新着情報

RSS2.0

こんなことがありました! 出来事

授業風景(放課後のプールの風景)

2021年5月28日 19時19分
今日の出来事

 

放課後のプールの風景です。30日(日)に実施するPTA奉仕作業(プール清掃)に向けて体育主任が下準備をしているところです。今週はじめから少しずつ水を抜き、泥を取り除いていました。子どもたちのためにがんばって作業していました。保護者の皆様には日曜日の作業となりますがよろしくお願いします。

さなぎになったよ

2021年5月28日 13時30分

 毎日観察しているモンシロチョウがさなぎにかわっていました。子どもたちは,「うごいてる」「かわいい」と写真を撮ったり,メモしたりしました。

外国語活動の授業

2021年5月28日 13時25分

 ALTのヴィオレッタ先生と一緒に,3年生から6年生までの児童が外国語活動,外国語科の学習を行いました。

 中学年では,繰り返しのチャンツや楽しいゲームなどをとおして,耳から聞いた英語をまねしたり,実際に話したりしながら楽しく学習に取り組んでいました。

じゅんじょがわかるように

2021年5月28日 13時22分

 2年生の国語科「じゅんじょ」の学習で,6月の給食会にお母さんが来た時に,準備や片付けの仕方が分かるように,順序が分かるように,配膳と片付けの手順を文章で表しました。

文をつくりました

2021年5月28日 13時19分

 1年生の国語科では,「はなのみち」の中の挿絵を使って,「~が~する(している)」というように,主語と述語を使って文づくりをしました。