年も1年間の成長が感じられる授業でした。
1年生 生活 「もうすぐ2年生」
6年 「感謝の気持ちを伝える会」
4年 2分の1 成人式をしよう
なわとび記録会
2016年2月12日 09時15分
10日(水)1・2年生で、なわとび記録会が行われました。
小学校体験入学
2016年2月9日 08時32分 2月5日(金)幼稚園児小学校体験入学が行われました。
校長先生、教頭先生から大東小学校についてのお話を
聞き校舎内を見学した後、1年生と楽しく授業を体験して
いました。
租税教室
2016年2月2日 17時45分 6年生で租税教室が行われました。子どもたちは、税金についてのお話を聞いたり、1億円の見本を手にしたり、税金についての関心を高めていました。
おもちゃ大会、大成功
2016年1月28日 08時30分
26日(火)2年生で生活科の時間に1年生を招待しておもちゃ大会が開かれました。
ぶんぶんごま、ほかけ車、ロケット、かたこと車、けん玉、ぴょんガエル、まとあて、魚
つりに分かれて、1年生に遊びを教えながら楽しく過ごしていました。
昔遊び
2016年1月21日 08時20分 講師に関根隆男さんをお迎えして、昔遊びが行われました。本校の1年生と分校の1年生が参加しました。いろいろな昔遊びを説明いただいた後、昔遊びに挑戦しました。