もっと素敵な白方小がある! きっと素敵な白方小になる!!
白方小学校は<ユネスコスクール>です。
 
※ 当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます

新着情報

RSS2.0

年間行事予定

令和7年度年間学校行事等一覧表

R7年間学校行事.pdf

R7 日課表.pdf

こんなことがありました! 出来事

劇「かぜウイルスからの挑戦状 パート2」(保健委員会)

2015年2月19日 15時08分
児童会活動

 今日の昼休み、児童会保健委員会の児童10名による、劇「かぜウイルスからの挑戦状 パート2」を上演しました。あらすじは、「飛行機に乗り合わせた乗客が、着陸する頃には全員インフルエンザに感染していた。果たしてその謎は?」というものです。
 劇をよく見ていると、その途中にヒントが隠されているのですが(「伏線」といいますね)、難しかったようです。答えは、(1)インフルエンザのウイルスが閉鎖された空間にいたこと、(2)飛行機の長旅で乗客が疲れていたこと、(3)換気をしなかったこと、の3つでした。
 ずいぶん前から準備をし、昨日はリハーサルまで行って今日の本番を迎えたので、とても上手にできました。

 劇中の一番盛り上がった台詞をご紹介します。
  こどもG:かぜの人が多くなれば、教室の中はかぜウイルスでいっぱいだよ。
  こどもH:寒いからといって、窓を開けずにいたら・・・ダメよ~、ダメ、ダメ!