お知らせ
こんなことがありました 出来事
後期課程ビブリオバトル
2024年9月18日 14時00分本日昼休みの時間に、図書委員会主催による、後期課程ビブリオバトルが行われました。各学年の代表がそれぞれ自分のおすすめの本を紹介しました。限られた時間の中で、あらすじやおすすめポイントなどを上手に発表していました。前期課程は、20日(金)の予定です。
7年 自主研修
2024年9月13日 15時47分自主研修を終え、鶴ヶ城に集合しました。大きなトラブルもなく、楽しく活動ができたようです。ほぼ予定通りバスは学園に向けて出発しました。
8年生 学習旅行③
2024年9月13日 15時42分8年生全員が、元気に学習旅行先の仙台からから帰ってきました。旅行中、すべての集合時刻が守られ、誰一人遅れてくる人がいませんでした。「来年の修学旅行に繋げる」という目標を、ひとりひとりがしっかりと意識していた証拠だと思います。楽しい企画で、行きも帰りもバスの中を盛り上げ、何より学習旅行を大成功に導いた実行委員のみなさん、本当にありがとうございました。
8年生 学習旅行②
2024年9月13日 12時33分8年生の学習旅行の途中経過をお知らせします。バスの中では、実行委員さんが考えたレクで盛り上がり、瑞鳳殿を全員で見学した後、現在班別自主研修中です。全員元気です。
バスの中の様子
瑞鳳殿での集合写真
班ごとの写真撮影
国際センター駅から班別自主研修に出発です
7年学習旅行 絵付け体験
2024年9月13日 11時01分予定より少し早めに到着した7年生は、赤べこや土鈴などの絵付け体験を行いました。今回の旅行のスローガンは「31色!会津を塗り尽くそう!」です。仕上がりは十人十色、作品を見るのが楽しみですね。
7年生 出発式
2024年9月13日 08時18分8年生に引き続き、7年生も全員元気に出発しました。会津方面に向かい、体験や班別研修などに臨みます。実行委員長さんのあいさつや出発のあいさつも元気に行うことができました。行ってらっしゃい!!
8年生 出発式
2024年9月13日 07時07分8年生が、元気に仙台への学習旅行に出発しました。実行委員長からの「学習旅行のテーマを全員で達成しましょう」という力強い言葉と見送りにきた先生方へのお礼の言葉が聞かれ、さすが8年生!た感心させられました。
令和6年度岩瀬地区小中学校合奏祭
2024年9月12日 14時02分本日、須賀川市文化センターにおいて、小中学校合奏祭が開催されました。これまでの練習を誇りにして、ステージに上がった21人は、心をひとつに、迫力ある演奏をしました。結果は見事に金賞でした。惜しくも県大会出場の2校には選出されませんでしたが、自分たちのこれまでの努力と今日の演奏に誇りをもってほしいと思います。
また、多くの保護者の皆様にも応援やご協力をいただき、ありがとうございました。
音楽部 東北大会出場決定
2024年9月11日 17時39分先日行われた令和6年度こども音楽コンクール音源審査において、器楽(重奏)の部で優秀賞をいただき、見事東北大会出場が決まりました。おめでとうございます。東北大会は、11月24日(日)けんしん郡山文化センターで行われることが決まりました。
明日12日(木)は、地区の音楽祭です。これまでの練習の成果を発揮し、最高のパフォーマンスができることを願っております。
表彰集会を行いました
2024年9月10日 15時05分本日昼休みの表彰集会では、5名の代表児童生徒に「須賀川信用金庫 桜の絵画コンクール」「牡丹絵画展」「岩瀬地区中学校英語弁論大会」の賞状や記念品、楯を手渡しました。夏休みの課題をはじめ、多くの作品がコンクール等に出品されています。今後も、多くの児童生徒のがんばりが認められることを願っています。受賞されたみなさん、おめでとうございました。
また、集会の最後には、安全係の先生から交通安全についてのお話がありました。児童生徒は真剣に話を聞き、正しい自転車の乗り方や安全な横断歩道の渡り方について確認していました。今日の話を忘れずに、ひとりひとりの大切な命を守ってほしいと思います。
稲田学園の教育施設
上段左:大庇(ひさし) 上段右:稲雲ホール(多目的ホール)
中段左:メディアセンター 中段右:中校舎2階オープンスペース
下段左:プール 下段右:テニスコート
リンクリスト
学校の連絡先
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp
稲田小中学校へのアクセス
JR東日本鏡石駅から約3.1km 徒歩40分
福島交通バス八十内線鏡石駅前から約10分岩渕下車 徒歩12分
車の場合は国道4号線鏡石町不時沼交差点を西へ(県道下松本・鏡石線)17km
フジ電科工場前交差点右折(県道木之崎・岩淵線)0.9km