5年生の出来事
今週のLet's go 5年生
今週は、天候がすぐれない日が多かったですが5年生は元気いっぱい活動に取り組みました。
まずは、赤ちゃんふれあい教室です。赤ちゃんとふれあう活動を通して、生命の大切さやお家の人からの愛情について考えることができました。(中には、寝かしつけができた児童もいました。)みんなで癒された時間でした。
続いて、ESD環境教室です。
かざぐるま作りやソーラーパネル点検活動を通して、再生可能エネルギーについて考えることができました。(飛行機が離陸するところも間近で見ることができました。
活動中の子どもたちの関心の高まりに驚かされました。今度は、宿泊学習にむけてみんなで力を合わせて企画をしていきましょう。
今週のLet's go 5年生
いよいよ、第2学期がスタートしました。
代表者のめあて発表たいへん立派でした。
その後の学級活動の様子です。
第2学期もみんなで力を合わせてがんばっていきましょう。
また、1学期に陶芸教室で作成したお皿が届きました。どれも、オリジナリティーあふれるすばらしい作品です。
今週のLet's go 5年生
今週の5年生の様子についてご紹介します。
先週、交通安全教室がありました。DVDを見て交通ルールの大切さについて確認をした後、実際に校庭に出て実技
練習をしました。一旦停止や左右の確認など正しく行うことができていました。
自転車の点検も受けました。全員以上ありませんでした。
パトカーの見学もできました。記念に1枚集合写真を撮りました。
総合的な学習の時間では、米作りに挑戦しています。田植えをしてから1ヶ月ほど経ちました。稲の太さや長さ等稲の生長に気づくことができました。このまま順調に育っていってほしいです。
本日、岩瀬図書館職員の方々によるお話し会がありました。臨場感のある読みお聞かせで楽しくお話を聞くことができました。
家庭科では、調理実習を行いました。班で協力して活動に取り組み、おいしく食べることができました。後片付けも率先して行う姿が立派でした。お家でも、調理してみるといいですね。
今週のLet's go 5年生
今日の3校時に須賀川市の人権擁護委員の方々をお招きして人権教室を行いました。
北原白秋の詩「ひとつのことば」から人権について考えました。
「言葉一つで、相手を励ますこともできれば、傷つけてしまうこともある。」考えて言葉を使いたいと
考えていました。
今週のLet' go 5年生
先日の春季運動会では、子どもたちが全力で競技に取り組む姿や互いに励まし合う姿がたくさん見られました。
この写真は、運動会終了後に撮影したものですが、表情がとても輝いています。
また、今週から特設運動部の活動がスタートしました。TRY HARDの精神で練習をがんばってほしいと思います。
応援よろしくお願いします。
今週のLet' go 5年生
本日は、坂本さんご一家を講師にお迎えし田植えを行いました。運動会ミニ予行終了後のハードなスケジュールでしたが子どもたちは一生懸命に苗を植えていました。
裸足で田んぼに入る子どもたちも多く、泥の感触を味わっていました。今から収穫がとても楽しみです。
今週のLet' go 5年生
今週は、俳句教室がありました。春をテーマに一人一人思い思いの俳句を詠んでいました。
係活動では、各係が仲良く企画を考え活動しています。今日の活動では、教室にピエロが現れました。みんなピエロに見つからないように必死に宝を探しています。ピエロゲーム大成功でした。
お笑いでは、大爆笑でした。
今週のGO!GO!5年生
今週の5年生の様子をお伝えします。
〇調理実習〇
味噌おにぎりとみそ汁を作りました。手際よく準備・片付けまでできて、さすが5年生です。
〇卒業式に向けて〇
卒業式が近づいてきました。先週大量に作ったお花紙で、学校中を飾りました。6年生に喜んでもらえるよう心を込めて活動しました。
来週はいよいよ修了式。そして在校生を代表して卒業式に参加します。来週も子ども達が心身共に健康で、学校で学び、友達と関わる喜びを感じながら、生活できますように。
今週のGO!GO!5年生
今週の5年生の様子をお伝えします。
〇伝統を引き継ぐ〇
23日に迫った卒業式に向けて、6年生との合同練習が始まりました。
ご覧ください!このスッと真っすぐに伸びた背筋!座っている姿からも、立っている姿からも、伝統を引き継ぐ覚悟が伝わります。この1年間、6年生の後姿を見てきた5年生。進級に当たって、今年1年間の成長をふり返ったところ、「最高学年になるプレッシャーを感じる」と述べた子がいました。共感する子も多く、子ども達の心の揺れを感じます。一歩一歩、自分たちの速度で、学校を引っ張っていく存在になっていってほしいと思います。
〇ケガの手当〇
保健体育では、ケガの手当について学習を行いました。ケガをしないように予防することが大前提ですが、登校班の班長になり、「自分以外の誰かがけがをしたらどうするか。」という課題意識をもって授業に参加した子も多くいました。
授業を担当してくださった保健の先生に感謝です。
〇サンキューの日〇
朝から黒板前でゴソゴソ・・・何をしているのかと思ったら、黒板の日付が「サンキュー」になっていました。そんなサンキューの日に撮影した大量のお花。この大量のお花を一体どうするのか。来週お伝えします。来週も学びの多く、互いに感謝の気持ちを伝え合う一週間になりますように。
今週のGO!GO!5年生
今週の5年生の様子をお伝えします。
〇縁の下の力持ち〇
6年生を送る会に向けてリハーサル中の様子です。実行委員以外の5年生が6年生役になりました。
6年生を見送るときにおどろかせよう!ということで、花吹雪をコツコツと作っています。実はこの写真、当日の朝です。ぎりぎりまで頑張る5年生です。
1時間かけて飾りつけした体育館を15分で撤収するという早業をみせてくれた5年生。
最後は一本締めで終わりました。
もしかすると、今日の主役は5年生だったのかもしれない、と誇らしく思う担任です。