こんなことがありました! 出来事
長小タイムに花植えを行いました。
2024年6月11日 15時25分全校生で花壇の花植えを行いました。
学年ごとに色とりどりの花苗を植え、たっぷりお水をあげました。
きれいな花が咲き、学校が華やかになりますように!
(*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)
長沼地区3校2園連携事業第1回研修会を行いました。
2024年6月11日 14時45分今年度から2つのこども園が加わり、長沼地区は3校2園となりました。
スムーズな幼保小中連携を目指し、第1回研修会を行いました。
2・4・6年の授業を公開し、各園・学校の教職員の方々に参観してもらい、
全体会、分科会でそれぞれの取組を話し合いました。
今後も長沼の子ども達のために、3校2園で協力しながら教育活動を進めていきます。
(*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)
防犯教室を行いました。
2024年6月7日 14時10分今日は不審者対応の防犯教室を行いました。
講師として、長沼駐在所、スクールサポーターそして少年警察ボランティアの皆さんに
ご協力いただいて実施しました。
講師の皆さんからは、「いかのおすし」について教えていただきました。
もしものとき、自分の身は自分で守れるように実践していきます。
(*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)
全校朝の会でむし歯予防を呼びかけました!
2024年6月5日 12時20分全校朝の会で、健康委員会がむし歯の予防について発表しました。
クイズ形式で歯みがきの大切さに気づかせ、
健康博士が正しい歯みがきのコツについて伝えました。
むし歯をしっかり治療し、正しい歯みがきを行うことで
よい歯をキープしていきます!
(*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)
長沼小学校大運動会、大成功!
2024年5月14日 08時35分11日(土)快晴の空のもと、長沼小学校大運動会を開催しました。
多くの保護者の皆様に見守られながら、子どもたちは元気いっぱいに
競技や演技を行いました!
自分自身の競技をがんばることはもちろん、
友だちを大きな声で応援し、紅組白組それぞれ力を出し切り
紅白同点優勝で幕を閉じました。
準備や片付けにご協力くださった保護者の皆様のおかげで
無事終了することができました。ありがとうございました。
(*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)
いよいよ明日は運動会!
2024年5月10日 16時44分明日は運動会です!
今日は5・6年児童と教職員で会場などの準備を行いました。
子ども達は自分の分担が終わると次の仕事を探したり、
友だちを手伝ったりと、意欲的に活動しました。
明日は力いっぱい楽しみながら、がんばります!
(*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)
避難訓練を行いました。
2024年5月2日 13時30分火災発生時対応の避難訓練を行いました。
「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・なかない」を
合い言葉に実施しました。
消防署の方からは、「先生の話をよくきくこと」が重要であることを
お話しいただき、真剣に訓練に取り組むことの大切さを再確認しました。
また、消火器を使った消火訓練も行いました。
“もしものとき”のために、しっかり行動できるようにします。
(*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)
1年生を迎える会を行いました。
2024年4月23日 13時05分新学期が始まり2週間が経ちました。
少しずつ学校に慣れてきた様子の1年生を招待し、迎える会を開きました。
全校生で一緒にゲームをしたり、上学年が鼓笛を披露したりして
交流を深めました。
これからも全校生で仲良く過ごします!
(*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)
授業参観を行いました。
2024年4月22日 13時35分今年度第1回目の授業参観を行いました。
新しい学年となり、またひとつ成長した子ども達の様子を参観していただきました。
さらに、PTAも今年度の活動を確認し、新体制で動き出しました。
子ども達の健やかな成長のために、今年度も家庭と地域の皆様と協力しながら、教育活動を進めていきます!
(*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)
交通教室を行いました。
2024年4月11日 17時10分今日は、長沼駐在所の山田さんと交通教育指導員の善方さんにご協力いただき、
交通教室を行いました。
登校路の歩き方を確認し、決して道路に飛び出さないことなど
安全な登校方法や交通安全についてご指導いただきました。
また、6年生が「家庭の交通安全推進員」に委嘱され、家庭や地域においても
交通安全のお手本となることを約束しました。
(*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)