ブログ 2年生の出来事

ぴょんっと成長2年生!㊱

2025年1月8日 15時23分

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

教室には、久しぶりの元気な子どもたちの姿が!久しぶりに友達と会う子もいて、楽しそうでした。

<おみくじ>

 今年の運勢はどうかな?

<始業式>

 3学期はじめの式として、ぴしっと参加しました。代表の子は、3学期にがんばりたいことを堂々とした姿で発表していました。

<絵馬>

 今年の目標を書きました。一人ひとり、どんな自分になりたいかをしっかりと考えていました。

<今年もたくさん本と親しんでね>

 冬休み中に借りた本を返却しました。4月に比べ、子どもたちが読もうと選ぶ本の種類が変わってきたように思います。薄い絵本から、文字の多い物語を楽しんでいる子たちが増えてきました。

<○○ってどのくらい?>

 1~100の中で、自分が引いたカードの数は、お題でいうとどのくらい?というカードゲームでアイスブレイクです。「眠くなるとき」というお題では、ふとんの中・オルゴールを聴く・こたつに入るなど、「よい香りだと思うもの」というお題では、第一声で「おなら!」「ならぼくは、スカンクのおなら!」「いい香りだからコンディショナーかな」など、面白い表現がたくさん出てきました。その中でも、自分と友達の価値観の違いを見つけ、楽しんでいました。

今年も「まちガエル かんガエル 見ちガエル」で、楽しく3学期を過ごしましょう!