お知らせ
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
新着情報
ようこそ! 西袋第二小学校のホームページへ!!
西袋第二小学校で目指すのは、「な・か・よ・し」の子どもです。「なかよくできる子」「からだをきたえる子」「よく考える子」「しんぼうづよい子」、そんな姿を目指し、日々頑張っている子どもたちの姿を、紹介していきたいと思います。
こんなことがありました! 出来事
陸上練習あと2回
2024年10月1日 16時27分放課後の陸上練習もあと2回。今日は本番を意識しながら、これまで練習してきたことを正しい形で行うことを重視して練習に取り組みました。ここにきて動きのコツをつかみ、記録を伸ばすことができた子どもや、1ヶ月前より明らかに足が速くなった子どももいて、練習の成果がいろいろな形で表れていることを感じます。明日の選手壮行会に向けて4年生が応援の練習をしている声も校舎内から聞こえてきて、子どもたちの励みになっていました。
児童クラブチームは練習終了後、宿題を終わらせてから向かいます。急げ~!
お昼休みの子どもたち
2024年10月1日 16時10分今日のお昼休みは、久しぶりに全学年の子どもたちが校庭で遊んでいる姿が見られました。ドッジボールをしたり、ブランコに乗ったり、中には「大谷グローブ」でキャッチボールを楽しんでいる子たちもいました。授業中、勉強を頑張っている子どもたちの姿も素敵ですが、こうして休み時間にのびのびと遊んでいる姿も、本当に素敵ですね。
大谷グローブ使用中。「将来、50-50目指すの?」と聞いたら、「それは目指しません」とはっきり言われてしまいました・・・。
本日の給食
2024年10月1日 13時24分今日のメニューは、牛乳、中華めん、タンメンの汁、ぎょうざ、バンバンジーで、総カロリーは554㎉でした。タンメンは、野菜がたっぷり入って栄養満点、具材の旨味もよく出ていてとてもおいしかったです。バンバンジーも、ちょうどよい味付けで食べやすかったです。おいしい給食、いつもありがとうございます。
「夏休み理科作品」展示中です
2024年10月1日 13時17分夏休みの間、子どもたちが取り組んできた「理科作品」を、現在、昇降口前に展示しています。足を止めて作品に見入っている子どもの姿もよく見られます。どれも力作揃いですので、学校においでの際はぜひご覧いただければと思います。
朝靄の中で
2024年10月1日 13時05分10月1日(火)
今日から10月、令和6年度も後半の始まりです。朝靄の中、今朝も子どもたちはリレーの練習に励んでいました。本番まで残りあと2日。この2日間の過ごし方が大切です。気を引き締めて頑張ってほしいと思います。
放課後も頑張りました
2024年9月30日 15時59分放課後、校庭から「お願いします!」という気合いの入った声が聞こえてきました。陸上の練習の始まりです。この1ヶ月、子どもたちは常に意欲的に陸上の練習に取り組んできました。今日を含めて陸上練習も残りあと3回、最後までみんなで頑張っていきましょう。
限界まで頑張りました!
5年書写:集中力MAX!
2024年9月30日 14時25分5年生の書写は、毛筆で「読む」の練習をしました。漢字とひらがなのバランスに気をつけながら、一画一画丁寧に書いていきます。時々、「ああ、失敗した」「う~ん・・・」などという独り言は聞こえてきますが、それ以外は一切おしゃべりなどせず、全員が集中して練習に取り組んでいる姿は見事でした。「真面目」という言葉が軽んじられがちな最近の風潮ですが、5年生は「真面目」であることの価値をちゃんとわかってくれているようです。
本日の給食
2024年9月30日 14時18分今日のメニューは麦ご飯、牛乳、鶏肉の照り焼き、キャベツとニラのポン酢和え、さつま汁で総カロリーは596㎉でした。鶏肉の照り焼きは、香ばしくて歯応えが柔らかく、ご飯のおかずにぴったりでした。さつま汁はサツマイモのほのかな甘さに秋を感じました。おいしい給食、いつもありがとうございます。
3年生国語:修飾語っておもしろい!
2024年9月30日 13時57分3年生は国語で修飾語を使って文章を詳しくする学習をしました。例えば「勉強は 役に立つ」という文章を「学校の勉強は、困ったときに役に立つ」という文章に直すなど、みんな上手に修飾語を使うことができていました。一番おもしろかったのは写真を見て文章を作る問題で、「この自転車、川に落ちるかも?」「じゃあ、川に落ちそうな自転車が~の文にしようよ」など、みんなノリノリで取り組んでいました。大人には思いつかない子どもの柔軟な発想は素晴らしいと改めて思いました。
今週も元気にスタート!
2024年9月30日 13時47分9月30日(月)
今日から一週間のスタートです。今朝も、子どもたちは元気にリレーの練習に励んでいました。ちょっと眠そうだった子どもも、走っているうちにすっかり目が覚めたようです。木曜日はいよいよ陸上大会の本番です。みんなけがなく、万全の体調で本番を迎えてほしいと願っています。