出来事

12/19 6年生が作ったものは・・

12/19(火)に6年生が家庭科で調理実習を行いました。

単元名は「まかせてね今日の食事」。一食分の献立を班で考え、材料を持ち寄って作りました。

それぞれの班で栄養バランスやいろどりを考えて、献立を考えることができました。

調理の際は、レシピとにらめっこをし、切り方や混ぜ方などを相談しながら進めていました。

どの班もおいしいご飯を作ることができたようでした。

  

  

  

  

  

  

 

12/29 大根がこんなに大きくなった

学校の畑で大根を育てていた3年生。

大きくなった大根を引き抜きました。これはもうすでに大きくなった大根。このあと、3学期には本格的な収穫を行います。

畑には雪が残っていて、半ズボンは寒そう・・・と思いきや、子どもたちは元気いっぱい。

寒さを吹き飛ばす元気のよさです。

なかなか抜けない大根に悪戦苦闘。3人がかりで引く子も。

  

おや、担任の先生のは途中で折れてしまったようですね。

 

あっという間に一輪車一杯になりました。

「自分で抜いたものを持って帰りたいな。」とのつぶやきが聞こえました。大事に育てたからこその気持ちですね。

 

たくさんとれた大根は先生方におすそわけされました。

みんな喜んで持ち帰りましたよ。3年生ありがとう。

12/15 1年生のお楽しみ会の中身は・・・

1年生が集会活動を行っていました。

お絵描きゲーム、くじびき、かくれおに、なわとび、ポップコーンづくり。

それぞれに担当者がいて、みんなにルールを説明したり司会をしたりしていました。

1年生の仲の良さとそれぞれの成長ぶりに驚きました。

担任の先生の適切なサポートのもと、自分たちで運営し、自分たちで楽しむことができていました。

  

  

     

あまりに楽しそうだったので、椅子取りゲームにまぜてもらいました。

そのあと1年生が「混ざってくれてありがとうございました。」とプレゼントを持ってきてくれました。

見ると、「よくできました」の文字が書いてありました。うれしかったので、載せます。

「教師でよかった。」 そう思う瞬間です。

12/13 4年生EM菌ぼかし団子を川に投入

13日(水)の2・3校時に、今年度の「総合的な学習の時間」で取り組んでいる「EM菌を利用した環境学習」の集大成である「岩根川の環境改善活動」を行いました。

子どもたちは、「EM活性液」や「EMぼかし団子」を岩根川まで運び、「EM菌がんばれ。」「きれいな川になれ。」など、思いを込めて投入しました。

  

  

  

 

12/4 手縫いのぞうきんをいただきました

本日、須賀川市老人クラブの女性会様より、手縫いの雑巾100枚をご寄贈いただきました。

お話を伺ったところ、今年は全部で1800枚の雑巾が出来上がり、市内の全ての小学校に寄贈するとのことでした。

1800枚という数に驚きです。

どれだけの方が、どれたけの時間をかけて作ってくださったのでしょうか。

形や色や模様がそれぞれ違っているのも、それぞれにタオルを集めて作ってくださったのでしょうか。

そして、何度も書きますが、手縫いです。

本当にありがたいことです。

子どもたちに伝えたいと思います。

そして、有効に使わせていただきます。ありがとうございました。

12/1 年賀状の書き方教室 1・2年生

郵便局の職員の方々が来校し、1年生と2年生に年賀状の書き方を教えてもらいました。

はじめに年賀状について、年賀状は年の初めの挨拶であることや、年賀状の値段、年賀状に描いてある縁起の良い図柄などについて学習しました。


1年生は年賀状を出す相手を決めていたので、書き方を教えてもらいながら相手の住所を書いていました。

2年生も、裏面の年賀の言葉や縁起の良い絵を描いていました。


できあがった年賀状は、15日過ぎにポストに投函する予定です。

楽しみにしていてください。

郵便局の皆様、ご指導ありがとうございました。

  

  

 

11/29 赤い羽根募金を行いました

本校の募金活動は、松なみ委員会が行っています。

赤い羽根募金も、11月のはじめに実施しました。

募金箱をもって、各教室を回り、募金を呼び掛けたところ、5540円の募金が集まりました。

ご協力ありがとうございました。

今日は、その募金を社会福祉協議会の方にお渡ししました。

 

委員長が「このお金を福祉に使ってください。」とあいさつをすると、「困っている人が安心して年末・年始を迎えられるように、有意義に使います。」と言って受け取ってくださいました。

 

お渡ししたお金は小銭ばかりなので、銀行などに入金する際に手数料がかかってしまうのでは、、、と心配したところ、「募金で集まったお金の入金については、銀行さんの計らいで、規定以上の枚数の硬貨であっても手数料がかからないのです。」と教えていただきました。勉強になりました。

11/16(木)1年生のおもちゃまつり

校庭で拾ったどんぐりで作ったマラカス、松ぼっくりのツリー、紙コップでつくったけん玉、

スライム、まとあて。1年生が作ったたくさんのおもちゃでおまつりが開かれました。

招待された6年生は、発行された10円券(白江通貨)を使って楽しくお買い物をしてくれました。

 

  

  

11/10(金) 松明あかしにちなんだ給食

本日の給食です。

「須賀川市松明あかし」の文字が書かれている袋に入っているのは、のりです。

こののりでゆかりごはんをくるっと巻いて・・・

松明あかし!

松明あかしに見立てた、楽しくておいしい給食でした。

子どもたちにたずねると、「明日、見に行くんだ。」「去年も、おじいちゃんと行ったよ。」とのこと。

松明あかしは、須賀川市にとって重要な伝統行事であることをあらためて実感しました。

明日、4年ぶりの通常開催される松明あかしの大成功を心からお祈りしたいと思います。

もちろん、見に行きます。

   

 

11/7(水)御遺志を頂戴いたしました

 以前本校でご勤務された伊藤先生より、先日ご逝去されましたご尊父様の御遺志の寄付を頂戴いたしました。

 謹んで哀悼の意を表しますとともに、ご厚情に対しまして心より感謝の意を表します。

 白江小の子どもたちのために、大切に使わせていただきます。

 ありがとうございました。