【お知らせ】

R7 7・8月家庭用献立表.pdfを掲載しました

R7 7月下校時刻.pdfを掲載しました

R7 花王 13ー14 .pdfを掲載しました

R7 花王 11ー12 .pdfを掲載しました

※4・5月の配付文書は、「配付文書一覧」を御覧ください。

◆R7    年間予定表.pdf

◆R7 日課表A案&C案.pdf/B案.pdf 

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました 出来事

SUS工場見学学習(5年)

2021年11月15日 16時39分

【11月15日(月)】

 5年生は、社会科「くらしを支える工業生産」の学習の一環として、地元の須賀川市にある工場「SUS株式会社 福島事業所」を見学してきました。SUS株式会社は、アルミフレームを扱う企業です。子どもたちは、実際にアルミニウムの押出加工、切断、組立、梱包を間近に見学し、アルミニウムを加工する機械の大きさや作業中の音の大きさなどに驚いていました。見学の途中では、商品を実際に触ったり、アルミの部品を使った車や動物の組み立てを行ったりする楽しい活動もあり、子どもたちも楽しみながら、製造業について学ぶことができました。

特設吹奏楽クラブ演奏会を行いました!

2021年11月15日 15時41分

【11月15日(月)】

 今日は,特設吹奏楽クラブの校内演奏会を行いました。今年もコロナ禍の影響で,思うように練習ができませんでしたが,限られた時間の中で精一杯取り組んできました。子ども達のそれぞれの思いが一つになった素敵な演奏でした!

大興奮のにこにこ集会!!(1年)

2021年11月11日 17時05分
1年

11月11日(木)2・3校時に「にこにこ集会」が行われました。

4~6年生に招待してもらい、楽しい劇やお化け屋敷、様々なアトラクションを楽しみました。

めったに足を踏み入れない上級生の教室にドキドキしながらも、思い切り楽しむことができました。

来年も楽しみですね!!

楽しかったよ,にこにこ集会!

2021年11月11日 10時51分

【11月11日(木)】

 今日は,子どもたちが待ちに待った「にこにこ集会」がありました。4~6年生のそれぞれのクラスが,自分たちで企画・準備・運営をして,1~3年生を招待し楽しんでもらおう!という集会活動です。招待された1~3年生は,実に楽しそうに各コーナーの活動をしていました。また,運営している4~6年生も,「人に楽しんでもらえることの喜び」を感じていたようです。

〈4年生の各コーナーの様子〉

〈5年生の各コーナーの様子〉

〈6年生の各コーナーの様子〉

初 アピールタイム(4年)

2021年11月8日 18時05分

木曜日の、にこにこ集会に向けて、今日から各学級のアピールタイムが始まりました。

初めてアトラクション作成に参加する4年生がトップバッター。緊張しながら懸命に全校生にアピールしていました。