【お知らせ】
○R7 7・8月家庭用献立表.pdfを掲載しました
☆R7 7月下校時刻.pdfを掲載しました
◎R7 花王 13ー14 .pdfを掲載しました
◎R7 花王 11ー12 .pdfを掲載しました
※4・5月の配付文書は、「配付文書一覧」を御覧ください。
こんなことがありました 出来事
二年生、tette見学に行ってきました
2021年11月26日 16時00分11月26日、須賀川市民交流センター(tette)に行ってきました。各階を案内してもらいなかでも5階の円谷英二ミュージアムでは、ゴジラやモスラなどの怪獣、撮影の様子も見ることができました。子どもたちも楽しい時間を過ごすことができました。
もう師走!
2021年11月25日 13時33分【11月25日(木)】
早いもので,来週は師走を迎えます。今年もあと1か月余りとなりました。先日の会津地方では,たくさんの雪が積もったところもあったようです。今日の午前中は5~8℃程度と寒い日となりましたが,それでも子ども達は,外で元気に遊んでいました。「子どもは風の子,元気な子・・・」とは,よく言ったものですね。
町たんけん 2年
2021年11月19日 16時47分11月16日、2年生の生活科で町たんけんに行ってきました。地域の商店の方々の協力をいただき、楽しく活動することができました。また、保護者の方々には子どもに寄り添い、安全に気をつけながら同行し見守っていただきました。ありがとうございました。
賞状伝達(三小タイム)
2021年11月18日 09時24分11月17日(水)の三小タイムで,賞状伝達が行われました。各種コンクール,大会等で多くの子ども達が優秀な成績を収め,たくさんの賞状をいただきました。代表児童が緊張しながらも賞状を礼儀正しくしっかりと受け取りました。多くの受賞があったため,今回,授与できなかった分を第2回目として後日,行う予定です。
歯みがき指導(5年生)
2021年11月17日 16時05分【11月17日(水)】
5年生教室では、給食後に歯みがき指導が行われました。養護教諭が不在の中、保健委員会の児童が中心となって、「歯みがき体操」の曲に合わせ、大型の可動式歯型口腔模型を上手に動かしながら、ブラシングの仕方を学級の友だちに教えることができました。