2018年6月の記事一覧

交流給食がありました

 本日の給食の時間に交流給食を行いました。低・中・高学年それぞれのブロックで交流を図り、また、本校職員も、各学年の教室で児童と一緒に給食を食べました。(円)

          〈1年教室の様子〉            〈2年教室の様子〉

           

          〈3年教室の様子〉            〈4年教室の様子〉

           

          〈5年教室の様子〉             〈6年教室の様子〉

          

電流について学習しました

 3校時目に4年生は、理科の学習で、モーターを乾電池につないでモーターを回すことにより、電流について学習しました。4年生は、班の中で教え合いながら、モーターと乾電池を正しくつなぐ方法を見つけていました。(円)

          

おやつのとり方について考えよう

本日の5校時目の3年生の学級活動の時間では、学級担任と本校の養護教諭が「おやつのとり方について考えよう」の授業を行いました。子どもたちは、グループごとや全体の話し合いで、自分の考えを積極的に発表することができました。(頭)

呼吸について話し合いました

 4校時目に6年生は、理科の学習において、前時に行った実験の結果から、人や他の動物が呼吸によって、何を取り入れて何を吐き出しているのかを班の中で話し合ってワークシートにまとめていました。(円)

              

体力UPタイム

 2校時目の休み時間に、体力UPタイムとして、全児童が校庭を一生懸命に走り、体力づくりに励んでいました。(円)

              

発芽する前と後の子葉を調べました

 本日2校時目に5年生は、理科の学習で、子葉のはたらきについて調べました。発芽する前の子葉と発芽した後の子葉のそれぞれに養分(でんぷん)が含まれているかどうかをヨウ素液を使って調べました。5年生は、班の中で、協力し合って、意欲的に調べていました。(円)

            

 

 

石井さんによる授業

 本日3・4校時目に4年生は、石井さんに授業をしていただきました。米ぬかやもみ殻、EM活性液を合わせてEMボカシづくりをしました。4年生は、石井さんのお話をよく聞いて楽しそうにEMボカシづくりに取り組んでいました。(円)

      

ものづくり教室がありました

 6年生は、本日の5・6校時目に「ものづくり教室」が行われました。アクアテクノ須賀川(協力:NPO法人 コアネット他)の皆様のご協力により、ロボット工作キット「スクローラーⅡ」を全員が完成させることができました。完成した後は、子どもたちは、のびのび広場(体育館)へ行って、動かすことができました。ものをつくることの楽しさや面白さ、素晴らしさを学ぶことができた貴重な学習でした。(頭)

平成30年度岩瀬地域PTA連絡協議会総会

 6月1日(金)午後6時より割烹阿部にて、平成30年度岩瀬地域PTA連絡協議会総会を開催いたしました。この総会では、白江こども園、白方こども園のPTA代表の皆様、白方小学校のPTA代表の皆様、岩瀬中学校のPTA代表の皆様、そして白江小学校のPTA代表の皆様にご出席いただき、各校PTAの活動計画を確認したり、幼・小・中連携により、子どもたちをよりよく育成していくための取り組みなどについて話し合ったりしました。(円)

                

全国小学生歯みがき大会

 5校時目に5年生は、教室で全国小学生歯みがき大会に参加しました。初めに、パンフレットと映像を使って、担任から説明がありました。次に、パンフレットに書かれている課題について自分の考えを書きこみました。最後に、歯ブラシの使い方などについて実際に歯みがきをしながら考えました。児童は、真剣に取り組んでいました。(円)

         

1年生の図工の学習の様子

 3・4校時目に1年生は、図工の学習で、粘土で細長いひも状の物を作る練習をした後、粘土で自分が作ったひも状の物を使って、いろいろな形を作りました。楽しく学習することができてよかったです。(円)

         

岩瀬中学校区合同学校評議員会が行われました。

 5月31日(木)午後6時30分より、平成30年度岩瀬中学校区合同学校評議員会が岩瀬中学校で行われました。白江小学校の学校評議員の皆様は下記の通りです。        

佐藤 暸二 様、永山 淳 様、石井 孝幸 様、渡辺 峯子 様、佐藤 久実 様 

一年間、よろしくお願いいたします。(頭)